goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイエット日記(仮)

来年の子供の卒業式でスーツが爆散する恐れが出てきたので、慌ててダイエットを始めました。

友よ、さらば

2025-08-01 05:44:51 | 日記

おはようございます。本日はお休みなので、朝にブログ更新します。今朝の朝散歩は割と外が涼しかったので快適でした。

カラスがわあわあ騒いでいて元気じゃのーと観察しました。縄張り争いでしょうか。

散歩中にキジバト先生が啼いているので本日も撮影させてもらいました。近付くとビックリされるので、ちゃんとしたカメラが欲しいなと思いました。

昨日はパートの日でしたが、朝に20分だけでも歩くと1日の血流が良くなりますね。夜もそのまま元気だったので食後の散歩をしてきました(アイスを買ったので意味なし芳一)。

昨日は歩数をチェックしていなかったので、帰ってきてからあと500歩で一万歩ということに気付いて「しまった!!」と思いました。

 

そうそう、先日長年乗っていたファミリーカーの復活不可能なくらいの故障が判明して、JAFさんに回収されて行きました。

トサーンと私と次女はお別れをできたのですが、生まれた時から18年一緒だった長女は会えなかったのでLINEで意気消沈のメッセージを送ってきました(工場から帰る時に次女はその車の何枚も写真を撮っていました)。

車が急に壊れた為、取り敢えず中古車に乗ることにしたのですが、車種がこれまた長女が乳幼児期だった時に私が乗っていた車の新バージョンになりそうなので、長女がちょっと元気になりました。

 

こどもあるあるで壊れた車にも名前を付けていたので(私も一緒に呼んでいました)、結構悲しくなりますね。もう乗れないなというところまで使い切ったので、あの車も満足だったのではないかなと思います。

昨今はボロボロになるまで使い切る前に買い替えたがる人も多いのに、旦那さんは偉いなと思いました。今は買いたい車がないので、定年になってから自分の気に入る車を買いたいなと言っていました。

 

トサーンがわくわくするような車が開発されますように。その時には年齢も重ねているだろうから安全装備も充実していきますように。


いじめられっ子は世に はばからない(2)

2025-07-30 05:12:54 | 日記

おはようございます。昨日は目覚ましをセットし忘れていたのですが、5時に起きられて良かったです。

みんなを起こす任務があるので(そんなに強く起こさなくても起きるので有り難い)、絶対寝坊したらだめだもんね。

 

やっぱり苛められっ子だった時期のことを思い出すのは億劫で、だいぶ間が空いてしまいました。

小学生低学年の時、頭のネジが何本も抜けている子だったので忘れ物をしょっちゅうする、授業中に隣の子に話し掛けて先生に怒られる、声が小さい、運動音痴、頭もそんなに良くない…。虐められそうな要素を詰め込んだような子供でした。

まぁ、昭和だったので何があっても風邪で熱が出た時以外は休ませてもらえませんでしたので、自分でどうにかするしか無いわけです。

母が先生に何度か相談に行ってくれましたが、お手上げ状態になり、最終的に「あんたにも隙がある!」と注意されました(汗)その後を考えると、自分にとっては母の発言は正解でした。

 

ある時、同じく気弱で不器用な父が「お父さん、会社でイジメられているんだよねぇ」と何故か私に漏らしてきたので「えっ、大人になってもイジメってあるの?!」と心の中で驚きました。

こりゃー、何とかしないと虐められっぱなしだぁーと焦ったのを覚えています。

 

小2の3学期最終日、賭けに出ることにしました。いつもの様に変なあだ名で囃し立ててくる男子(弱そう)に当たらないように机を倒し、腕を振り回しながら追いかけたのです。

泣きながらキレているのだけれど、頭の一部は冷静でした。苛められっ子の反撃開始です(続く)。

 

写真はラーメン屋さんに行った時のものです。味は美味しいのですが、皿洗いの音がめちゃくちゃ大きいのだけが気になります。


いじめられっ子は世に はばからない(1)

2025-07-21 17:02:52 | 日記

こんばんはー。いやー、やたら暑いですね!キッチンで作業をするときには、タオルに小さい保冷剤を巻いて首の周りにぐるりと掛けています。

正直ネックリング型の冷却グッズよりも、こっちのが長持ちする気がします。見た目はとてもダサいですが💦

 

