goo blog サービス終了のお知らせ 

地域そのほか速

地域そのほか速

ティプサレビッチがトミックを破って1回戦を突破 [BMWオープン]

2015-04-29 07:12:03 | スポーツ

 ティプサレビッチがトミックを破って1回戦を突破 [BMWオープン]


 4月27日からドイツ・ミュンヘンで開幕した「BMWオープン」(ATP250/クレーコート)。
  火曜日に行なわれた1回戦で、ワイルドカード(主催者推薦枠)で出場のヤンコ・ティプサレビッチ(セルビア)が、第6シードのバーナード・トミック(オーストラリア)を5-7 6-1 7-6(3)で破り、2回戦に進んだ。
  ティプサレビッチは元世界8位。しかし、左足にできた腫瘍を切除するために2度手術したことなどの影響で17ヶ月間ツアーを離れており、今は復帰の途上にある。
  降雨のため試合開始が数時間遅くなったが、気温が下がったこの日の試合を、ティプサレビッチは2時間余りで勝負をつけた。ティプサレビッチが記録したサービスエースは11本で、トミックは5本だった。
  第8シードのファビオ・フォニーニ(イタリア)は、ラッキールーザーで出場のバスティアン・トリンクラー(オーストリア)を6-2 7-6(3)で、シモーネ・ボレッリ(イタリア)は予選勝者のダスティン・ブラウン(ドイツ)を6-1 7-6(2)でそれぞれ下し、2回戦に進んでいる。
  ルーカシュ・ロソル(チェコ)、ドミニク・ティーム(オーストリア)、ラデク・ステパネク(チェコ)、セルゲイ・スタコウスキー(ウクライナ)なども、それぞれ勝って2回戦に進んでいる。(C)AP
 ※写真は2013年の上海マスターズでのティプサレビッチ
 photo:SHANGHAI, CHINA – OCTOBER 07: Janko Tipsarevic of Serbia returns a shot to Marcel Granollers of Spain during day one of the Shanghai Rolex Masters at the Qi Zhong Tennis Center on October 7, 2013 in Shanghai, China. (Photo by Lintao Zhang/Getty Images)



プレミア昇格ほぼ決定のボーンマスに対戦相手が忠告「19点とれば」

2015-04-29 04:12:46 | スポーツ

 プレミア昇格ほぼ決定のボーンマスに対戦相手が忠告「19点とれば」


 チャンピオンシップ(イングランド2部リーグ)に所属するボーンマスが、最終節の対戦相手チャールトンから、ある忠告を受けている。
 
  27日に行われたリーグ戦第45節でボルトンを3-0と一蹴したボーンマス。これにより勝ち点を87とし、1試合を残してプレミアリーグへの自動昇格圏である2位以内をほぼ手中に収めた。3位ミドルスブラとの勝ち点差は3であるものの、得失点差で19の差がついており、挽回される可能性は低い。
 
  しかし、5月2日に行われるリーグ戦最終節でボーンマスと対戦するチャールトンは、28日に公式ツイッターで「我々が19-0で勝利する可能性を無視して、ボーンマスがまるで昇格を確定させたかのように喜んでいる。どうなるだろうね…」と、釘を差している。
 
  なお、チャールトンは現在10位で、もし19得点が実現しても昇格プレーオフに出場できる6位以内に入ることはできない。



内村航平選手、最高F難度「リ・シャオペン」成功

2015-04-25 04:09:52 | スポーツ

 内村航平選手、最高F難度「リ・シャオペン」成功


 内村航平選手が最高難度の大技に挑戦です。
  世界王者・内村航平選手が最高F難度の大技に初挑戦。果たして成功なるか。
 
  足元は少し乱れましたが、見事、日本人初の成功。側方倒立回転4分の1ひねりから、後ろとびひねり前転とび。そして、前方伸身宙返り2回半ひねり、「リ・シャオペン」。世界でもわずか数人しか成功していない大技を決めた内村選手は・・・
 
  「わりとさらっと跳べた。これからもっと練習を積んでいけばもうちょっと楽に跳べる技なのかなと」(内村航平選手)
 (24日23:55) 内村航平選手、最高F難度「リ・シャオペン」成功

