goo blog サービス終了のお知らせ 

アイス課課長のずぼら日記

岩手県雫石町の手作りアイスと軽食の店「まんま」のアイス課課長の日記。新商品の紹介からプライベートまで何でもあり!

明日は普通にお休みします。

2012-08-14 19:24:28 | まんまからのお知らせ

          WELCOME TO MANMA!!

 

・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html



・盛岡市中央通「海ごはん しまか」でまんまのジェラートが食べられます!
宮古直送の新鮮な魚を使った料理とそれに合うお酒を出す人気のお店、しまかさん。
元魚屋さんのお店なので、魚の新鮮さは折り紙付きです。
まんまのジェラートが季節の盛り合わせで食べることができます!
シメのデザートにぜひどうぞ♪

*海鮮酒場 海ごはんしまか*
・盛岡市中央通1-11-16
・TEL:(019)652-9123
・営業時間:18:00~0:00(魚がなくなり次第終了)
・定休日:日曜日



     
            
           ※明日8月15日(水)は定休日です※

          ●○8月16日(木)のジェラートメニュー○● 


   雫石町「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!
・ミルク
・ブルーベリー      
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・レモンシャーベット

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家製3年熟成みそ使用 
・クッキー&クリーム
・どぶろく      民宿なかがわ「一の雫」使用                                                         
・紅茶
・トマトシャーベット(夏季限定)
   雫石産自家栽培完熟トマト使用
・枝豆(夏季限定)     雫石産自家栽培枝豆使用




※メニューは変更となる場合があります。
※品切れの際はご容赦ください。







お盆期間真っ只中の今日。
おかげさまでとってもいそがしいです~♪
ブログ更新できなくって申し訳ないです~~(´д`)


今日も、昨日の「5きげんTV」で紹介されたこともあって、たくさんの方がジェラートやらごはんやらと食べに来てくださいました。
皆さんは課長と甥っ子さくたろの緊張した姿をご覧になりましたでしょうか?

「緊張してたのわかりました?」と聞くと打率10割で優しく微笑みながら「うん・・・」と言われましたけど★
課長本人は例のごとく(?)、恥ずかしすぎてまともに見ていませんが、かわいい甥っ子の姿はしっかり目に焼き付けました。あとでジェラートたらふく食べさせなくちゃ。



これで安心してられません。
今度の18日(土)には「山海漬」(めんこいTV、18:30~)の放送が待っています。
これはね~、5きげんTVよりも緊張のしかたがハンパないと思われます・・・orz
でもいい番組なので見てくださいませ★笑ってくださいませ★



さてさて。
ただいまGWやお盆期間など超繁忙期にだけ作る超レアジェラート、「紅茶」が登場しています。

紅茶葉をそりゃもうたっっっっくさん入れて濃~~~~く煮出した紅茶を入れているのでとっても香り高く仕上がりました♪
作っている本人も大好きなのでいっつも作りたいのですが、すぐ小さいダマができてしまって口当たりが悪くなるので忙しい時期にしか作れないのです・・・
今のうちにぜひご賞味くださいませ♪



明日は雫石で一番大きいお祭り「雫石よしゃれ祭り」が開催されます。
お盆期間で忙しくなるかもしれません・・・
が、水曜日なので普通にお休みしちゃいま~~す★
スミマセン・・・。





両足のくるぶしを3箇所ずつ蚊に刺されました・・・アイス課課長のまんまHPは
           http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


13日&18日にテレビに出ますよ~

2012-08-10 18:18:21 | まんまからのお知らせ

          WELCOME TO MANMA!!


8月13日(月)14~15時に閉店とさせていただきます。

・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html



・盛岡市中央通「海ごはん しまか」でまんまのジェラートが食べられます!
宮古直送の新鮮な魚を使った料理とそれに合うお酒を出す人気のお店、しまかさん。
元魚屋さんのお店なので、魚の新鮮さは折り紙付きです。
まんまのジェラートが季節の盛り合わせで食べることができます!
シメのデザートにぜひどうぞ♪

*海鮮酒場 海ごはんしまか*
・盛岡市中央通1-11-16
・TEL:(019)652-9123
・営業時間:18:00~0:00(魚がなくなり次第終了)
・定休日:日曜日



     
            


