はい。今日もゲーム、ドラクエの話ですが。
○。さんのコメント通り、
あの“復活の呪文”を。
書き間違えた事が、ない人がいるだろうか?いや、ない(反語)!。
って感じですよね。
書き間違えやすい
「ほ」と「ぽ」。
「は」と「ば」。
そして
「へ」と「ベ」と「ぺ」。
あの粗いドットのファミコンの時代に
「ぺ」と「べ」て。
どうやって区別つけんねん!!
に加え、
私はなぜか
「ま」と「も」。
も良く書き間違えていたので、
もう、復活の呪文、
復活不可能。
死滅。
あべし。
つかちゃんの言うとおり、ドラクエⅢでセーブシステムができた時には感動。
でも、あの消える衝撃。
でろ でろ でろでろ でろろん
というあの、世にも不吉な音とともに
・・・おきのどくですが冒険の書は消えてしまいました。
まさにデータと共に頭も真っ白。
っていうか、ゲームに“お気の毒”言われるて・・・。
○。さんのコメント通り、
あの“復活の呪文”を。
書き間違えた事が、ない人がいるだろうか?いや、ない(反語)!。
って感じですよね。
書き間違えやすい
「ほ」と「ぽ」。
「は」と「ば」。
そして
「へ」と「ベ」と「ぺ」。
あの粗いドットのファミコンの時代に
「ぺ」と「べ」て。
どうやって区別つけんねん!!
に加え、
私はなぜか
「ま」と「も」。
も良く書き間違えていたので、
もう、復活の呪文、
復活不可能。
死滅。
あべし。
つかちゃんの言うとおり、ドラクエⅢでセーブシステムができた時には感動。
でも、あの消える衝撃。
でろ でろ でろでろ でろろん
というあの、世にも不吉な音とともに
・・・おきのどくですが冒険の書は消えてしまいました。
まさにデータと共に頭も真っ白。
っていうか、ゲームに“お気の毒”言われるて・・・。