*一か月も過ぎてしまいましたが、、、トロッコ電車の様子です~

新緑の最高の景色をお楽しみくださいね~


*中央に見えるのが、宇奈月ニューオータニホテルです~


*エメラルドグリーンの宇奈月ダム湖~



*右手に架かっている橋は、
ダムを作ることによって渡れなくなるニホンザルの為に架けた
猿の為の橋です~


*森石を過ぎると見える・・・仏石


*こちらは、支流で、向うが黒部川本流です~!!
少し支流側を走ります~


*黒薙駅から見た、後曳橋~


*このコンクリートの中は、冬季歩道になっています~




*出平ダム~!!

*ヤブテマリの白い花~


*単線なので、、、通過するのを待っています~!!

*ねずみ返しの岸壁~


*奥に見えるのは、サンナビキ山~!!

*鐘釣の川の色はホントに素敵な色です~



*鐘釣の万年雪~



*小屋平ダム~!!

*欅平に到着・・・ホウノキの大きな花がお出迎えしてくれました~








*奥鐘橋から眺める絶景~






*欅平駅では、黒部峡谷鉄道のOBの方が現地ガイドをして下さいます~

色々と、親切に教えて下さるので、楽しむことが出来ますよ~


*奥鐘橋の下には、ナナカマドの白い花が咲き始めていました~


*アカモノ!!



*アサギマダラ!!

*ゼンマイの葉っぱ!!

*ゼンマイ!!

*人喰岩~



*散策後、、、欅平





*出し六峰~!!



*宇奈月ダム、お城のような新柳河原発電所~



*マイナスイオン全開の、パワーアップ出来た一日でした~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます