折り込みチラシの裏

社会人をやめゲームプログラマーになる為
新聞奨学生となり自分を戒めるための日記です
21時~22時頃更新「予定」

地獄をみた・・・

2006-11-30 | 日記
昨日の夜11時頃
少し寒気がした
風邪かな?と思い暖かくして
布団に潜った

12時頃
猛烈な吐き気と便意が同時にやってきた
用を足し
布団に潜り込むも
猛烈な寒気がして眠れなかった

その後一睡も出来ずそのまま
朝刊を配ることに

薬を飲み
がんばるも
配ってはコンビニのトイレに駆け込み
配ってはコンビニの(略



何とか朝刊を配り終わり一眠り

10時頃
もう起きなきゃ と 起きあがろうとしたとき
ケツから何か暖かいものが出てきて
ダッシュでトイレに駆け込みました

まーこんなこともあり
学校はお休みしました

夕刊も配り終わり
今は落ち着いていますが
明日どうなることやら・・・



データー消失!

2006-11-27 | 日記
やってしまった・・・
操作ミスで
データーを無くしてしまった・・・

バックアップを取ってあるか調べたら
最後に取ってあったのは
蒲田祭(文化祭)のとき
締め切り一日前のやつだ・・・
確かこのバージョンは
バグが出てにっちもさっちも行かなくなったときの
バージョンだ・・・

締め切り当日に
逆転的発想でこのバグをしのいだんだっけか
・・・今見たらその時どうやって凌いだか
思い出せねえ・・・どうやったんだろ・・・

雨が冷たい

2006-11-27 | 日記
雨が降る度に
ドンドン冬がやってくる気がする

ホント寒くてシンドイッス・・・
この雨の中自転車倒して
新聞がザバー っとカゴからでちゃうし・・・鬱だ


後 そろそろインターンも始まるというのに
卒業研究はここにきて 仕様変更

大丈夫なのかうちの班・・・

愛が足りてない

2006-11-23 | 日記
新聞を配っていると
いろんな事を考えてしまいます

今回はゲームを制作する上での愛

・・・なんか おかしな事書いてますが

こういうおかしな事を考えてるわけです


俺のライバル兼友人のS君は
蒲田祭に作品を2作品も出展しました

これは 愛があったからこそ出来たんだろうなぁ

など
どうでも良いようなことを考えながら配っているわけです



次のヤバイは・・・

2006-11-22 | 日記
卒業研究がヤバイですねぇ・・・

メインプログラマーの方は
悩みながらコードを書いているようで
スケジュールがかなりヤバくなってきました

悩みながらコードを書く・・・
あーでもないこーでもない
最適なのは・・・汎用的なのは・・・
と悩んでいるようで
(俺が見た限りそう見えるのであって
本当の所は本人に聞かないとわかりません
ただ単に時間が足りないだけなのかも)

少し前の自分の姿を見ているような感じがします・・・

少し前の自分に必要だった物は・・・
バシっと来る実例や明確すぎるヒント
ですかね・・・





入学したときは・・・

2006-11-19 | 日記
今日は学校の体験入学の手伝いに行ってました

そこで色々と質問を受けるうちに
過去の自分を思い出していました

入学したときからずっと
未来が不安で不安でしょうがなくて

ヤバイヤバイ言ってましたなぁ

色々とありましたが夢を掴み取ることが出来た今
あんなに不安だったものが
嘘のように晴れて
ようやく自分の夢を叶えたという実感を
感じることが出来ました

あと
今日は仲の良い同僚達に
内定祝いをしてもらい
焼き肉を奢っていただきました

こう・・・お腹いっぱいになった後
ベットに横になったときの
気持ちよさ・・・

同僚達には感謝の気持ちで
お腹も心もいっぱいです


インターン

2006-11-18 | 日記
学校にはインターンと言う制度があり
内定をもらった会社なら
学校の授業時間を使って
その内定をもらった会社で研修を受けてもよい
見たいな制度があるんですが

俺はてっきり 全部の授業を使ってもよいと思ってたんで
面接のとき ほぼ毎日行けます と言ってしまっていたので
少々学校と 就職先で混乱が生じているようです

・・・しまったなぁ

この辺は先生にしっかりと状況を聞いて
それから 就職先にインターンに行こうと思います

仮内定を頂きました

2006-11-14 | 日記
携帯アプリを中心に行っている
ゲーム会社に仮の内定を頂きました

成績証明書や健康診断書を提出すれば
内定されるそうです

俺は・・・ついに・・・自分の夢を掴むことができた・・・・・・?