          ●○8月11日(土)のジェラートメニュー○● 


   雫石町「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!
・ミルク
・ブルーベリー      
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・レモンシャーベット
・ラズベリー
・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家製3年熟成みそ使用 
・クッキー&クリーム
・どぶろく      民宿なかがわ「一の雫」使用                                                         
・トマトシャーベット(夏季限定)   雫石産自家栽培完熟トマト使用
・枝豆(夏季限定)     雫石産自家栽培枝豆使用




※メニューは変更となる場合があります。
※品切れの際はご容赦ください。







なかなかブログを更新できない今日この頃。
ご迷惑をおかけしております・・・

おかげさまでお中元やお盆のおみやげにとジェラートの配送のご依頼をたくさんいただいておりまして
一日中ジェラートを作ってはカップに詰めまくってます。うれしいことですねぇ(´∀`)




明日からお盆休みに突入される方も多いのでは?
まんまでも数時間だけお盆休みをいただきます。
日にちは8月13日(月)。14~15時で閉店とさせていただきますのでご了承ください。



そして同じ13日。
突然ですがテレビに出ることになりました!
テレビ岩手で放送されているおなじみ「5きげんテレビ」(4:25~)です

お知らせが遅れまくって申し訳ございません・・・。
昨日撮影をしたのですが、毎度毎度ド緊張しております(`ω´)\
今回はたまたま遊びに来ていた課長の甥っ子、さくたろさん(7)も出演。二人で緊張している様子を見て楽しんでください(笑)

ちなみにクイズも出題していますが、それは後日放送とのこと。



そしてそして!!
来週はテレビ出演ラッシュ!!
18日(土)18:30から放送される「山海漬」(めんこいテレビ)に出演します。
どんな特集かは見てのお楽しみ~♪
看板娘特集なんかじゃありませんよ?(´з`)~♪



どちらの番組でも夏のジェラートをたくさん紹介していただいてます。
課長の緊張っぷりはおいといて、ジェラートを見てぜひそそられてください(`ω´)





いつになったら普通に撮影できるのかな・・・アイス課課長のまんまHPは
           http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 



 


8/13は13時閉店です

2012-07-23 17:51:13 | まんまからのお知らせ

          WELCOME TO MANMA!!


・6月25日(月)発売の「月刊 Vivitto7月号」にまんまのジェラートが紹介されました!!
「絶対食べたい 人気ジェラート」の特集で夏限定の「アジアンアイス」と「キウイシャーベット」&「レモンシャーベット」が紹介されています♪
県内の書店・コンビニで販売していますのでぜひぜひご覧くださいませ♪




・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html



・盛岡市中央通「海ごはん しまか」でまんまのジェラートが食べられます!
宮古直送の新鮮な魚を使った料理とそれに合うお酒を出す人気のお店、しまかさん。
元魚屋さんのお店なので、魚の新鮮さは折り紙付きです。
まんまのジェラートが季節の盛り合わせで食べることができます!
シメのデザートにぜひどうぞ♪

*海鮮酒場 海ごはんしまか*
・盛岡市中央通1-11-16
・TEL:(019)652-9123
・営業時間:18:00~0:00(魚がなくなり次第終了)
・定休日:日曜日



     
            
 

          ●○7月24日(火)のジェラートメニュー○● 


   雫石町「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!
・ミルク
・ブルーベリー      
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・レモンシャーベット
・ラズベリー

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家製3年熟成みそ使用 
・クッキー&クリーム
・あずき

・どぶろく      民宿なかがわ「一の雫」使用                                                         
・ヨーグルト(超期間限定!!)   
自家製カスピ海ヨーグルト使用



※品切れの際はご容赦ください




夜のうちに雨が降った(と思われる)雫石ですが、日中はいい天気に♪
おかげさまでお客さんがたくさん来てくれたりジェラートのお中元の発送もあったりしてなかなかどうして忙しい1日となりました。ウフフ(`ω´)
ありがとうございました~♪



さてさて。
お盆休みのお知らせです。

13日(月)は13時ころで閉店させていただきます。
それ以外は通常通りの営業となりますのでよろしくお願いします。


お盆は課長にとって大切な大切な期間。
いっぱい仕事していっぱい遊んでいっぱい笑ってるところを旦那さんに見てもらわなくちゃ。





まんま
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


ラ・ボンボニエールさんのイベントに参加します!

