goo blog サービス終了のお知らせ 

地域そのほか速

地域そのほか速

ホンダ 新型ステップワゴンやN-BOX+の車いす仕様など「バリアフリー2015」に出展

2015-04-11 04:07:38 | 産業・経済

 ホンダ 新型ステップワゴンやN-BOX+の車いす仕様など「バリアフリー2015」に出展


 

 ホンダは、4月16日(木)から4月18日(土)までインテックス大阪で開催される総合福祉展「バリアフリー2015」(主催:社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会、テレビ大阪)に、「Fun for Everyone. Honda~移動の喜びを一人ひとりに~」をテーマとして、4月下旬に発売予定の新型「ステップワゴン」をベースに開発した車いす仕様車(参考出展)や、運転補助装置などを出展する。


 新型ステップワゴンでは、助手席リフトアップシート車、サイドリフトアップシート車に加え、新たに車いす仕様車を設定。3列目のシートを左右独立して床下格納できる「マジックシート」により、車いす仕様車においても、すべての席で外の景色が楽しめる全席快適空間を実現した。また、介護される方もする方も、一緒に楽しく快適に出掛けられるように、室内空間の広さを活かし、2列目に車いすの方が乗車できるタイプ、3列目に車いすの方が乗車できるタイプ、2列目と3列目に車いすの方が2名乗車できるタイプの3タイプを設定する。


 そのほか、ホンダブースでは、両上肢での運転操作が困難な方が両足だけで運転操作できる足動運転補助装置「Honda・フランツシステム」や、身体の状態に合わせて選択できる運転補助装置「Honda・テックマチックシステム」により、さまざまなパーソナリティーのお客様に移動の喜びを提案する。


 また、加齢などにより脚力が低下した方の歩行をサポートするために研究開発中の「歩行アシスト」を参考出展する。


 ホンダはより多くの方に移動の喜びを提案したいという想いのもと、全国の四輪車販売会社であるHonda Carsで、車いす駐車場の整備や店舗のバリアフリー化を行なっている。さらに、福祉車両の常備や介助士資格を取得したスタッフが在籍する「オレンジディーラー」を展開しており、車いすの方が安心して来店できる店舗作りを行なっている。現在、オレンジディーラーは全国で283店舗あり、今後もさらなる拡大を目指していく。


 主な出展機器一覧


 <介護車/運転補助装置>


 新型ステップワゴン 車いす仕様車(2列目乗車タイプ)<参考出展、市販予定車>


 N-BOX + カスタム 車いす仕様車


 N-BOX + カスタム 車いす仕様車 (株)モリトー製「介護リフト」装着


 N-BOX + 車いす仕様車 (株)ニッシン自動車工業製 「手動運転補助装置」装着


 N-BOX + 車いす仕様車 (有)フジオート製「手動運転補助装置」装着


 N-WGN 助手席回転シート車


 フィット ハイブリッド 助手席回転シート車 Honda・テックマチックシステム Dタイプ(フロア式)装着


 フリード ハイブリッド 助手席リフトアップシート車 (株)ホンダアクセス製「乗降アシスター」装着


 フリード 車いす仕様車


 オデッセイ サイドリフトアップシート車


 グレイス 助手席回転シート車


 運転補助装置 Honda・フランツシステムおよびHonda・テックマチックシステムのモジュール


 <電動カート>


 モンパル ML200


 <その他>


 歩行アシスト<参考出展>


 八千代工業(株)製 陸上競技用車いすレーサー



【第42回東京モーターサイクルショー】<女的>気になる2015年モデルをPickup!

2015-04-10 22:08:02 | 産業・経済

 【第42回東京モーターサイクルショー】<女的>気になる2015年モデルをPickup!


 その4 国産編Ⅰ
 日本人は250モデルがお好き? Kasawaki『Ninja 250SL』
 
 国産モデルでの今回の一番の話題と言えば、KawasakiのNinja H2とNinja H2R、さらにはYAMAHAのYZF-R1&R1M、SuzukiのGSX-S1000 & GSX-1000F、そしてHondaの本気市販レーサーRC231-VS。どれもこれも、凄いスペックと最新の技術を纏った各メーカー渾身のモデルとなるわけだが、これらは女性的には乗ってみたいと思うし、乗る女性がいるのであれば憧れて止まないが、ここではもう少し目線を下げた気軽なモデルに注目してみたいと思う。
 
 KTM編でも少しだけふれたが、今一番気になるのが250ccモデル。今までは女だから背伸びせずに小さい排気量に乗っておけば良いんだよ、的な事をいわれると、猛反発していたのだが……。最近は猛反発どころか、見た目にも魅力的な250ccモデルがたくさん投入され、小さくてもカッコいい! 乗り比べてみたい! と思わせてくれるほど、選択肢の幅が広がった。女だから小さいのに乗っている、という時代はもう終わり。あえて、250ccを選ぶ時代が来たのだ。中でも試乗する機会を見つけて是非乗ってみたい! と思わせてくれているのが、KAWASAKIの『Ninja 250SL』だ。
 
 250ccの火付け役ともなった、パラツインエンジンの『Ninja250R』が登場したのは2008年。250cクラスにフルカウルを纏ったモデルが久々に登場したとあって、当時はKAWASAKIの心意気に胸が熱くなった。バーハンドルを採用したアップライトなポジションで、スポーツ走行だけでなくツーリングを楽しむライダーたち、特に若者たちからの熱い支持を受け、その人気はじわじわと高まっていった。2012年にはモデル名の末尾にあったRを外し『Ninja250』としてフルモデルチェンジが行われ、そのスタイリングはよりXR-14Rに近づけられた。
 
