
3たびの下北。前回とほぼ同じ席で。アドリブとか回による大きな違いはないのだけれど、話しの流れ、台詞も頭の中に入っているんだけど、楽しめちゃう。落語かっ!?ってコメディだからいいのか。土曜日よりもお客さんの反応がいい感じ。何度目でも笑えて心地いい、よいお芝居でございました♪
観劇後、本多劇場と同居のビレバンうろうろ。綿矢りさの単行本買って帰宅後、店内で聴いたCDを思い出そうと奮闘。北米の都市名が入っていたことからロス→× 同じフレーズを2回のアニメの主題歌→全アニメリスト見ても思い出せず 1時間かかった・・・
Fear,and Loathing in Las Vegas の「Just Awake」
アニメのタイトルは「ハンター×ハンター」だったみたい。収録されてるCD「All That We Have Now」をAmazonで見たら「この商品を買った人はこんな商品も買っています」で、ONE OK ROCKの「The Beginning」が。「ONE OK ROCK ぽいロック」とした検索キーワードは間違ってなかった(笑)


前回観てよかったけれど、満島ひかりちゃんの演技を間近に見たい衝動を抑えきれず最前チケットを入手。
すごかった! あの骨に皮しかないような細い体から、一体どうやってあんなパワーが出るのだろう!! 動だけでなく静も力入ってて、すごい存在感。上手で目の前に来ることも何度か。間近で見ると腕がめちゃくちゃ細い、顔ちっちゃい! 止まっているときの表情や細かすぎる動作もしっかり見ることができたぁ。
今回もメイド姿はもちろん、じゃじゃ馬風な話し方、とくに「~じゃん」に萌え。「十戒」はかっこよすぎ。本当に歌うまいなぁ~♪
最後の挨拶では頭をそれほど深くさげるわけではなくって、ものすっごく姿勢がキレイだった! ホントすごい役者さんやなぁ~~
共演者の市川実和子さんもいいし、田中圭くんはイケメンなのになかなかのコメディぶり。
と今回はキレイどころを中心に楽しんだぞぃ♪♪

秋葉原で行われた「劇場版 あなたの知らない怖い話」のDVD発売記念イベントに参加。2回ともスペースの関係からか30人限定。自分の整理番号はどちらも1番だったので遠慮なく最前。
すぅちゃんホラーだからと黒い衣装で登場。やっぱり細くなったなぁ~。髪も下ろして、とってもキレイ!! 間近で長時間見れてシアワセでございました♪♪
MCの人が質問を次々とするのに対し、ハキハキと答えるごきげんさ♪ 映画の中では眉を寄せたり怯える表情が多いけど、笑顔いっぱいのイベントでしたね~
映画自体をまだ見れてないので、このDVDを夜中に見てみると。映像と舞台のシゴトの違いを訊かれ、おそらく3~4日の短期間で撮ってしまう映像ものは「瞬発力?」が必要なのに対し、舞台は皆でじっくり作り上げるものと。最近調子よさそうなのも舞台があるってのもあるんでしょうね。
今夏は大きな花火見たいけど稽古でインドアだそう。休みがあれば韓国に行きたいとも。
サイン入り写真などがもらえるビンゴ大会があり、2回目で劇場版でないDVDをゲット(ToT) すぅちゃん、残念なのはすぅちゃんのサインもなければ出演してないDVDだからだよぉ!! 交渉して景品にしてもらったこのイベント特製ポスター欲しかったな。
最近毎週のように会えてるけど、たくさん話聴けたし、話すのは六本木の舞台挨拶以来久々。やはり特別なのねん。楽し過ぎるイベントだったぞぃ♪♪

I は山田孝之、小栗旬がメチャクチャカッコよかった印象。
この手の映画はストーリーなんてどーでもよくて、どれだけイケメンを出すか、かっこいいセリフやケンカシーンがあるかだよねー
そおゆー観方ならば完璧な映画。
小栗、山田はもちろん、桐谷健太、他みんなちょーカッコいい!
金子ノブアキも惚れ惚れするなー。ほんま「AA=」のドラムをやったらしい「Livemasters &CREATIVEMAN presents 【VOL.0】」ZeppTokyo行きたかったぜ・・・
ブンサテ目当てでチケットあったけど、すぅちゃんに会う方優先だったのだ。とても楽しかったので無後悔だーけど♪
あー面白い映画でございました!!
★★★★★