2012-05-18 16:51:46 | まんまからのお知らせ

           WELCOME TO MANMA!!


「ラ・ボンボニエール」さんの5周年イベントでまんまのジェラートが登場!!
盛岡市の館坂橋のふもとにあるかわいい雑貨屋さん「ラ・ボンボニエール」さんの5周年イベントが5月26日(土)・5月27日(日)に岩手県公会堂で開催されます。
中のプチカフェでまんまのジェラートも数量限定で登場します!!
かわいい雑貨たちやアクセサリーを見ながらぜひお楽しみください♪


*5周年アニバーサリー ラ・ボンボニエールのガーデンパーティー*
・日時・・・5月26日(土)・27日(日)
・時間・・・26日 10:00~18:00
      27日 10:00~17:00
・場所・・・岩手県公会堂(盛岡市内丸・岩手県庁隣) 

詳しくはこちら・・・http://labonbo.com

 

・5月21日(月)~31日(木)まで18:00閉店とさせていただきます。
その間、唯一ジェラートを作れるアイス課課長が不在のため、ジェラートがなくなり次第終了となります。
ごはんはやってるのでぜひご利用ください。


・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html






     
          ●○5月19日(土)のジェラートメニュー○● 


   雫石町「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!
・ミルク
・ブルーベリー      
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・バナナ

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・ごま
・コーヒー 

・どぶろく            民宿なかがわ「一の雫」使用  
                                                       
・よもぎ小豆(春限定)       
雫石産天然手摘みよもぎ使用




※品切れの際はご容赦ください





一日中どよ~~んと低い雲が立ち込めていた今日の雫石。

どよ~~ん


・・・と思ったら急に日が差した!



こんなほそ~い雲の切れ間なので5分もたたずに曇ってしまいました・・・。


明日は近くの中学校の体育祭。
みんなしょっちゅうジェラートを食べにきてくれます。
雨になる確率がやたら高いこの体育祭・・・。予報は曇りだけど最近予報が外れるので不安・・・。
必死の応援練習を毎日聞いていただけに、明日は晴れて欲しいなぁ~。




先週の土曜日のブログでお知らせが中途半端になっていた5月26日(土)・27日(日)に岩手県公会堂で行なわれる「ラ・ボンボニエール」さんの5周年記念イベント「ラ・ボンボニエールのガーデンパーティー」について改めてお知らせを・・・

築84年のレトロな公会堂の一室をお花やグリーンでにぎやかに彩り、タイトルの通りまるでお庭に遊びに来たように楽しめるイベントになるもよう♪
内容もアクセサリーやキャンドル、陶器にお花など作家さんによる5周年のための特別な作品や、フランスのアンティーク・ヴィンテージ商品の販売などなど、乙女心がキュンキュンくすぐられるものばかり!!
課長の親友のアクセサリー作家「yayoi」のアクセサリーも販売されます★これがすんごいかわいいんだ
http://yayoi-mimi.com/

フラワーアレンジやキャンドル作りのワークショップもあるようですよ♪
ああ・・・自分でも行きたいぃぃぃぃ!!!


その一角にあるプチカフェコーナーでまんまのジェラートを味わうことができます!!
ゆっくり時間をかけて楽しめるイベントになるので、一休みにぜひぜひご利用くださいね
なお、数量限定なので売り切れていたらゴメンナサイ。


詳しい日程については、ブログの冒頭に書いてあるので参考にしてくださいませ

この2日間は盛岡城址公園と中央通で「東北六魂祭」が行なわれます。
昨年仙台で行なわれたときはあまりの人出に規制がかかるほどの盛り上がりをみせたこのお祭り。今年も盛り上がるんでしょうね~
公会堂はすぐ近くにあるので、六魂祭に行く予定の方はふらっと足を伸ばしてみてくださいね♪






まんま
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


21日(月)~31日(木)まで18時閉店です

2012-05-17 17:53:15 | まんまからのお知らせ

           WELCOME TO MANMA!!


