goo blog サービス終了のお知らせ 

アイス課課長のずぼら日記

岩手県雫石町の手作りアイスと軽食の店「まんま」のアイス課課長の日記。新商品の紹介からプライベートまで何でもあり!

北国に刺激をいただく

2014-01-16 16:44:18 | 課長のひとりごと

          WELCOME TO MANMA!!


・12~2月は18時閉店となります。
12月1日(日)~2月28日(金)まで冬季営業時間に変更となります。
11:00~18:00と閉店時間が1時間早まりますのでご注意ください。



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢村公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
「チャグまるしぇ滝沢」では11月15日(金)~1月31日(金)(予定)で送料無料キャンペーンを実施!!
お歳暮、ご自宅用などにぜひご利用ください!!


※岩手県滝沢村公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




・盛岡市中央通「海猫バー」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供しているしまかさん。
2013年12月に2Fにオープンした姉妹店「海猫バー」でまんまのジェラートが食べられます!
新鮮なお魚で作ったお気軽フレンチとともにワインを楽しめるお店です。
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは海猫バーのみのお取り扱いとなります。

海猫バー
盛岡市中央通1-11-16 2F
        TEL/FAX:(019)652-9128
        営業時間:18:00~3:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜(三連休の場合は月曜に休みがずれます)
   

 


       
            ●○1月18日(土)のジェラートメニュー○●


             雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー      

・キウイシャーベット
・バナナ

・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・赤どぶろく(超期間限定)   民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」(古代米仕込)使用
・クッキー&クリーム
・ラムレーズン            

・りんごシャーベット(秋冬限定)   雫石「小原果樹園」サンふじ使用
・むらさきいも(期間限定)      雫石産自家栽培紫いも使用   


※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。





先日のお休み、日帰りで函館に行ってまいりました。
朝早く出て夜遅く戻る弾丸ツアーでしたが、教会や公会堂なんかの街めぐりに


海の幸を堪能、


夜景も堪能、

と、滞在時間約7時間で満喫してまいりました。


特に実になったこと。
HPを見て気になっていた函館のジェラート屋さん「MILKISSIMO」さんへ。
なんで気になってたかってとにかくバットに入ったジェラートの美しい盛り付け!
写真は撮れなかったのでHPを見てみてください。
http://www.milkissimo.com/ja/


フォンダンショコラ、ハスカップ、ティラミスの3つをセレクト。
基本となるミルクを頼まねば・・・と思ったけど欲望に勝てず普段食べれないものをチョイスしました★

衝撃でした。
色からわかるかと思いますが素材の味がすんごい濃厚!
フォンダンショコラなんて食べ終わったらお歯黒状態になるほど笑
牛乳そのものの味を活かす傾向にある岩手のジェラートとは全くの別もの。
自分も素材の味を活かすべくかなり入れているけどこんなにも濃いのは初めてでした。

いや~勉強にも刺激にもなりました。



もうひとつ、寒さと歩き疲れにより道すがらふらっと寄った末広町のカフェ「peace piece」
http://oshiocoffee.jimdo.com/

外観でまずズキュン。


お店の雰囲気とメニューでまたズキュン。
一人で行っても、友達や恋人と行ってもゆっくりできる、おしゃれで落ち着いた空間でした。
頼んだのはさつまいもオレとチーズケーキのセットとコーヒー。冷えた身体にしみる~~

お店の雰囲気も食器もとってもよくてこちらもとってもいい刺激をもらいました。



最近中だるみしてた気がするのでがんばるぞ(`ω´)=3





歩きすぎてまた筋肉痛・・・orzアイス課課長(超運動不足)のまんまHPは
           http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


もつもつ!

2014-01-12 14:44:24 | 課長のひとりごと

          WELCOME TO MANMA!!


・12~2月は18時閉店となります。
12月1日(日)~2月28日(金)まで冬季営業時間に変更となります。
11:00~18:00と閉店時間が1時間早まりますのでご注意ください。



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢村公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
「チャグまるしぇ滝沢」では11月15日(金)~1月31日(金)(予定)で送料無料キャンペーンを実施!!
お歳暮、ご自宅用などにぜひご利用ください!!