・・・正直全然実感が沸きません・・・
とりあえず仮内定を内定に変えた後
喜びたいと思います


まだ来ない連絡

2006-11-10 | 日記
10日までに 結果をお知らせしますと言われていたんですがね
いまだ 連絡は来ないんですよ

・・・かなり自信があったんですが
・・・・ご縁がなかったってことかな・・

うーん 新しい履歴書を用意するかな

あと 今日は実家にいるんですがね
どうやら
俺の部屋はすでに母親に占領されているようで
帰る部屋はなさそうです

23歳になりました

2006-11-09 | 日記
今日で23歳になりました

23歳か・・・

高校を卒業したときは
まさかこんなことになるとは思ってなかっただろうなぁ・・・

去年の俺も
3Dのゲームを作れるとは思ってなかっただろうし

んー後は 就職の吉報さえ来てくれれば
ドラマチックな?誕生日になったんですがねぇ
まだ来てません

・・・さて ケーキでも食べて寝ますかね

急に寒くなってきた

2006-11-08 | 日記
そろそろ厚着しないと辛くなってきました

朝刊を配っているとき
ふとマンションの10階から外を見ると
朝日が昇ってくる所でした

もう11月か・・・
早いものです
先輩に新聞の順路を教わっていたのが
つい昨日のような気がします
後4ヶ月後には 俺が新人に教える番なんだ・・・

写真に撮った朝日を後4ヶ月分しか見れないと
思うと 少し寂しい気もしますが
朝日を見ない
新しい生活の始まりでもあるわけです

そう その為には ・・・来い!吉報!!



蒲田祭((学園祭)終了 そして・・・

2006-11-06 | 日記
蒲田祭(学園祭)が終わりました・・・

とりあえず 去年の物よりは評価はよかったんじゃないかなぁと思います

アンケートをチラ見しましたが
ゲーセンにおいてあった戦車のゲームに似てる と書かれていたり・・・

あー わかる人にはわかるんだぁ と・・・

そう 中学生のとき もらったお年玉を握り締め
ゲーセンに直行し そのゲームのコイン投入口の上に
100円玉の塔を作り上げて やりこんだゲームを
参考にしたため 

こういう風に気づいてもらえてうれしかったです

あと ゲームのメンテナンス中に
去年のゲームが出てきました
・・・ あー やってることがほとんど変わらない・・・
2Dから3Dになっただけだぁー

でも この去年の物があったからこそ
今のこのゲームがあるんだなぁ と しみじみしました





いよいよ 明日ゲーム会社の面接の日です
今日は 早く寝て 朝刊配り終えた後寝ないよう気をつけます

蒲田祭(学園祭)で作品を展示

2006-11-04 | 日記
バグの原因を取り除けなかったので
別の方法でアプローチしたら
何とかなり

蒲田祭(学園祭)に間に合うことが
出来ました

ゲームショウに出展していた物に
ボスを登場させ
去年作った ゲームのリメイク版として
出展できました


初日が終わり
アンケートの一部を見てみると
去年よりも
好評なようでした・・・ が

戦車の操作方法を変えた方が良いとか
レーダーが欲しいとか
難易度が簡単すぎてつまらない とか

言う 想定の範囲内の意見を 多々いただきました

悩んで悩んで悩み抜いた後の結果がこれなら
まあ 本望かなぁ と

40過ぎのおじさんがゲームクリアーしてた所を見ると
「誰でも簡単に3Dの戦車を動かし、そして楽しめる難易度」
と言うコンセプトは うまくいったんだろうと思える
一日でした


原因不明のバグに悩まされる

2006-11-02 | 日記
なんのバグだろう
コンパイルした結果が
リリースの時と
デバックの時とで違う・・・
もちろん
違いが出るようなコードは組んでいない・・・

さっきまで出来ていた場所が
突然エラーが発生し強制終了する・・・

・・・パソコンの熱暴走か?・・・