「ラ・ボンボニエール」さんの5周年イベントでまんまのジェラートが登場!!
盛岡市の館坂橋のふもとにあるかわいい雑貨屋さん「ラ・ボンボニエール」さんの5周年イベントが5月26日(土)・5月27日(日)に岩手県公会堂で開催されます。
中のプチカフェでまんまのジェラートも数量限定で登場します!!
かわいい雑貨たちやアクセサリーを見ながらぜひお楽しみください♪


*5周年アニバーサリー ラ・ボンボニエールのガーデンパーティー*
・日時・・・5月26日(土)・27日(日)
・時間・・・26日 10:00~18:00
      27日 10:00~17:00
・場所・・・岩手県公会堂(盛岡市内丸・岩手県庁隣) 

詳しくはこちら・・・http://labonbo.com

 

・5月21日(月)~31日(木)まで18:00閉店とさせていただきます。



・ジェラートのネット販売を開始しました!


いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html






     
          ●○5月18日(金)のジェラートメニュー○● 


   雫石町「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!
・ミルク
・ブルーベリー      
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・バナナ

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・ごま
・コーヒー 

・どぶろく            民宿なかがわ「一の雫」使用  
                                                       
・よもぎ小豆(春限定)       
雫石産天然手摘みよもぎ使用




※品切れの際はご容赦ください。






午前中はスッキリ晴れてたけど、午後にはざっと雨が降ったり曇ったりと思えば晴れたり・・・と不安定な天気になった今日の雫石。
それでもたくさんのお客様がまんまに来てくださいました♪やっぱりTV効果は絶大です取り上げてもらったよもぎあずきの減り方がすごい(笑)
中には北上からわざわざ足を運んでくださった方も。
ありがとうございました!!



さて。
上にも書いたのですが、都合により5月21日(月)~31日(木)まで閉店時間を18時とさせていただきます。
その間わたくしアイス課課長不在のため、ジェラートは最初に作っていった分がなくなり次第終了になりますのでご了承ください<(_ _)>
なるべくたっくさん作ってから出かけようと思います!!バットからあふれるくらい作ってやる(`ω´)=3
こういうとき弟子がいたらな~と痛感しますな。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。





ショップカード製作難航中・・・アイス課課長のまんまHPは
          http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


5月のイベント参加のお知らせ♪

2012-04-17 17:37:02 | まんまからのお知らせ

           WELCOME TO MANMA!!



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html





            ※明日4月18日(水)は定休日です※
     
          ●○4月19日(木)のジェラートメニュー○● 

   雫石町「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!
・ミルク
・ブルーベリー      
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・オレンジ

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・チョコレート
・ごま
・どぶろく            民宿なかがわ「一の雫」使用                                                         
・よもぎ小豆(春限定)       雫石産天然手摘みよもぎ使用
  


※品切れの際はご容赦ください。





天気予報ではくもりマークと雨マーク。
どんだけどよ~んとするのかと思いきや、雨もほとんど降らず晴れ間も出たりして明るいくもり空だった今日。
午後の早い時間を中心にジェラートのお客様がたくさん来てくれました。ランチのあとのデザートかしら?
この調子で天気予報がいいほうに外れるといいのに~。




ちょっと先ですけど、5月はいくつかイベントに参加させていただきます。

一つ目は、毎度おなじみ「しずくいし軽トラック市」!!  
今年もこの季節がやってきました♪
いつも通りまんまもジェラートの出張販売をいたします!
場所も毎度おなじみ「くらふと一期舎」さん前にて。
時間は9:00~11:00までの2時間限定で、なくなり次第終了となりますのでお早めにどうぞ♪
ちなみに軽トラ市自体は9:00~13:00まで行なわれています。

・日時・・・5月6日(日)※5~11月の第一日曜日に開催。
・時間・・・9:00~11:00(軽トラ市は13:00まで)
・場所・・・雫石町商店街 「くらふと一期舎」さん前(雫石郵便局向かい)

詳しくはhttp://www.shokokai.com/shizukuishi/truck.html

いつもお世話になっている一期舎さん。古民家を改装した、益子焼と手作りの天然石アクセサリーのステキなお店です。
ブログ「一期舎な日々」http://blog.goo.ne.jp/craft158




二つ目は盛岡市舘坂にある雑貨屋さん「ラ・ボンボニエール」さんの5周年イベント!