※岩手県滝沢村公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




・盛岡市中央通「海猫バー」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供しているしまかさん。
2013年12月に2Fにオープンした姉妹店「海猫バー」でまんまのジェラートが食べられます!
新鮮なお魚で作ったお気軽フレンチとともにワインを楽しめるお店です。
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは海猫バーのみのお取り扱いとなります。

海猫バー
盛岡市中央通1-11-16 2F
        TEL/FAX:(019)652-9128
        営業時間:18:00~3:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜(三連休の場合は月曜に休みがずれます)
   

 



            ●○1月13日(月・祝)のジェラートメニュー○●


             雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー      

・キウイシャーベット
・ラズベリー

・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく          民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・きなこ
     *お好みで「黒みつ」トッピングできます(シングル+¥30、ダブル+¥20)*            

・りんごシャーベット(秋冬限定)   雫石「小原果樹園」サンふじ使用
・むらさきいも(期間限定)      雫石産自家栽培紫いも使用   


※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。




夜からず~っと雪が降りっぱなしの今日の雫石。

もつもつもつもつ・・・・

何センチ積もったか分かりませんが、1日に2回雪かきしなきゃいけない積もりっぷりです。
向かいのスーパーで働く除雪車がうちの駐車場をかすめていってくれないかな・・・と思いながら店の中で現実逃避をするアイス課課長なのでした。
今日は雫石町の成人式でしたが、毎年雪が降っている気がします・・・そういえば自分のときももつもつ降ったなぁ。何年前だっけな・・・

こんな天気の中遠くから近くから足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございます♪


明日は連休最終日。
がんばるぞ!





朝起きたら除雪機が置いてあればいいのに・・・アイス課課長のまんまHPは
              http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


 


奈良観光大使気取り。

2014-01-07 16:31:27 | 課長のひとりごと

          WELCOME TO MANMA!!


・12~2月は18時閉店となります。
12月1日(日)~2月28日(金)まで冬季営業時間に変更となります。
11:00~18:00と閉店時間が1時間早まりますのでご注意ください。



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢村公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
「チャグまるしぇ滝沢」では11月15日(金)~1月31日(金)(予定)で送料無料キャンペーンを実施!!
お歳暮、ご自宅用などにぜひご利用ください!!


※岩手県滝沢村公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまのジェラートが食べられます!
今年から震災の影響で作れずにいたコラボジェラート「ホヤアイス」が復活!!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります。
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~23:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
    
   

 

              ※明日1月8日(水)は定休日です※

            ●○1月9日(火)のジェラートメニュー○●


             雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー      

・キウイシャーベット
・オレンジ

・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく          民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム
・あずき              

・りんごシャーベット(秋冬限定)   雫石「小原果樹園」サンふじ使用
・むらさきいも(期間限定)      雫石産自家栽培紫いも使用   


※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。






明日からしばらく雪の予報の雫石・・・
金曜は大雪になるとかならないとか・・・(´д`)=3

悲しいので楽しかった正月休みの奈良・大阪旅行の模様をお知らせしてみます。
実は歴女で日本古代史が好きなアイス課課長。
奈良はまさに聖地でした。

蘇我馬子の墓とされる石舞台古墳。でっかい!


大好物の顔出し看板。石舞台バージョン。


唐招提寺。




法隆寺。


興福寺。




東大寺。ほとんど外国人観光客でした。
大学時代、卒論のテーマにした正倉院は工事中で見れず少ししょんぼり・・・。



鹿と相撲をとる32歳。
高校の修学旅行で高熱出しながら相撲とって以来なので実に15年ぶりの対戦です。


大好きなせんとくんと。

空港が伊丹だったので大阪にもちらっと寄ってきました。
実は初めての大阪です。

グリコ!


かに道楽!


