goo blog サービス終了のお知らせ 

アイス課課長のずぼら日記

岩手県雫石町の手作りアイスと軽食の店「まんま」のアイス課課長の日記。新商品の紹介からプライベートまで何でもあり!

五月晴れ♪

2013-05-17 17:36:32 | 雫石の四季

           WELCOME TO MANMA!!



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまのジェラートが食べられます!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~23:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日




            

 
            ●○5月18日(土)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・ブルーベリー
    ペンションフォーレスト(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・ラズベリー
・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム                                            
・ラムレーズン
・抹茶
・どぶろく       
民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・よもぎあずき
    雫石産天然よもぎ使用          
   


※品切れの際はご容赦ください。






雲ひとつない五月晴れに恵まれた今日の雫石。

岩手山もいつもより雄大に見えます。
水を張った田んぼも増えて、いよいよ雫石にも田植えシーズンがやってきます!


窓からの景色ものどかだなぁ~
眠くなっちゃうなぁ~(オイ)




明日は近くの中学校の体育祭。
アイス課課長の母校でもあります。
応援が名物の体育祭なので前日の今日は夕方までアツい応援練習の声が聞こえてきました。
ジェラートを食べに来る子の中にはすでに声が枯れてしまっている子も・・・
それだけがんばってるってことですね~

かなりの確率で雨に降られてしまう中学校の体育祭ですが、明日の予報は晴れ♪
みんなが練習の成果を充分発揮できますように!!




私は日体大の応援をやりました。エッサッサー!アイス課課長のまんまHPは
              http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


すっかすか!

2013-05-07 17:55:27 | 雫石の四季

           WELCOME TO MANMA!!



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまのジェラートが食べられます!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~24:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日




            
             ※明日5月8日(水)は定休日です※
 
            ●○5月9日(木)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・ブルーベリー
    ペンションフォーレスト(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・オレンジ

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム                                            
・ラムレーズン
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・よもぎあずき
    雫石産天然よもぎ使用          
・さくら(超期間限定)       


※品切れの際はご容赦ください。






GWも終わった今日。
5月も1週間が過ぎたのに今日の最高気温まさかの10℃!
アハハー(゜∀゜)
まだヒートテックのとっくりさんにお世話になっているアイス課課長(寒がり)です。


まだ咲いていない上にどうやらウソという鳥につぼみを食べられまくっているらしいと噂の雫石川河川敷の桜並木。
GW中はさすがの課長も忙しくて見にいけなかったので今日仕事を抜け出し見に行ってみると・・・



あっ!咲いてた!
まだ2~3分咲きってとこかしら。

にしたって全体を見渡すとこんな感じ。

咲いてないじゃん!!
そして確かにつぼみが極端に少ない。今年のウソはやたら食いしん坊です・・・


ちなみに去年の5月2日はこんな感じ。

同じ場所の5日後とは思えぬ違いwww


満開っぷりに昨年の課長もテンション高め★


やっとこさ明日からはあたたかくなる様子。
少ししかないつぼみたちもせめて開いてくれるといいなぁ~





道の駅の温泉にタオルを忘れた・・・アイス課課長のまんまHPは
             http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


春を感じる乗り物

2013-04-23 18:06:52 | 雫石の四季

           WELCOME TO MANMA!!



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまのジェラートが食べられます!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~24:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日




            
             ※明日4月24日(水)は定休日です※
 
            ●○4月25日(木)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・ブルーベリー
    ペンションフォーレスト(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・オレンジ

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム                                            
・コーヒー
・ごま
・どぶろく       民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・よもぎあずき
    雫石産天然よもぎ使用          



※品切れの際はご容赦ください。






久しぶりに晴れたなぁ~(´∀`)
天気が悪かった昨日まであまり見かけなかったものを今日はよく見かけました。

トラクター!!


そしてトラクター!!

これを見ると春がきたな~と思います。
天気がいいと農作業もはかどりますね~♪



雫石の桜はまだまだですが、春っぽい花を見たくなって開店前に雫石の道の駅へ。
道路を挟んで向かいの旧秋田街道入り口にあるミズバショウ群生地。

5分咲きくらいかな?




近くに一輪だけこんなめんこい花が咲いていました♪

お客さんに聞いたらキクザキイチリンソウという花だそう。



早く桜も咲かないかな~♪
桜のジェラート作りたいな~~♪







明日は石割桜を見に行くぞ!!アイス課課長のまんまHPは
           http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


今日の雫石川河川敷

2013-04-19 16:55:36 | 雫石の四季

           WELCOME TO MANMA!!



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまのジェラートが食べられます!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~24:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日




            

 
            ●○4月20日(土)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・ブルーベリー
    ペンションフォーレスト(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・バナナ

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム                                            
・ラムレーズン
・きなこ        
岩手県産「秘伝」大豆きなこ使用
     *お好みで「黒みつ」トッピングできます(シングル+¥30、ダブル+¥20)

・どぶろく       
民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・よもぎあずき
    雫石産天然よもぎ使用          



※品切れの際はご容赦ください。






晴れたり曇ったり、はたまたまさかの雪がちらついてみたり・・・
とても4月下旬とは思えない天気だった今日の雫石。
ちらつくくらいならかわいいけども、夕方に一瞬吹雪いてました。

わかりにくいけど吹雪いているところ。


それでも、開花が早い盛岡の石割桜は開花目前!
との情報を受けて、雫石川の河川敷の桜並木の様子を見に行ってきました。

うわ~、分かっちゃいたけどまだまだだ~www


ちなみに満開になるとこんな感じです



つぼみちっちゃ!!



岩手山もキレイに見えるこの河川敷。
咲いたらこの写真も格段にいい写真になるな~。だれかポスターとかに採用してくれないかな~~(`ω´)





今日は寒いから温泉だ!!アイス課課長のまんまHPは
           http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


山日和

2013-04-09 17:30:48 | 雫石の四季

           WELCOME TO MANMA!!



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまのジェラートが食べられます!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~24:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日




             ※明日4月10日(水)は定休日です※
 
            ●○4月11日(木)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・ブルーベリー
    ペンションフォーレスト(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・オレンジ

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム                                            
・ごま
・コーヒー
・どぶろく       
民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」使用
・よもぎあずき
    雫石産天然よもぎ使用          



※品切れの際はご容赦ください。






昨日の春の嵐(雪降ったけど)から一転、今日は気持ちのいい快晴だった雫石♪

そんな天気に誘われてネコまんま通信を置きに雫石の道の駅へ。

秋田との境にある駒ケ岳。
岩手山より断然雪深い駒ケ岳ですが少しずつ雪がとけてきました。
あと一ヶ月もすると馬の上半身の形に雪解けします。ヒヒーン!

秋田県境のほど近くにある道の駅。
同じ雫石でも駒ケ岳の形が全然違います。
雫石は広いなぁ~としみじみ。



日中はこんなに天気がよかったのに夕方になったら雨が・・・。
春の天気は気まぐれさんですねぇ(´3`)=3



余談ですが、昨日友人から1ヶ月遅れの誕生日プレゼントをもらいました。

マウスパッド。
水の中にちっこいネコが入っていて、マウスを動かすと逃げ出すという、ネズミの夢を現実にしたマウスパッドですwww





よし!明日は温泉だ!!アイス課課長のまんまHPは
            http://manma-shziukuishi.jimdo.com/

 

 


春の足音たち

2013-03-25 16:24:22 | 雫石の四季

           WELCOME TO MANMA!!



