goo blog サービス終了のお知らせ 

地域そのほか速

地域そのほか速

米・インディアナ州の高校でステージ崩落、12人以上が負傷

2015-04-25 07:11:43 | 国際

 米・インディアナ州の高校でステージ崩落、12人以上が負傷


 アメリカ・インディアナ州の高校で、23日、コンサートの最中に突然ステージが崩落する事故がありました。
  AP通信によりますと、この事故で12人以上がけがをし、1人が重傷だということです。
 
  「落ちた瞬間、何が起きたかわからなかった。木材の中に人の足があるのが見えました。足をけがしている女の子がいて、彼女を運び出しました」(生徒)
 
  ステージの下には、劇場の舞台と観客席の間にあるオーケストラ席があり、コンサートがクライマックスを迎え、大盛り上がり生徒が相当の数ステージ上に集まったため、事故が起きたとみられています。(24日20:54)



法王庁狙う?過激組織摘発=ビンラディン容疑者の警備員か―伊

2015-04-24 22:27:15 | 国際

 法王庁狙う?過激組織摘発=ビンラディン容疑者の警備員か―伊


 

  【パリ時事】イタリアの警察当局は24日、西部サルデーニャ島に潜伏していたイスラム過激組織の構成員6人の身柄を拘束した。このうち2人は、国際テロ組織アルカイダの元指導者ビンラディン容疑者の警備を務めていたとみられる。組織が、バチカン(ローマ法王庁)の襲撃を企てていたとの情報もある。欧州メディアが報じた。


  組織はアルカイダの影響を受け、密輸などの犯罪に手を染めていたもようだ。一部メンバーは2009年にパキスタン北西部ペシャワルで100人超の死者を出した爆破事件に関与した疑いもある。伊当局は組織の構成員18人に逮捕状を出し、残るメンバーの行方を追っている。


  09年の爆破事件では子どもや女性が多数犠牲となった。当初はアフガニスタンの反政府組織タリバンの犯行とみられたが、タリバンは関与を否定していた。



バンコク都内の景観改善へ、電線を地中化へ

2015-04-22 04:44:59 | 国際

 バンコク都内の景観改善へ、電線を地中化へ


 

  首都圏配電公社(MEA)は、バンコク都内の景観を改善するとともに、災害時の停電率を軽減することを目的とした電柱の地中化する計画を発表した。
  


タイ地元紙によると、電線を地中に敷設する工事を行う際には一部道路を封鎖して行うことになるため、関係機関の協力が必要となる。そのためパトゥムワンやシーロム地区で行われていた工事は夜間のみしか行うことができず、なかなか思うように進まなかったそうだ。

 今回まずコンドミニアムやオフィスビルが多いプロンポン地区から開始。首都圏警察と協力し一部通りを封鎖し、24時間体制で工事を行うことができる体制を整えたそうだ。



ボストン爆弾テロで量刑審理=「確定長引く」と死刑望まぬ遺族も―米

2015-04-22 04:44:11 | 国際

 ボストン爆弾テロで量刑審理=「確定長引く」と死刑望まぬ遺族も―米


 

  【ニューヨーク時事】2013年4月のボストン・マラソン爆弾テロの実行犯として8日に有罪評決が下ったジョハル・ツァルナエフ被告(21)について、ボストン連邦地裁で21日、量刑を決めるための審理が始まった。証人尋問を含む審理を一定期間行った後、陪審が死刑か仮釈放なしの終身刑かを決める見通し。


  死刑は陪審員12人全員の一致が必要。検察側は冒頭陳述で、被告に後悔の念はなく、死刑がふさわしいと強調した。弁護側は、犯行を主導したのは死亡した被告の兄だと主張し、死刑を回避したい考え。



米軍とフィリピン軍、ルソン島で上陸訓練

2015-04-22 04:39:55 | 国際

 米軍とフィリピン軍、ルソン島で上陸訓練


 中国とフィリピンなどが領有権を争う南シナ海の南沙(なんさ)諸島に面したフィリピン・ルソン島で21日、アメリカとフィリピンの軍による定期合同訓練が実施されました。
  アメリカとフィリピン軍による定期合同演習「バリカタン」は、今月20日からフィリピン各地で実施されていて、21日はルソン島中部のサンバレスの海岸で上陸訓練が行われました。
 
  訓練の現場は、フィリピンが中国と領有権を争い、中国が実行支配しているスカボロー礁にも近いため、海洋支配を進める中国を念頭に置いたものとみられています。
 
  また、今月30日まで行われる一連の訓練には、ASEAN=東南アジア諸国連合の加盟国なども参加していて、緊張が高まる南シナ海で権益拡大を狙う中国を、多国間でけん制する狙いがあります。
 
  去年4月には、アメリカ軍が事実上、フィリピンに軍事拠点を置くことが可能になる軍事協定を結んでいて、フィリピン側はアメリカとの連携強化を中国側にアピールしたい考えです。(21日16:00)