そして大好物の顔出し看板。道頓堀バージョン。
あえて大阪城になってみました笑
まっすぐ歩けないほど人通りの多いところで撮りました。
これぞ旅の恥はかき捨て!



他にも春日大社で初詣をしたりと楽しい旅行でした♪
京都や大阪や伊勢神宮に押されがちな奈良ですがとってもおすすめです!
皆さんも機会があればぜひ!


・・・なんか奈良の観光大使みたいだな・・・




これから初岩盤浴!アイス課課長のまんまHPは
         http://manma-shizukuishi.jimdo.com/


課長風になる。

2013-11-26 17:15:56 | 課長のひとりごと

           WELCOME TO MANMA!!


・クリスマスジェラートの予約受付中!
毎年ご好評をいただいているクリスマスジェラートの予約を開始しました!
クリスマスプレゼントやパーティーにはもちろんお歳暮や年末年始など人がたくさん集まるときにもピッタリ!
普段は一気に作らない日替わりジェラートもまとめて頼めるチャンスです。
ぜひご利用ください!!
※デコレーションジェラートは扱っておりません。カップでのご注文になります。

くわしくは11月18日のブログをどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/neko_manma2005/e/3d9a0c368f9da3d000b2141175a3525e


・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢村公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
「チャグまるしぇ滝沢」では11月15日(金)~1月31日(金)(予定)で送料無料キャンペーンを実施!!
お歳暮、ご自宅用などにぜひご利用ください!!


※岩手県滝沢村公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまのジェラートが食べられます!
今年から震災の影響で作れずにいたコラボジェラート「ホヤアイス」が復活!!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります。
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~23:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
    
   


              ※明日11月27日(水)は定休日です※

            ●○11月28日(木)のジェラートメニュー○●
     
             雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー      

・キウイシャーベット
・バナナ

・おばあちゃんの手作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく          民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム                                             
・かぼちゃ   滝沢村産「イーティー」かぼちゃ使用
・りんごシャーベット(秋冬限定)    雫石「小原果樹園」サンふじ使用
・焼きいも『クイックスイート』(超期間限定)      滝沢村産クイックスイート使用   


※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。





昨日の夜。
仕事が終わってから道の駅雫石あねっこまで温泉に入りに行ったアイス課課長。
21時までやってるので安心です(´ω`)
平日だし天気も悪いし秋田に抜けるトンネルは夜間通行止めだしということで空いててのんびり堪能。


すっかりあったまってさあ帰りましょう。
と、雫石方面に車を走らせていると後ろから新幹線が!
なんとスーパーこまちじゃないか!!
颯爽と追い越されるのかな・・・と思いきやあれ・・・?なかなか追い越されないぞ?

前後に車もいなかったので試しに並走してみたらなんとスーパーこまちさん、時速70キロで走ってましたwww
もう少しがんばれば追い越せたけど、それはスーパーこまちとJR東日本さんのプライドを傷つけかねないと思い自粛。

たしかにその場所は8月の豪雨災害でがけ崩れがあったところなので減速運転してるというのはわかってはいたけど、なんだか風になったような、もしくは一流F1ドライバーになったような気がした夜でした。



超雑談ですみません・・・





明日は髪を切るぞ!アイス課課長(帽子を取るとプリン髪・・・)のまんまHPは
               http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


町場牧場の事件簿

2013-11-24 18:41:27 | 課長のひとりごと

           WELCOME TO MANMA!!


・クリスマスジェラートの予約受付中!
毎年ご好評をいただいているクリスマスジェラートの予約を開始しました!
クリスマスプレゼントやパーティーにはもちろんお歳暮や年末年始など人がたくさん集まるときにもピッタリ!
普段は一気に作らない日替わりジェラートもまとめて頼めるチャンスです。
ぜひご利用ください!!
※デコレーションジェラートは扱っておりません。カップでのご注文になります。

くわしくは11月18日のブログをどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/neko_manma2005/e/3d9a0c368f9da3d000b2141175a3525e


・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢村公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!
「チャグまるしぇ滝沢」では11月15日(金)~1月31日(金)(予定)で送料無料キャンペーンを実施!!
お歳暮、ご自宅用などにぜひご利用ください!!