最新スポーツ総合ニュース


内村航平選手、最高F難度「リ・シャオペン」成功(01時31分)内村航平選手、最高F難度「リ・シャオペン」成功 JOC竹田会長、再選確実 東京五輪控え9期目へ(4月24日)<プロ野球>SB 西武に追いつき延長十二回ドロー(4月24日)<プロ野球>オリックスまさか 日本ハム押し出しでサヨナラ(4月24日)<プロ野球>楽天13安打7得点 ロッテ涌井を粉砕(4月24日)<プロ野球>ヤクルトが単独首位 巨人にサヨナラ(4月24日)体操男子、内村がV8へ予選首位 田中2位、白井は10位(4月24日)内村航平選手、最高F難度「リ・シャオペン」成功 シンクロ混合、安部スタミナ課題 練習を公開(4月24日)内村航平選手、最高F難度「リ・シャオペン」成功 「ウィングス・フォー・ライフ・ワールドラン」世界6大陸の会場で同時スタート(4月24日)内村航平選手、最高F難度「リ・シャオペン」成功 バルセロナOP、錦織が4強入り 準々決勝でバウティスタ下す(4月24日)内村航平選手、最高F難度「リ・シャオペン」成功 【PR】

総合ランキング


  • 1.Mr.Childrenは映画で何を伝えたかったのか ”死ぬことを考えた”時期も
  • 2.【SMAPの闇】稲垣吾郎に続いて草なぎ剛も「おじさんとの同居」を告白する異常事態
  • 3.韓国が日本を超えた!?・・・「国家破産」の可能性で=韓国メディア
  • 4.オダギリジョー・香椎由宇夫妻の次男が1歳で急死
  • 5.元慰安婦の女性、日本の「謝罪」求め、安倍首相の米議会演説に合わせて訪米―米紙
  • 6.放送終了から1年余…今こそつなげたい“友達の輪”! あのブッチャー小林が明かす『いいとも!』の舞台裏
  • 7.ソニー「世界で最も働きたい企業」2年連続2位に、気になる1位は?
  • 8.「彼女諦め男子」が増えている理由とは
  • 9.船橋18歳少女不明、殺人事件で捜査本部設置
  • 10.TOKYO MXドローン落下 ふかわ&ミッツ『5時に夢中』で謝罪

    注目の商品


    スポーツニュースランキング


  • 1.【米国はこう見ている】米紙がイチローの得点記録に注目 マーリンズの“救世…
  • 2.体操男子、内村がV8へ予選首位 田中2位、白井は10位
  • 3.平昌五輪、やっぱり開催危機! 本気で日本や北朝鮮との共催も?
  • 4.亀田和がWBO王座返上 5月のWBA戦に向け
  • 5.バルセロナOP、錦織が4強入り 準々決勝でバウティスタ下す
  • 6.2戦連続QSでヤ軍3連勝につなげた田中将大、「チームも勝ったのでそれが一番」
  • 7.チェルシー、アーセナルとの大一番で17歳FWソランケを先発起用か
  • 8.陸上、桐生が最高峰DL出場へ 6月のニューヨークGP
  • 9.本田が4戦ぶりに先発か…ライバルのスソより可能性高いと伊紙予想
  • 10.D8―1中(24日) 筒香が満塁本塁打
  • 11.【武豊】巡り合わせでGⅠで乗れなかった名牝
  • 12.MLS熱視線…レアル契約満了後にC・ロナウド獲得を計画
  • 13.斎藤佑樹とは実は仲良し! 田中将大と大物選手「知られざる本当の関係」
  • 14.三屋、小野両氏が協会新理事に 改革に取り組むバスケ
  • 15.ヤ3―2巨(24日) ヤクルトがサヨナラ勝ち
  • 16.JOC竹田会長、再選確実 東京五輪控え9期目へ
  • 17.小粥義朗氏が死去 元JOC専務理事
  • 18.羽生、加藤ら特別強化選手に 日本スケート連盟
  • 19.亀田興毅独占告白60分「国外追放騒動」と「引退」そして「人生最後の試合」 v…
  • 20.【米国はこう見ている】田中将大、強力打線相手の好投で高評価 「またも好投… ニュース配信社一覧

     ニュース配信社一覧


    スポーツニューストピックス


    陸上の桐生 最高峰シリーズ出場へ

  • チェルシー 大一番で17歳起用?筒香が満塁本塁打 横浜快勝
  • 本田圭佑 4戦ぶりに先発出場か”イチローがマーリンズを救う”
  • 体操男子、内村がV8へ予選首位バルセロナOP、錦織が4強入り
  • JOC竹田会長、再選確実にMLS、C・ロナウド獲得を計画か
  • 亀田和毅が王座返上 米で報道
      有効無効なぞり検索とは?
        トップ
      • 社会芸能スポーツコラムコネタ恋愛・女性レビューびっくり
      • 経済
      • IT
      • 国際
      • 漫画・図解
          ランキング今日のニュース
        • 写真

          ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護

        • 免責事項おすすめ関連サービス:翻訳天気ブログ
        • 乗換

  • <中間速報>石川遼、ボギー先行も4連続バーディを奪って後半へ

    2015-04-25 01:08:56 | スポーツ

     <中間速報>石川遼、ボギー先行も4連続バーディを奪って後半へ


     <チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオーリンズ 2日目◇24日◇TPCルイジアナ(7,425ヤード・パー72)>
     <チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオーリンズ 初日◇23日◇TPCルイジアナ(7,425ヤード・パー72)>
      米国男子ツアー「チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオーリンズ」の2日目。2アンダーの50位タイからスタートした石川遼は1つスコアを伸ばしてトータル3アンダーでハーフターンした。
      石川はこの日OUTからスタートすると1番、2番と連続ボギー。さらに5番パー5でもボギーを叩いて苦しい立ち上がりとなる。それでも6番で約10ヤードのチップインバーディを皮切りに巻き返しをスタート。続く7番パー5でもバーディを奪うと、8番、9番と立て続けにアイアンショットをピンに絡めて4連続バーディを奪って見せた。
      現時点でカットラインは2アンダー。さらなる上位進出に期待がかかる。
     <ゴルフ情報ALBA.Net>
     【関連ニュース】
     「チューリッヒ・クラシック」のリーダーボードはこちら
     【初日コメント】遼 伸ばしきれず暫定50位タイ「優勝争いには間に合う」
     石川遼のエースは?“ぶっ飛び”ドライバーランキング
     米ツアーで高い使用率を誇る『Speeder evolution TS』って?
     【Gボイス調査隊#2】マスターズ覇者も!クロスハンドグリップってどうなの? <中間速報>石川遼、ボギー先行も4連続バーディを奪って後半へ

    最新ゴルフニュース


    <中間速報>石川遼、ボギー先行も4連続バーディを奪って後半へ(4月24日)新鋭・松森彩夏 首位発進!バーディラッシュを支えた“2つの要因”(4月24日)<中間速報>石川遼、ボギー先行も4連続バーディを奪って後半へ 3位Tスタートの原江里菜、“よりを戻した相棒”で好発進(4月24日)<中間速報>石川遼、ボギー先行も4連続バーディを奪って後半へ 芹澤信雄の“ゲキ”で奮起!西山ゆかりが思い出の地で3位発進(4月24日)<中間速報>石川遼、ボギー先行も4連続バーディを奪って後半へ 堀奈津佳 人生初のエース達成!「このコースで達成できて良かった」(4月24日)<中間速報>石川遼、ボギー先行も4連続バーディを奪って後半へ 女子ゴルフ20歳松森が首位発進 フジサンケイ第1日(4月24日)<中間速報>石川遼、ボギー先行も4連続バーディを奪って後半へ <速報>新鋭・松森彩夏が初日単独首位!(4月24日)昨年覇者リディア・コ、首位スタート!J・インクスターとルイスも手ごたえ(4月24日)<中間速報>石川遼、ボギー先行も4連続バーディを奪って後半へ <中間速報>堀奈津佳が11番でホールインワン達成!練習日には妹・琴音も…(4月24日)<中間速報>石川遼、ボギー先行も4連続バーディを奪って後半へ 横峯さくら、初日19位Tで日本勢トップに!「あしたもイーブンを目指したい」(4月24日)<中間速報>石川遼、ボギー先行も4連続バーディを奪って後半へ 【PR】

    総合ランキング


  • 1.Mr.Childrenは映画で何を伝えたかったのか ”死ぬことを考えた”時期も
  • 2.韓国が日本を超えた!?・・・「国家破産」の可能性で=韓国メディア
  • 3.ソニー「世界で最も働きたい企業」2年連続2位に、気になる1位は?
  • 4.元慰安婦の女性、日本の「謝罪」求め、安倍首相の米議会演説に合わせて訪米―米紙
  • 5.【SMAPの闇】稲垣吾郎に続いて草なぎ剛も「おじさんとの同居」を告白する異常事態
  • 6.放送終了から1年余…今こそつなげたい“友達の輪”! あのブッチャー小林が明かす『いいとも!』の舞台裏
  • 7.オダギリジョー・香椎由宇夫妻の次男が1歳で急死
  • 8.TOKYO MXドローン落下 ふかわ&ミッツ『5時に夢中』で謝罪
  • 9.「日本語はわかるか?」と何度もたずねられた 日本在住ハーフ女性が語る差別の実態
  • 10.初代ポケモン発売からもうすぐ20年 君は「ミュウ」が出る”バグ技”を覚えているか