・3月1日(金)より19:00閉店となりました
12月~2月の間冬季営業時間(11:00~18:00)とさせていただいておりましたが、
3月1日(金)より通常営業時間(11:00~19:00)に戻ります。



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまの手作りみそとどぶろく、季節のジェラートが食べられます!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~24:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日





 
            ●○3月27(火)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・ブルーベリー

・キウイシャーベット
・オレンジ

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム                                            
・ラムレーズン
・抹茶
 
・よもぎあずき    雫石産天然よもぎ使用          
どぶろく(超期間限定)  民宿なかがわ「一の雫」(古代米仕込)使用


※品切れの際はご容赦ください。






晴れや曇りや雨や雪が順番こに来つつも確実に春へ向かっている北国雫石。
地面を見るとちょこちょこ春の訪れを感じます。

伯父と伯母の畑に行くと・・・

ちっちゃいイチゴの苗が植えてありました。

こちら去年の同じ場所の写真。

葉っぱも花ももしゃもしゃ~

で、6月末あたりになるといちごのジェラートになります♪




ビニールハウスのはしっこにはフキノトウが。
これがフキに成長すると、筋を取らなくてもいいくらいやわらかくておいしいのです。
このまま天ぷらにするのもいいんでしょうが、味覚がお子様のアイス課課長は苦くて食べれないので興味ナシ★


庭の松の木の下には福寿草が咲いていました。

キレイな黄色とずんぐりむっくりなとこと和風なんだか洋風なんだかわかんないとこが好きだなぁ(褒め下手)



ところ変わってまんまの花壇。

ここ何日かでチューリップの芽が一斉に顔を出しました。

その奥にはクリスマスローズ♪

うちのクリスマスローズちゃん、福寿草なみにずんぐりむっくりしてますが立派なつぼみが付いています。


ところ変わって店の中。
花瓶にはごそっとラナンキュラスと・・・


これまたごそっとアネモネ。


どちらもまんまで使っているお米の生産者、細川さんが育てたもの。
細川さんは花農家でもあるのですが、課長の好みどストライクのめんこい花ばかりを育てています。

ずっとこのふたつの花が咲くのを待ち焦がれていました。手にはいってルンルンです!!



以上、最近の雫石の春事情でした♪
桜の便りはま~~だまだ先です。





まだまだヒートテックのとっくりが手放せません。アイス課課長のまんまHPは
             http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 




 


移住者の気持ち

2013-01-21 16:55:26 | 雫石の四季

           WELCOME TO MANMA!!




・12月1日(土)より2月28日(木)まで18:00閉店となります。
12月~2月の間冬季営業時間に変更となります。
11:00~18:00までと閉店時間が1時間早まりますのでご了承ください。



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまの手作りみそとどぶろく、季節のジェラートが食べられます!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。
お子様連れや家族でごはんを食べたい!!というときは「海鮮食堂 海ごはんしまか大館町店」にお越しください。大館町店はお魚屋さんに併設されているのでご自宅用に新鮮なお魚をお持ち帰りすることが出来ます!

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:18:00~24:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日




       



 
            ●○1月22日(火)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・ブルーベリー

・キウイシャーベット
・ラズベリー

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・どぶろく         民宿なかがわ「一の雫」使用                                             
・チョコレート
・かぼちゃ
   雫石産自家栽培かぼちゃ使用
・焼きいも「クイックスイート」  滝沢村産「クイックスイート」使用          



※品切れの際はご容赦ください。






天気がよくって今の時期にしてはあたたかかった今日。
facebookで雫石の方がたくさん岩手山の写真をアップしているのをみて「その気持ちわかるわかる!!」と心で叫びました。

だってだって!!

これですもの!!
青空と一面の雪景色とマッチして絵はがきのよう
小岩井の一本桜もきれいだったなぁ~~

県内外から移住してくるが多い雫石。
こういう景色を見ると、あ~これに惚れてみんな引っ越すんだなぁ~としみじみ。
いいとこに住んでるな。




この雪にダイブしてみたい・・・アイス課課長のまんまHPは
          http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


極寒・・・

2013-01-18 16:14:42 | 雫石の四季

            WELCOME TO MANMA!!




・12月1日(土)より2月28日(木)まで18:00閉店となります。
12月~2月の間冬季営業時間に変更となります。
11:00~18:00までと閉店時間が1時間早まりますのでご了承ください。



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまの手作りみそとどぶろく、季節のジェラートが食べられます!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。
お子様連れや家族でごはんを食べたい!!というときは「海鮮食堂 海ごはんしまか大館町店」にお越しください。大館町店はお魚屋さんに併設されているのでご自宅用に新鮮なお魚をお持ち帰りすることが出来ます!

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:17:00~25:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日




       



 
            ●○1月19日(土)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・ブルーベリー

・キウイシャーベット
・ラズベリー

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・どぶろく         民宿なかがわ「一の雫」使用                                             
・きなこ
    *お好みで「黒みつ」トッピングできます。(シングル+¥30、ダブル+¥20)
・かぼちゃ
   雫石産自家栽培かぼちゃ使用
・焼きいも「クイックスイート」  滝沢村産「クイックスイート」使用          



※品切れの際はご容赦ください。






今日の雫石の最低気温、なんと-17.8℃!!
そりゃ課長んちの水道も凍るってもんです。水抜きしたのにな・・・


そんな極寒のなか、まんまにジェラートやごはんを食べに来てくださった皆さま、本当にありがとうございました!
うれしいよ~~(´д\)



キャ~!時間がない!!
夕方整体に行ってきたらじっくりブログを書く時間がなくなってしまった・・・
明日はしっかり書きます!!
ごめんなさいいいい~~<(_ _)>


よし!明日も頑張ります!!





「背中と腰、固すぎです」(BY整体師さん)・・・ハイ・・・アイス課課長のまんまHPは
               http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


絶景

2013-01-06 17:04:16 | 雫石の四季

           WELCOME TO MANMA!!




・12月1日(土)より2月28日(木)まで18:00閉店となります。
12月~2月の間冬季営業時間に変更となります。
11:00~18:00までと閉店時間が1時間早まりますのでご了承ください。



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまの手作りみそとどぶろく、季節のジェラートが食べられます!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。
お子様連れや家族でごはんを食べたい!!というときは「海鮮食堂 海ごはんしまか大館町店」にお越しください。大館町店はお魚屋さんに併設されているのでご自宅用に新鮮なお魚をお持ち帰りすることが出来ます!

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:17:00~25:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日




       


 
 
            ●○1月7日(月)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・ブルーベリー

・キウイシャーベット
・オレンジ

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・どぶろく         民宿なかがわ「一の雫」使用                                             
・ごま
・かぼちゃ
   雫石産自家栽培かぼちゃ使用
・焼きいも     雫石産自家栽培さつまいも使用          



※品切れの際はご容赦ください。





いや~今日も降りましたね~~10センチくらいは積もったかな?

年末年始は旅行に行って大雪と雪かきから逃れていたアイス課課長。そんな負い目もあって今日は率先して雪かきをいたしました笑
気温が低いから軽い雪でホッ。


そんな寒くて道路も凍っている中まんままで足を運んでくれた皆さま、本当にありがとうございました(´д\)およよ。


今日じゃないけども・・・

ジェラートで使う牛乳を取りに町場牧場まで向かう途中に絶好の岩手山撮影スポットがあります。
それは国道46号線の新葛根田橋の上。葛根田川と岩手山のコントラストがキレイ
ず~~っとず~~っと写真撮りたいなと思いつつも、国道だから車を停められなかったり、デジカメを忘れたり・・・
この日は雲ひとつなくて岩手山と雪化粧した川が絵はがきみたいだったので、路上駐車して(コラ)ささっと撮ってしまいました。

いいところに住んでるなぁ~
しみじみ。



まだ出していない年賀状があります・・・アイス課課長のまんまHPは
          http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 

 


もつもつ!

2012-12-08 18:11:20 | 雫石の四季

           WELCOME TO MANMA!!



クリスマスジェラートの予約を開始しました!
毎年好評をいただいているクリスマス用ジェラート。
日替わりジェラートやこのときにしか出ないレアなジェラートを一気に手に入れられちゃいます!!
カップに入っているので、クリスマス以外にもお歳暮や年末年始、ご自分用に・・・と使い方もさまざま♪
ぜひご利用ください!!