※岩手県滝沢村公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまのジェラートが食べられます!
今年から震災の影響で作れずにいたコラボジェラート「ホヤアイス」が復活!!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります。
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~23:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
    
   


            ●○11月26日(火)のジェラートメニュー○●
     
             雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー      

・キウイシャーベット
・バナナ

・おばあちゃんの手作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく          民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム                                             
・かぼちゃ   滝沢村産「イーティー」かぼちゃ使用
・りんごシャーベット(秋冬限定)    雫石「小原果樹園」サンふじ使用
・焼きいも『クイックスイート』(超期間限定)      滝沢村産クイックスイート使用   


※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。





今朝はいろいろなことがありました。

ひとつ。
町場牧場に牛乳を取りに行ったら8時ちょっと前なのに温度表示が-3℃でした。

ふたつ。
木の枝や葉っぱがぴりっと凍っていて、田んぼに出来た水たまりに氷が張っていました。
ぴりっ。


ぴりりっ。


みっつ。
町場牧場に行ったら牛が脱走していました(((゜□゜)))

写真は夏に撮ったものですがこちらがいつもジェラートに使う牛乳を作ってくれる町場牧場です。

課長が着いたころにはもう捕まっていましたが、町場さん(通称:雫石のジョントラボルタ)が後片付けに追われていました。
どうやって逃げたのか、どこまで逃げたのか、どうやって捕まえたのか、どのくらいの大きさの牛だったのか、聞きたいことはたくさんありましたが忙しそうだったので自粛しました笑


みなさん、脱走牛にはご注意ください。



昨日は天気にも恵まれてたくさんの方が足を運んでくださいました。
木曜日に5きげんテレビで紹介していただいたクイックスイートのジェラートとりんごシャーベットを中心に、閉店する頃には半分以上が完売となりました♪
キャッホ~♪

今週は天気が下り坂な上にぐぐっと寒くなりそう。
ネコのようにこたつで丸くなりたくなる季節です。




ま、うちこたつないですけどネ(´д`)=3アイス課課長のまんまHPは
              http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


冬が始まりそうだよ

2013-11-05 16:57:02 | 課長のひとりごと

           WELCOME TO MANMA!!


・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢村公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html

※岩手県滝沢村公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/



「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまのジェラートが食べられます!
今年から震災の影響で作れずにいたコラボジェラート「ホヤアイス」が復活!!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります。
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~23:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日



  
            ●○11月8日(金)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・キウイシャーベット
・バナナ

・おばあちゃんの手作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく          民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム                                              
・ラムレーズン
・かぼちゃ      雫石産自家栽培かぼちゃ使用
・焼きいも(秋冬限定)       雫石産自家栽培さつまいも使用
・山ぶどう(超期間限定)    滝沢村産山ぶどう使用

※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。





今日は朝から雨が降りっぱなしだった雫石。
11月に入ってもう1週間たったし、あっという間に雨から雪になるのかな・・・と思いつつ天気予報を見てみると・・・

ギャー(((゜□゜)))
下の週間予報をご覧いただきたい。
最低気温がついに氷点下に突入!
しかも来週の月火は雪マーク!!

まだ出していないコートとパネルヒーター出さなきゃな・・・(遅い)
タイヤも替える覚悟を決めないとな・・・(まだ替えない)



土曜日は雫石町内の「小原果樹園」さんにりんご狩りに行く予定。
あったかくして行った方がよさそうですね。
いよ~しごっそりとるぞぉ~(`ω´)=3





午前中盛岡の耳鼻科に行きました。
帰りに国道に現場系のたび?靴?が一足だけ落ちていました。
たぶんトラックの荷台から落ちたと思うんですが、この雨で仕事用の靴がないのは大変だろうし焦るだろうなぁ・・・と勝手に心配してしまったアイス課課長です。
他にも軍手とか落ちてますよね。

以上、どうでもいいつぶやきでした。




今年スタッドレス買わなきゃないんだよな・・・(~_~)アイス課課長のまんまHPは
            http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


 


ディズニーネズミー!