 このNinja250は予約段階で注文が殺到し、日本の販売数を3日で上回ってしまったというさらに昨年の2014年には、アシスト&スリッパ?クラッチを標準装備。老若男女、さまざまな世代から愛され、販売台数1位を獲得するなど、人気のモデルとして250ccロードスポーツクラスでは盤石の地位を築いてきたのだ。そして、2015年にNinja250の兄弟モデルとして新たに単気筒エンジンを搭載した『Ninja 250SL』が日本に投入される。…



前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場

2015-04-10 22:07:54 | 産業・経済

 前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場


 

 小粋なハッチバック「206」の大ヒットで一世を風靡したプジョー。


 「206」から「207」を経た現行モデルの「208」では、伝統のしなやかさにビシッとした乗り味がブレンドされた「進化した猫足」が味わえる。


 そんな「208」に、目立ち度バツグンの限定車が登場する。
 


前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場

 80年代のモータースポーツを席巻した「205GTi」の誕生から30年、そのDNAを引き継いだ「208GTi」のスペシャルモデル「プジョー 208 GTi 30th Anniversary」が登場する。
 


前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場

 まず目を奪われるのは、斬新すぎるカラーリングだろう。「クープ・フランシュ」と呼ばれる2トーンカラー仕様は、マットブラックとソリッドレッドをボディを斜めにスパッと切ったように配し、いわゆる「ニコイチ風」の目立ち度200%のスタイルを獲得している。
 


前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場

 他のクルマから見ると、ルームミラーに映った姿はシックなマットブラックなのに、抜き去られた後のバックショットは情熱的なソリッドレッドとなるため、プジョーだけに「猫だまし」的な驚きがあるかもしれない。ちょっと意味合いは違うけれど。


 この印象的な2トーンカラーは、昨年の北京モーターショーで展示されたコンセプトカー「EXALT(エグザルト)」譲り。ボディカラーは他に「サテン・ホワイト」も選べる。
 


前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場

 左ハンドル+6速MTのコクピットは、レッド×ブラックの正統派カラーでスポーツ心を盛り上げる。プジョー・スポールのロゴ入りバケットシートやシリアルナンバープレートなども専用で備わる。
 


前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場

 搭載する1.6リッター直噴ターボは、ベース車から8ps/25Nm増しの最高出力208ps/最大トルク300Nmを発生。専用チューンのショックアブソーバーやトルセンLSDなどが、スポーティな走りを陰から支える。


 価格はボディカラーで異なり、「クープ・フランシュ」が388万円、「サテン・ホワイト」が358万円。発売は5月1日(金)。50台限定の早い者勝ちだ。


 (zlatan)


 写真:プジョー・シトロエン・ジャポン


前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場前と後ろでクルマが違う!? プジョーから斬新過ぎる「208GTi」が登場



IGポート大幅減益、『進撃の巨人』効果薄れる

2015-04-10 22:07:46 | 産業・経済

 IGポート大幅減益、『進撃の巨人』効果薄れる


 

  4月10日、アニメやコミックの企画制作を行うIGポート <3791> は2015年第3四半期の連結業績を発表した。
 
  売上高は前年同期比19.0%増で63億円、営業利益は前年同期比54.7%減で2.6億円、経常利益は前年同期比51.5%減で2.7億円となった。また、特別損失に映像マスターの減損損失を1.9億円計上したことにより、四半期純損失は0.79億円(前年同期は3.9億円純利益)となった。
 
  映像制作事業では、売上高は44億円(前年同期比41.2%増)、損失は1.6億円(前年同期は2.3億円利益)となった。劇場用アニメーション『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』をはじめ、テレビ用及びビデオ用アニメーションを多く制作したが、一部の映像制作において、制作期間の長期化や海外制作費の増加によりセグメント損失となった。
 
  版権事業では、売上高は6.2億円(前年同期比46.2%減)、利益は3.2億円(前年同期比24.0%減)と減収減益となった。前年同期で爆発的にヒットした『進撃の巨人』『宇宙戦艦ヤマト2199』の版権収入が落ち着き、それを上回るヒット作品の版権収入がなかったことに起因する。
 
  特別損失の与える影響については精査中であり、今期の連結業績予想は2014年7月11日公表の数値に変更はないとした。



相談しづらい悩みを、完全匿名で投稿・解決するアプリ『悩みココ!』

2015-04-10 22:07:40 | 産業・経済

 相談しづらい悩みを、完全匿名で投稿・解決するアプリ『悩みココ!』


 「悩みココ!」アプリ開発プロジェクトは、人に相談しづらい悩みを完全匿名で投稿して解決するためのアプリ『悩みココ!』iOS版をリリースした。
 
  同アプリは、面倒なログインなどはなく、完全匿名で悩みを投稿することができる。恋愛・仕事・学校・家族・友達・その他のカテゴリに分かれており、該当するカテゴリに自分の悩みを投稿できる。コメントもメッセージアプリ風に簡単に投稿することができるので、人の悩みの相談にものることができる。また、不適切な投稿などがあった場合のために通報機能(投稿削除、コメント削除)も備えており、通報があった場合には内容を確認して、必要であれば投稿やコメントの削除を行う。