フランスの輸入雑貨やアンティークを中心に取り扱っている、乙女心をキュンキュンくすぐるお店です。
そんなラ・ボンボニエールさんの5周年イベント、岩手県公会堂で行なわれる「ラ・ボンボニエールのガーデンパーティー」のプチカフェコーナーでまんまのジェラートを食べることが出来ます!!
かわいい雑貨たちを眺めつつ、ジェラートをお召し上がりください♪
こちらも数量限定となります。

・日時・・・5月26日(土)11:00~18:00
      5月27日(日)11:00~17:00
・場所・・・岩手県公会堂 1Fギャラリー(盛岡市中央通)

詳しくはラ・ボンボニエールさんのHPをご覧ください
      http://labonbo.com/

このイベントが行なわれる5月26日・27日は、「東北六魂祭」が盛岡城址と中央通で行なわれます。
足を運ぼうと思っている方も多いのでは?
昨年仙台で行なわれたときはあまりの人出に規制がかかるほどの盛り上がりをみせたこのイベント。今年もたくさんの人でにぎわうんだろうな。
人ごみに疲れたら、そうでなくても(笑)ぜひ公会堂でまったりしていってくださいね




そんなこんなで、5月はGWもあるし大忙しの予感
頑張るぞ~~





明日は肥料まきとタイヤ交換だ!春ですな。アイス課課長のまんまHPは
             http://manma-shizukuishi.jimdo.com/
                             http://guidex.jp/manma/

 

 


ジェラートのネット販売始めました!

2012-03-19 16:06:29 | まんまからのお知らせ

           WELCOME TO MANMA!!



・3月1日(木)より通常の営業時間(11:00~19:00)に戻ります!

12~2月まで冬季営業時間として11:00~18:00の営業とさせていただいておりましたが、3月からは19:00閉店となります。
よろしくお願いいたします♪



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html





          ●○3月19日(月)のジェラートメニュー○● 

   雫石町「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!
・ミルク
・ブルーベリー      
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・ラズベリー

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・コーヒー
・ごま
どぶろく(超期間限定!)   民宿なかがわ古代米仕込「一の雫」使用                                                         
・よもぎ小豆(春限定)    雫石産天然手摘みよもぎ使用
  


※品切れの際はご容赦ください。





アレ・・・?
今って3月下旬ですよね・・・。
昨日の最高気温10℃超えましたよね・・・。


昨日と一転しすぎでしょ!

ハイ、吹雪です。


気温は昨日と比べて10℃も低い・・・。
こういう天気の日はヒマなんだよな~やだね~と若干諦め気味だったアイス課課長・・・。
ところがどっこい!
開店直後から夕方までごはんにジェラートにと大忙しでしたヤッター\(`ω´)/
諦め半分だっただけに倍うれしい
ありがとうございました!




上のほうでもお知らせしてたのですが、先週からまんまのジェラートがインターネットでおとりよせできるようになりました!!
いわての産直ネットストア「でんでんむし.COM」さんでのお取り扱いになります。
http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html

ミルク、ブルーベリー、手作りみそ、どぶろく、キウイシャーベット、クッキー&クリームの定番6種類を中心に、季節ものから日替わりジェラートまでいろいろな味をお楽しみいただけます♪

遠方の方でも、ご自宅でゆっくりまんまのジェラートが食べられます♪おみやげにもどうぞご利用ください!


また、でんでんむしでは岩手各地のおいしいもの、工芸品も扱っております。
どれも、岩手の作り手の皆さんが心を込めて丁寧に作り上げたもの。
ぜひご覧くださいませ。





明日も寒いらしい雫石。
春分の日なのに~(`д´)/
吹雪で視界が悪いところも多いはず。
これから帰宅される方は気をつけてくださいね!




明日はお墓参りですな。アイス課課長のまんまHPは
            http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


しつこいようですが・・・

2012-02-28 15:44:27 | まんまからのお知らせ

           WELCOME TO MANMA!!



・3月1日(木)より通常の営業時間(11:00~19:00)に戻ります!
12~2月まで冬季営業時間として11:00~18:00の営業とさせていただいておりましたが、3月からは19:00閉店となります。
よろしくお願いいたします♪



           ※明日2月29日(水)は定休日です※

          ●○3月1日(木)のジェラートメニュー○● 

   雫石町「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!
・ミルク
・ブルーベリー      
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・バナナ
・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・コーヒー

どぶろく(超期間限定!)   民宿なかがわ古代米仕込「一の雫」使用  
                                      
・焼きいも(秋冬限定)     雫石産自家栽培さつまいも使用                  
・小豆(期間限定)   



※品切れの際はご容赦ください。




あさって3月1日(木)より19時閉店に戻ります!
よろしく哀愁です!(古)



朝からいいお天気だった雫石。
お日様に当たって体感温度は高めだったけれど、真冬日でした。低温注意報まで出てました・・・。アレ?
課長の体感温度はアテにならないようです(-_-)


明日からは少しずつあたたかくなる様子。ウフフフ。
早く春よこいこい!