2013-10-31 17:34:28 | 課長のひとりごと

           WELCOME TO MANMA!!


・11月3日(日)は今年最後の軽トラ市!


・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢村公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html

※岩手県滝沢村公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/



「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまのジェラートが食べられます!
今年から震災の影響で作れずにいたコラボジェラート「ホヤアイス」が復活!!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります。
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~23:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日




  
            ●○11月1日(金)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく          民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム                                              
・コーヒー
・かぼちゃ      雫石産自家栽培かぼちゃ使用
・洋なしシャーベット(秋限定)      滝沢村産洋なし使用
・焼きいも(秋冬限定)       雫石産自家栽培さつまいも使用
・山ぶどう(超期間限定)    滝沢村産山ぶどう使用

※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。





あっという間に10月も今日で終わり。
日が落ちるのも早いし、岩手山には雪が降るし、冬の足音が日に日に大きくなってる雫石です。


今度の日曜日、11月3日(日)は雫石の月初めの恒例イベント「しずくいし軽トラック市」が開催されます!
5~11月の第一日曜日に開催されている軽トラ市。今回が2013年最後の軽トラ市。
まんまもいつも通りカップジェラートの出張販売を行ないます。
場所もいつも通り「くらふと一期舎」さん前で9:00~11:00までの2時間限定。数量も限定!
寒いけどがんばるぞ!
軽トラ市は13:00まで開催されています。ぜひ遊びにいらしてくださ~い♪

これは7月の軽トラ市の様子。
これくらい晴れて欲しいけど、天気予報はあやしいくもりマーク・・・



月曜日から2泊3日で、今さらながら夏休みと称してディズニーシーとディズニーランドをはしごしてきました。
お店は営業したので日曜日はジェラート仕込みまくりデー。仕事はしっかりやらなきゃね。


ミッキー!


ディズニーシー!


ディズニーランド!!

ハロウィンということで平日なのにすごい混みっぷり!

そしてランドだけものすごいコスプレ率!
シーは帽子や耳を付けるくらいだったのですが、ランドはウィッグもつけて本格的なドレスを着て・・・という人がわんさか(゜□゜))))
夢の国の魔法の威力を思い知りました笑
ちなみにワタクシは一切帽子も衣装も身につけない人です。え?聞いてない?

とにかく楽しかったです(´∀`)
大好きなIKEAで買い物もできたし素晴らしい充電になりました。
これでしばらくがんばれそう!



あ!
みなさんすてきなハロウィンをお過ごしください♪
     




人生初の3時間待ちを経験・・・アイス課課長のまんまHPは
        http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

       


大逆転三連休!

2013-10-15 16:44:08 | 課長のひとりごと

           WELCOME TO MANMA!!



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢村公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html

※岩手県滝沢村公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/



「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまのジェラートが食べられます!
今年から震災の影響で作れずにいたコラボジェラート「ホヤアイス」が復活!!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります。
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~23:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日




               ※明日10月16日(水)は定休日です※
  
            ●○10月17日(木)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・ブルーベリー   ペンションフォーレスト(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・おばあちゃんの手作りみそ  雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく          民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム                                              
・チョコレート 
・かぼちゃ      雫石産自家栽培かぼちゃ使用
・洋なしシャーベット(秋限定)      滝沢村産洋なし使用
・焼きいも(秋冬限定)     雫石産自家栽培さつまいも使用


※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。





土曜日・日曜日と雨が降ったり風が強かったりと天気に恵まれなかった三連休。
最後の月曜日はその悪天候を吹っ飛ばす超秋晴れでした♪

でーん!

