おはようございます。本日はお休みなので、朝にブログ更新します。今朝の朝散歩は割と外が涼しかったので快適でした。
カラスがわあわあ騒いでいて元気じゃのーと観察しました。縄張り争いでしょうか。
散歩中にキジバト先生が啼いているので本日も撮影させてもらいました。近付くとビックリされるので、ちゃんとしたカメラが欲しいなと思いました。
昨日はパートの日でしたが、朝に20分だけでも歩くと1日の血流が良くなりますね。夜もそのまま元気だったので食後の散歩をしてきました(アイスを買ったので意味なし芳一)。
昨日は歩数をチェックしていなかったので、帰ってきてからあと500歩で一万歩ということに気付いて「しまった!!」と思いました。
そうそう、先日長年乗っていたファミリーカーの復活不可能なくらいの故障が判明して、JAFさんに回収されて行きました。
トサーンと私と次女はお別れをできたのですが、生まれた時から18年一緒だった長女は会えなかったのでLINEで意気消沈のメッセージを送ってきました(工場から帰る時に次女はその車の何枚も写真を撮っていました)。
車が急に壊れた為、取り敢えず中古車に乗ることにしたのですが、車種がこれまた長女が乳幼児期だった時に私が乗っていた車の新バージョンになりそうなので、長女がちょっと元気になりました。
こどもあるあるで壊れた車にも名前を付けていたので(私も一緒に呼んでいました)、結構悲しくなりますね。もう乗れないなというところまで使い切ったので、あの車も満足だったのではないかなと思います。
昨今はボロボロになるまで使い切る前に買い替えたがる人も多いのに、旦那さんは偉いなと思いました。今は買いたい車がないので、定年になってから自分の気に入る車を買いたいなと言っていました。
トサーンがわくわくするような車が開発されますように。その時には年齢も重ねているだろうから安全装備も充実していきますように。