夏休みに入りましたので、ちょっと自分の思い出というか、失敗談をちょこちょこ書いていこうかなと思います。

結構、子供達に自分の失敗談を正直に話していたら、上手いこと落とし穴を避けてくれて、結構良い感じで学校をエンジョイしてくれている気がするので、どなたかの参考になればと。

このブログは数カ月後で自然消滅するので、書きたいことを放出しておこうと思います。

 

以前、自分は小学校低学年の時にイジメられっ子だったことをこちらに書きました。

男女問わず通りすがりに変なあだ名で囃し立てられたり、時には男子からキックされたり色々嫌な思いをしました。

そこからどの様に脱出して、学級委員や生徒会を任されるようになったのか(そしてその後何故フニャフニャになったのかを)書いてみます。

 

あっ、今日は夕飯の準備があるので、前置きのみでごめんなサイゼリヤ(あっ、また寒いことを書いてしまった)。

 

↓夏休みなのでサイゼリヤに行ってきました。

↓ダイエット中なのに誘惑に負けて頼んでしまいました🤤


またもやイッヌが見えた

2025-07-19 05:39:27 | 日記

おはようございます。本日の明け方は空の色が綺麗な濃いピンクに染まっていて、寝起きにびっくりしたのですが、あっという間に明るくなって撮影しそびれました。ガックリ。

それでも明け方の空は鳥たちのさえずりも聞こえるので気持ちがいいものですねー。

キジバト先生が電線の上でお寛ぎ中でした。羽繕いしているのが見えてちょっと和みました。

あんまりガツガツ歩いている感じではなく(体重が重いため膝を痛めそう)、散歩ペースで毎回歩いているのですが、早朝だと丁度良く汗が出てきます。

流石に4時台からだと人も少ないので、爽やかな音と空気でリラックスも出来ます🌿

 

今日も昨日と同じワンコ達が遠くに見えたのですが、飼い主の方が歩きタバコをされていたので、距離を取りながら歩きました。

我が家は誰も吸う人がいないので、臭いが気になります。折角の朝の散歩の空気が台無しじゃないかよおっかさん。

 

電線が多い住宅街に入ると、ツバメ達の巣立ちの時期なのか、電線にズラーッと並んでいました。ツバメは赤いスカーフをしているみたいでお洒落な鳥ですよね。

来年こそはうちにも巣を作ってもらえたら良いなと思います。まだチャンスはあるかな(近所の人が出てきていたので、写真撮影は控えました)。

 

見出しの写真は母と娘とお茶した時のものです。金曜ロードショーで「侍タイムスリッパー」についてお勧めしてきました。

元々、母も録画予約していたようで、今度会った時に映画の感想を聞くのが楽しみです。


アカウント乗っ取られたよ、おっかさん

2025-07-16 05:08:42 | 日記

いやー、おはようございます。人生初のXアカウント乗っ取りが発生してビックリしております。

エックスからブログにリンクをしているのですが、変な写真とかアップされていたらどうしよう💦私じゃないですYO!どこぞの変態さんの仕業ですYO!!

公式に問い合わせを送信しようとしましたが、機能してくれなかったので、また午後にやってみます。

自分のアカウントを乗っ取っても面白いことは無いだろうに、何がしたいんだろうなぁ。

エックスを観ている時間が勿体無いのでちょうど良かったかも知れません。

見出しの写真は独りでお茶した時の写真です。お店が寒すぎて鼻水が垂れてきました。味は美味しかったです。

 

さて、タスクノートを始めて28日が経ちました。三日坊主の自分としましては「やるじゃないか!」と自分を褒めたい気持ちです。

ちょっと初期よりもタスクがマンネリ化しているので、ブルーデーが済んだら気合を入れなおしたいと思います。

緑色の表紙なので、インコさんが葉っぱかな?と噛りました。ぐらおさんはがっかりしていました。ごめんねごめんねー。

自分はキリが良いので30分ごとに区切ってタスクを書いています。座ってやる用事をこなしていても、30分したら立ち上がるので痩せてきました(太り過ぎていたのでまだまだ先は長いですよおっかさん)。

 

私は現在45歳ですが、自分の祖父が88歳、祖母は96歳まで生きたので健康に気を付ける条件で90歳まで生きられるのではないかとワクワクしております。

残り半分の時間を最大限活かせるようにコツコツ頑張ってみます。ピアノは毎日触っているけれど、絵のほうがやれていないので取り掛からねば〜。

そのうち親の介護も始まるので、限られた時間を有効活用するぞう𓃰