そんな秋晴れの昨日はもちろん、三連休なので天気が悪くてもたくさんのお客様が足を運んでくださいました(´∀`)~♪



日曜には岩手山に初冠雪しちゃった模様。
さすが10月。冬の足音も聞こえつつあります・・・

そして明日はまたもや台風が来るそうで・・・10年に一度の大きな台風だそうで・・・
携帯で天気を見ると明日は暴風雨。さっすがー(・∀・)
気温も最低12℃で最高14℃という脅威の伸び率の悪さwww
みなさま飛ばされないように気をつけてくださいませ!




友達のネコ見に行きたいな。暴風雨だけど。アイス課課長のまんまHPは
          http://manma-shziukuishi.jimdo.com/

 

 


ハロウィ~~ン♪

2013-10-07 16:20:58 | 課長のひとりごと

           WELCOME TO MANMA!!



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢村公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html

※岩手県滝沢村公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/



「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまのジェラートが食べられます!
今年から震災の影響で作れずにいたコラボジェラート「ホヤアイス」が復活!!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります。
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~23:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日





 
            ●○10月8日(火)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・ブルーベリー
   ペンションフォーレスト(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・オレンジ

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく          民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム 
                                             
・ごま 
・かぼちゃ      雫石産自家栽培かぼちゃ使用
・洋なしシャーベット(秋限定)
    滝沢村産洋なし使用



※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。





先週のお休み、店の買出しに盛岡まで。
100円ショップに行くと入り口にどーーんとハロウィングッズが鎮座。
以前買ったハロウィンの飾りは行方不明だし、お店には季節感も大事よね!でも時間ないのよね!!と慌ててひとつだけ買ったのがコチラ。

フェルトの魔女(たぶん)&ネコ。
作りが雑なところがお気に入りですwww
あとは産直でおもちゃかぼちゃがあれば買おうかなと計画中。

ハロウィンの日だけ魔女の帽子かぶろうかな・・・と一瞬思ったけど32歳なので自粛しました★
私より若い皆さんはかぶるように!(命令)





東京バンドワゴン(最近の愛読書)ドラマ化か~アイス課課長のまんまHPは
            http://manma-shizukuishi.jimdo.com/


秋ですなぁ~(´_`)=3

2013-09-30 16:10:21 | 課長のひとりごと

           WELCOME TO MANMA!!


・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」とおとなり滝沢村公式ネットショップ「チャグまるしぇ滝沢」の2サイトでジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

※いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html

※岩手県滝沢村公式ネットショップ  チャグまるしぇ滝沢  http://www.chag.jp/



「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートとホヤジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまのジェラートが食べられます!
今年から震災の影響で作れずにいたコラボジェラート「ホヤアイス」が復活!!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります。
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~23:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日





 
            ●○9月31日(火)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・ブルーベリー
   ペンションフォーレスト(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・ラズベリー

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・どぶろく          民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・クッキー&クリーム 
                                             
・きなこ  
      *お好みで「黒みつ」トッピングできます(シングル+¥30、ダブル+¥20)*  

・かぼちゃ    雫石産自家栽培かぼちゃ使用
・洋なし(秋限定)
        滝沢村産洋なし使用



※品切れの際はご容赦ください。
 メニューは当日変更になる場合があります。





5時すぎれば外は真っ暗。
秋ですなぁ~(´_`)=3

雫石町役場向かいのアルペン公園の桜の木も赤く色づいてました。

秋ですなぁ~(´_`)=3


ここのところ登山帰りのお客様が多くて写真を見せてもらうけど、山の方がやっぱり紅葉がキレイです。
かといってずぼらなので登山はしませんけどネ!



それはさておき。土日に2バット限定で登場した滝沢村とのコラボ、プルーンシャーベット。

2日ともすぐ完売となりました!
昨日はプルーンをダブルで食べたお客様が2人いたなぁ笑
作った甲斐があるってもんです。

来年はもっと作れるといいな。



近所のおじちゃんちにダリアをもらいに行ったらあらまあちょうちょ!

なんだかトクした気分になってパチリ。
ま、虫嫌いなのでちゃんと見れないけどwww






久々に指を切って傷パワーパッドの凄さを再認識!アイス課課長のまんまHPは
             http://manma-shizukuishi.jimdo.com/