詳しくは11月13日のブログをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/neko_manma2005/e/fe9bdd6e7ad46430def356ec4f636a24



・12月1日(土)より18:00閉店となりました。
12月~2月の間冬季営業時間に変更となります。
11:00~18:00までと閉店時間が1時間早まりますのでご了承ください。



・ジェラートのネット販売を開始しました!
いわて産直ネットストア「でんでんむし.COM」でジェラートのネット販売を始めました。
定番から季節限定、課長のおすすめジェラートなどいろんな味がご自宅でお楽しみいただけます♪
ご自宅用に、大切な人へのプレゼントなどなど・・・ぜひご利用ください!

いわて産直ネットストア でんでんむし.COM  http://www.denden-iwate.com/SHOP/77310/list.html




「海鮮酒場 海ごはんしまか中央通店」でまんまのジェラートが食べられます!!
毎日宮古から新鮮な魚を仕入れておいしいお酒とともに提供している島香さん。
中央通店のみでまんまの手作りみそとどぶろく、季節のジェラートが食べられます!
お酒をのんだシメにまんまのジェラートをどうぞ♪

※まんまのジェラートは中央通店のみのお取り扱いとなります
※中央通店はお酒とともに魚介料理を味わっていただくお店になりますので、お子様連れでの入店はお断りさせていただいております。
お子様連れや家族でごはんを食べたい!!というときは「海鮮食堂 海ごはんしまか大館町店」にお越しください。大館町店はお魚屋さんに併設されているのでご自宅用に新鮮なお魚をお持ち帰りすることが出来ます!

海ごはん しまか
・中央通店・・・盛岡市中央通1-11-16
        TEL/FAX:(019)652-9123
        営業時間:17:00~25:00位(魚がなくなり次第閉店する場合がございます)
        定休日:日曜日




       
        ※冬季営業時間(11:00~18:00)に変更となります※

            ●○12月9日(日)のジェラートメニュー○●
     

・ミルク      
・ブルーベリー

・キウイシャーベット

・おばあちゃんの手作りみそ 
 雫石産自家栽培大豆使用 
・クッキー&クリーム
・どぶろく         民宿なかがわ「一の雫」使用                                        
・きなこ          岩手県産「秘伝」大豆使用
      ※お好みで「黒みつ」トッピングできます(シングル+¥30、ダブル+¥20)
・かぼちゃ
       雫石産自家栽培かぼちゃ使用
・焼いも          雫石産自家栽培さつまいも使用            
・りんごシャーベット(秋冬限定)     雫石「小原果樹園」サンふじりんご使用


※品切れの際はご容赦ください。






朝起きると・・・

ぎゃっ!超積もってる!!
朝の時点で10センチくらいは積もったかな?
ヤダヤダ・・・と開店前に重い腰を上げて雪かきしたアイス課課長。ヤダヤダ(しつこい)

これで止めばいいものを、昼過ぎまでまあ降る降る!!
もっつもつ降るってまさにこのことか!!ってくらい降ってさらに10センチくらい積もったかな?
結局午後にもう一度雪かきしなきゃいけないほどに・・・。
夕方にまんまより岩手山に近い長山地区にある「民宿なかがわ」さんにどぶろくを注文したところ、なかがわさんとこでは長ぐつが埋もれるくらい積もったんだとか(゜□゜)))))
一気に冬の到来ですね~。
盛岡では道路状態が悪くて大渋滞なんだとか。
これから運転する皆さまお気をつけて!!



明日は久しぶりにきなこのジェラートでも作ろうっと

香りと味の濃いのが特長の岩手県産「秘伝」大豆のきなこを使用。
お好みで黒みつトッピングできます★





今シーズンいきなりスノボ上手くなってないかな・・・アイス課課長のまんまHPは
             http://manma-shizukuishi.jimdo.com/