最新国際総合ニュース


密航船転覆原因は操舵ミス 「地中海で過去最悪」(01時30分)米軍とフィリピン軍、ルソン島で上陸訓練(01時26分)米軍とフィリピン軍、ルソン島で上陸訓練 ボストン爆弾テロで量刑審理=「確定長引く」と死刑望まぬ遺族も―米(00時37分)習氏「アジア運命共同体構築を」 パキスタンで議会演説(4月21日)米軍とフィリピン軍、ルソン島で上陸訓練 「ナチス最後の裁判」初公判=元強制収容所簿記係「許しを」―独(4月21日)ビザなし観光提案支持=サハリン・北海道間―ロシア極東発展相(4月21日)死者38人、負傷者532人に=イエメン首都の武器庫爆発(4月21日)豪州の密航船対策採用勧める=アボット首相が欧州に提言(4月21日)<70年談話>中国側「歴代内閣表明の反省の態度を守れ」(4月21日)<習主席>「国際的テロとの戦いの最前線」パキスタン称賛(4月21日)【PR】

総合ランキング


  • 1.韓国が日本を超えた!?・・・「国家破産」の可能性で=韓国メディア
  • 2.伝説のアジアン・ビューティー、山口小夜子の魅力に迫る
  • 3.大股開き写真流出の香里奈、ヨーグルトCM降板で“テレビ完全撤退”「有料サイトの日記も更新されず……」
  • 4.手塚治虫の隠れた名作『ユニコ』が全カラー完全版で復活!
  • 5.誕生ルーツにヒントあり!? 血液型別・恋人との上手な接し方
  • 6.“YouTuber”波田陽区がヤバイ、圧倒的な低評価連発で心配される。
  • 7.春夏のおでかけデート。男子が「手を抜いてほしくない」と思ってるポイントって!?
  • 8.安倍首相の真榊奉納批判=「論評」出さず配慮か―韓国
  • 9.「フジテレビは有吉弘行を生かせない!?」『おーい!ひろいき村』大コケに見る“企画力の乏しさ”
  • 10.なあんもせんかったら怒られもせんけど仕事も覚えんわいや 「まれ」19話

    注目の商品


    国際ニュースランキング


  • 1.韓国が日本を超えた!?・・・「国家破産」の可能性で=韓国メディア
  • 2.安倍首相の真榊奉納批判=「論評」出さず配慮か―韓国
  • 3.首相訪米の成否、米有力紙「歴史にどれだけ誠実になれるか」
  • 4.日米韓の安保協力は限界、代わりに日米豪の協力推進訴え・・米シンクタンクの…
  • 5.南京の繁華街で若い女性が物乞い、理由は「ヴィトンのバッグが欲しいから」―…
  • 6.校長が毒味する日本について中国ネットが議論=「尊敬に値する」「日本も食品…
  • 7.日本人の先生に「なんてやつだ」と反感、3年後にその真意を知って…―中国人学…
  • 8.「妖怪」と呼ばれてしまった中国15歳整形美少女、ついに自撮り動画を公開
  • 9.中国の抱擁を拒む国、アジアにはない―独紙
  • 10.韓国セウォル号追悼行事で暴力デモ、警察は参加者らを厳重処罰=韓国ネット「…
  • 11.中国人が体験した韓国旅行、反日家の韓国人ガイドの一言がすべてを物語ってい…
  • 12.「母親が救急車で運ばれ…」、友人の日本旅行でのアクシデントに「感動した」…
  • 13.<韓国>大統領「残念」 首相辞意を受け入れ
  • 14.<フィギュア>羽生の演技後の“あの瞬間”に、中国ネットは大興奮=「カッコ良…
  • 15.これが中国軍の現状?米メディアが指摘する人民解放軍の弱点に「幹部は昇進し…
  • 16.「華人は豚だ!」 マレーシアで叫んだ外国人が殴打される
  • 17.米高官、中国の岩礁埋め立て警告 大統領選で争点化も
  • 18.外国人観光客が東京下町商店街に殺到=「ホッとする空間がたまらない」―“猫の…
  • 19.私が日本に“就職移民”しようとしている理由―韓国ネット
  • 20.日本のリニア、時速600キロ突破=騒然とする中国ネット「日本は尊敬できる敵… ニュース配信社一覧

     ニュース配信社一覧


    国際ニューストピックス


    エジプト元大統領に禁錮20年

  • 習氏「アジア運命共同体構築を」武器庫爆発 負傷者500人越え
  • “論評”出さず 韓国が日本に配慮?印の12歳少年、難病に苦しむ
  • アルゼンチン大統領の捜査を断念トルコ「アルメニア人迫害は虐殺」
  • 「ナチス最後の裁判」初公判豪で強風を伴った豪雨、3人死亡米軍とフィリピン軍、ルソン島で上陸訓練
  • 女性が物乞い”バッグが欲しい”
      有効無効なぞり検索とは?
        トップ
      • 社会エンタメスポーツコラムコネタ恋愛・女性レビューびっくり
      • 経済
      • IT
      • 国際
      • 漫画・図解
          ランキング今日のニュース
        • 写真

          ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護

        • 免責事項おすすめ関連サービス:翻訳天気ブログ
        • 乗換