goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイエット日記(仮)

来年の子供の卒業式でスーツが爆散する恐れが出てきたので、慌ててダイエットを始めました。

爽やか散歩

2025-06-21 19:33:05 | 健康と美容

こんばんは!本日も色々イレギュラーなことが起きましたが、1日の始まりにやりたいこと、やるべきことタスク(エノモトさん…)をノートに書き込んだので、1つずつ こなすことができました。

 

お昼に外食に行く予定が急に入ったのですが、いつもは帰宅後に座り込んでしまうところをサッと立ち上がり、洗面所の掃除機がけを始めたら目が覚めました。

 

その後は取り敢えず聴くだけでもと思い、アプリでラジオ英会話とフランス語講座を再生して、できる範囲で追いかけながら喋りました。

 

まだ夕飯準備までに時間があったのでピアノにも取り掛かりました。2階で翌朝のヘアスタイルを考えていた次女が降りてきて、母の様子を観察していました。

ズッコケながら「君をのせて」と「ノクターン」「エリーゼのために」の超初心者向けの楽譜を弾きました。電子ピアノでもピアノの音は心が安らぐなぁ…。

 

元気な状態のまま、夕飯用の うめ酢唐揚げ作りに取り掛かり、もやしのおかか和えとレンチンじゃがバターを作りました(薬味ネギがあるものの、めちゃくちゃ茶色の食卓になりました)。

 

料理の出来はいまいちでしたが、1日を充実させることが出来ました。明日も出来る範囲で淡々とやってみマッスルー!(謎のハイテンションで失礼します)

元気が有り余っていたので、夕飯後にお散歩もしてきました。近所にわっさり生えているラベンダーの香りと 遠くからのクチナシの香りに出会えて ほっこりした気持ちになりました。


歩け歩け

2025-06-03 05:38:02 | 健康と美容

おはようございます。本日はお仕事でございます。

変わったものを食べると手湿疹が悪化するのですが、昨日はカップ焼きそばが駄目だったかも知れません。しまったしまった島倉◯代子(さん)。

 

週末はお朔日参り(おついたちまいり)をしに早朝から散歩に行きました。

里山が近い為、結構な坂道があるのですが、半年間パートで動き回った結果、結構さくさく歩けるようになりました。

決まった日に運動もできて、給料まで入ってくるので、丁度いいパート勤務先があって有り難いなぁといつも思います。

シフトの人員がカツカツなので絶対に体調を崩せない緊張感もありますが(汗)

 

パートで体力が付いたはずですが、あまり体重は減っておらず、またもや健康診断で体重に要チェックが入ってしまいました。

7月に組合から生活習慣チェックの電話が掛かってくるそうなので、引き続きダイエットを頑張らなくてはあきまへん。

 

写真は山の近くの竹林です。朝の風が当たって竹の音が微かに響いて心地良い場所でした。

早朝だと静かですし、野鳥も飛んできますし、なかなかいい散歩コースだなぁとウキウキしながら歩いています。


キジバト先生のチリ

2025-06-01 05:23:54 | 健康と美容

おはようございます。昨夜「明日はお弁当を作れないかも知れないので何か買ってね」と娘にお弁当代を渡したのに4時に目が覚めました。

 

リビングに下りてきたらまだトサーンがビールを呑んでいて、定位置が占領されている…とがっくりしたのですが、気持ちを切り替え2階の自分の鏡台兼文机でほぼ日手帳を書くことにしました。

初夏なので朝焼けが見え始めて、小鳥の鳴き声も良く聞こえるし、なかなか良い場所じゃないか〜と感激しながら手帳の月始めのページに目標を書きました。

更に日記を書いても暇だったので、早朝散歩に出掛けることにしました。

花粉が心配だったのでマスクをしていたのですが、坂道で苦しくなって外しました!ひんやり里山の風が顔に当たり、大変爽快な気分になりました(クシャミも出ましたが)。

 

6月1日なので氏神様にも参拝しに行ったのですが、氏子さんが掃除機を掛けて居られました。ガーガーとモーター音が鳴る中で世界平和をお祈りしました。

帰る途中、家の近くでキジバト先生夫妻が生垣から飛び出してきました。おチリが可愛かったので撮影しました(失敬失敬)。

なかなか良い月始めの日曜日をスタートできたなと満足した朝時間でした。


ヘナとインディゴ

2025-05-25 07:38:07 | 健康と美容

おはようございます。今日は本当に何も予定がない日なので、二度寝して7時までぐうぐう寝ました。とてもスッキリしました。

 

スーパーで期間限定のフェイスシートが売っていて、あと1個だけになっていたので購入しました。

桜の香りはほんのりでフルーティな感じだったので安心しました。

パッケージ惹かれて買って匂いを嗅いで失敗したなぁとなる商品もあるので匂い見本があると有り難いですね。

パートの前になるべく家事を片付けて出掛けたいので、保湿しながら動けるのは助かりマスク(そういうのは良いから)。

 

金曜日にぽっかり予定が空いていたので髪を染めることにしました。

白髪をヘナだけで染めたらオレンジ色の部分と黒の部分が まだらになってしまったので、インディゴ入りのものを久しぶりに使ってみました(この商品は初回は上手く染まらなかったのです)。

かなり自然な黒髪に近付いたので大成功でした。ヘナだけの時よりも艶が落ちるのですが、白髪が目立たなくなるので、これからはヘナ100%の商品とインディゴも入った「ナチュラルブラウン」とを交互に使うことにします。

娘たちからも黒髪のが似合うと思うと好評だったので続けてみます。

初めてヘナ染めをされる方はヘナのみのを一度使用してから、別の日にインディゴ入りのを使用すると定着が良いと思います。

Amazonで「ラジャスタンヘナ ミディアムブラウン」という名前で検索するとヒットすると思います。

 

自分は肌が弱く美容院で染めると湿疹が出来てしまうようになっていたので、手順を守ればちゃんと染められるので助かります(1袋1000円程度)。

節約にもなるし、ちょっと美容院でお話をするのが緊張するのもあるので、長期に渡り行かなくて済むのも気が楽です。

今年は色々なものが値上げになっているし、大学進学費用も掛かるので、余分なお金を掛けずに家で美容を頑張ってみようと思います✌🏻

 


かくかく歯科じか🦌

2025-05-17 11:37:06 | 健康と美容

こんにちは。思い付いたダジャレを題名にしてすみません。

昨日は歯科の定期検診に行ってきましたよ。歯の裏側の磨き残しがあったみたいで、ブラッシングの仕方を教えてもらいました。

行く前はまるで閻魔様に会いに行くような気持ちになりますが(どんだけビビりなんだ)、行っておいて良かったなと思います。

無事にぎっくり腰も治っていたので、診察台が120度ぐらいまで倒れても「アタタター」と叫ばずに済みました。ありがたや〜。

 

出掛けたついでにあちこち趣味の八幡宮巡りをして参りました。

蓮の花で有名な八幡宮も蓮がやる気を出して青々としていました。冬場は全面茶色になっているのですが、それはそれで いつもしみじみ眺めています。

お馬さんの銅像も元気そうでした。本物のお馬さんにも会いに行きたいな〜。