    注目の商品


    スポーツニュースランキング


  • 1.【米国はこう見ている】米紙がイチローの得点記録に注目 マーリンズの“救世…
  • 2.2戦連続QSでヤ軍3連勝につなげた田中将大、「チームも勝ったのでそれが一番」
  • 3.【武豊】巡り合わせでGⅠで乗れなかった名牝
  • 4.平昌五輪、やっぱり開催危機! 本気で日本や北朝鮮との共催も?
  • 5.チェルシー、アーセナルとの大一番で17歳FWソランケを先発起用か
  • 6.亀田和がWBO王座返上 5月のWBA戦に向け
  • 7.本田が4戦ぶりに先発か…ライバルのスソより可能性高いと伊紙予想
  • 8.体操男子、内村がV8へ予選首位 田中2位、白井は10位
  • 9.陸上、桐生が最高峰DL出場へ 6月のニューヨークGP
  • 10.三屋、小野両氏が協会新理事に 改革に取り組むバスケ
  • 11.小粥義朗氏が死去 元JOC専務理事
  • 12.MLS熱視線…レアル契約満了後にC・ロナウド獲得を計画
  • 13.【米国はこう見ている】田中将大、強力打線相手の好投で高評価 「またも好投…
  • 14.羽生、加藤ら特別強化選手に 日本スケート連盟
  • 15.斎藤佑樹とは実は仲良し! 田中将大と大物選手「知られざる本当の関係」
  • 16.バルセロナOP、錦織が4強入り 準々決勝でバウティスタ下す
  • 17.亀田興毅独占告白60分「国外追放騒動」と「引退」そして「人生最後の試合」 v…
  • 18.「250億円マッチ」実現のメイウェザーvsパッキャオ。史上最高の巨額マネ…
  • 19.D8―1中(24日) 筒香が満塁本塁打
  • 20.「世紀の対決」入場券は即日完売 メイウェザー―パッキャオ戦 ニュース配信社一覧

     ニュース配信社一覧


    スポーツニューストピックス


    陸上の桐生 最高峰シリーズ出場へ

  • チェルシー 大一番で17歳起用?筒香が満塁本塁打 横浜快勝
  • 本田圭佑 4戦ぶりに先発出場か”イチローがマーリンズを救う”
  • 体操男子、内村がV8へ予選首位バルセロナOP、錦織が4強入り
  • JOC竹田会長、再選確実にMLS、C・ロナウド獲得を計画か
  • 亀田和毅が王座返上 米で報道
      有効無効なぞり検索とは?
        トップ
      • 社会芸能スポーツコラムコネタ恋愛・女性レビューびっくり
      • 経済
      • IT
      • 国際
      • 漫画・図解
          ランキング今日のニュース
        • 写真

          ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護

        • 免責事項おすすめ関連サービス:翻訳天気ブログ
        • 乗換

  • ブッフォンが自身のベスト11を発表。デル・ピエロは選ばれず…

    2015-04-23 01:10:04 | スポーツ

     ブッフォンが自身のベスト11を発表。デル・ピエロは選ばれず…


     

      ユベントスのGKジャンルイジ・ブッフォンが自身のベストイレブンを発表した。イタリア紙『トゥット・スポルト』が報じている。


      ブッフォンが選ぶベストイレブンは以下。


     GK:イケル・カシージャス(レアル・マドリー/スペイン代表)
     右SB:リリアン・テュラム(元ユベントス/元フランス代表)
     右CB:ファビオ・カンナバーロ(元ユベントス/元イタリア代表)
     左CB:パオロ・マルディーニ(元ミラン/元イタリア代表)
     左SB:ロベルト・カルロス(元レアル・マドリー/元ブラジル代表)
     右MF:ジェンナーロ・ガットゥーゾ(元ミラン/元イタリア代表)
     MF:アンドレア・ピルロ(ユベントス/イタリア代表)
     左MF:パベル・ネドベド(元ユベントス/元チェコ代表)
     右WG:ロベルト・バッジョ(元ユベントス/元イタリア代表)
     FW:ロナウド(元インテル/元ブラジル代表)
     左WG:リオネル・メッシ(バルセロナ/アルゼンチン代表)


      ブッフォンは自身のアイドルはカメルーンのレジェンドGKトーマス・ヌコノの名前を挙げたが、「我々の世代ではカシージャスが素晴らしい。彼ら2人には常に敬意を払っているよ」とコメントしている。


      また、カンナバーロに関しては「もし、2006年のバロンドールで彼でなく僕が選ばれていたとしても、ベストイレブンに選んだよ」とジョークを飛ばした。「あの時、彼は間違いなく世界一のディフェンダーだった」と称賛している。


      一方で、攻撃陣には盟友である元ユベントスのFWアレッサンドロ・デル・ピエロは選んでいない。バッジョについては「デビュー戦でバッジョと戦ったんだ。彼はここ30年のイタリアで最高の選手だよ」と絶賛している。また、ロナウドは「私が戦った中で最高の選手だ」と評している。メッシについては「彼が100%の時、止めることを忘れてしまうよね。彼が何が創りだしてくれるかを願うだけだ」とコメントした。