今日の夕焼け。

後光が差しています!ありがたや~。
毎日夕焼けでスミマセン・・・。
いい夕焼けを見ると撮らずにはいられない性分なのです。





明日もお仕事なのだ。アイス課課長のまんまHPは
          http://guidex.jp/manma/

 

 


明日で冬季営業時間終了です!

2012-02-27 16:26:59 | まんまからのお知らせ

           WELCOME TO MANMA!!



・3月1日(木)より通常の営業時間(11:00~19:00)に戻ります!
12~2月まで冬季営業時間として11:00~18:00の営業とさせていただいておりましたが、3月からは19:00閉店となります。
よろしくお願いいたします♪


          ●○2月28日(火)のジェラートメニュー○● 

   雫石町「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!
・ミルク
・ブルーベリー      
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・バナナ
・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・コーヒー

どぶろく(超期間限定!)   民宿なかがわ古代米仕込「一の雫」使用  
                                      
・焼きいも(秋冬限定)     雫石産自家栽培さつまいも使用                  
・小豆(期間限定)   



※品切れの際はご容赦ください。





17時だというのにまだ日が落ちていない雫石。

ついこないだまで16時前には暗~くなってたのに。
気付けば2月ももう終わり。月日がたつのは早いですねぇ



日が長くなって来たことですし、明日2月28日(火)で冬季の営業時間(11:00~18:00)が終了、定休日の29日を越えて3月1日(木)より通常の営業時間に戻って19:00閉店となります♪

学校帰り、お仕事帰り、買い物帰りなどなどにぜひご利用ください!
夜ご飯には少し早い時間ですが、うどん以外のごはんメニューはテイクアウトも出来ますので、忙しくてごはん作るのが間に合わない!!っていう時も便利ですよ~
そのときは事前にお電話いただければ、お待たせせずにお渡しできます。(019-692-2032)
ちなみに、カレーライスと牛丼は、ごはんなしの具材のみの販売もしております(各¥350)ので、お米だけは炊いてあるけどおかずが・・・ってときにも便利です。
お待ちしておりま~~す♪




親指にひび割れ発生!アイス課課長のまんまHPは
           http://guidex.jp/manma/

 

 


3月から19時閉店です!

2012-02-25 16:21:25 | まんまからのお知らせ

           WELCOME TO MANMA!!



・3月2日(木)より通常の営業時間(11:00~19:00)に戻ります!
12~2月まで冬季営業時間として11:00~18:00の営業とさせていただいておりましたが、3月からは19:00閉店となります。
よろしくお願いいたします♪


          ●○2月26日(日)のジェラートメニュー○● 

   雫石町「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!
・ミルク
・ブルーベリー      
雫石産ブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・バナナ
・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・コーヒー

どぶろく(超期間限定!)   民宿なかがわ古代米仕込「一の雫」使用  
                                      
・焼きいも(秋冬限定)     雫石産自家栽培さつまいも使用                  
・小豆(期間限定)   



※品切れの際はご容赦ください。






今日はもさもさ雪降りの雫石。
朝起きると10センチほど積もっていました。
盛岡から来たお客様によると、やっぱり雫石のほうがたくさん積もってるとのこと。む~ん・・・(-_-)


それでも、3月はもう目の前。毎日着実に日が長くなっています。


・・・ということで、3月2日(木)より、12月~2月の間11:00~18:00だった営業時間が1時間延びて19:00までの通常営業に戻ります。
今まで微妙に間に合わなかった・・・という皆さまお待たせいたしました!!
ぜひご利用くださいませ♪



さ~て、明日は久しぶりにコーヒージェラートでも作ろうかな~





甥っ子のお遊戯会、めんこかったな~(´∀`)アイス課課長のまんまHPは
               http://guidex.jp/manma/