こんにちは。今日は仕事で重い荷物を運んだので腰が疲れました。あと、めちゃくちゃ眠いです。
インコの ぐらおさんがカゴの中から「遊ぼうよー」と呼んでいるので、頑張って目を覚まさねば。
またタスクノートの話になってしまうのですが、1日の行動予定を30分毎で書いています(タナカカツキさんのお勧めは20分毎でした)。
今年で40代後半に突入したのですが、次にやることを結構忘れるようになりました(本当にびっくりしますYO!)。
ノートに自分への指令を書いておくことで、思い出す手間が省けて本当に助かっています。
七夕に子供のお友達を呼ぶんだった!とかお店のPOPを書きたかったんだった!とか事前の準備が必要なこともついでに書いておけるので、準備不足で諦めることが減りました。
「お弁当の残りや夕飯の残り物が朝食ですんまそん!」みたいに朝ごはんも惰性でやっていたのですが、朝時間に余裕ができて、朝用に目玉焼きを作ることができるようになりました。
長いこと怠けていたので、朝から子供が喜んでくれるメニューを提供できるように頑張るぞう𓃰
↓本日の卵焼きは三角形になった上に破れました。うわー。