整理券はランダムだというので
始発で行くほどでもないかなと1時間くらいゆとって
ゲームショウ以来かな
過去2回ともすぅちゃんに来たんだよなー
もちろんすでに長い列
どんどんのびーる
皆若いし女性も多い
しかも小奇麗な人多い
現場が違うとこーも違うものかと
整理券は380番くらいだったかな
残念Cブロック
Aはいっぱいだけど
Bまだ5列くらいなのにー
中央に近い3列目を確保
ブロック間にはスペースがあるのでステージはよく見えるけど遠いなぁ
ライブ開始
遠くて顔なんて肉眼ではよく見えないけど楽しいぞ!!
初めての「他の星から」
「コウモリよ」ではひめたんがフロントに!!
涙
「君の名は希望」は必ず泣いてしまうなぁ
大満足
昨日の遠征の疲れもあってかヘトヘトさん
長い握手と物販の列を横目に駅へ
ゆっくりランチして握手で話すことをメンバーのブログ読みながら考えて
イザ突撃!!
すごい人の数にビビりながらレーンを確認
いよいよ初握手
まずひめたん&まいまい
初ひめたん接触に軽い緊張を覚えながら初めまして
話したいこといっぱいあるけど2~3秒と聞いていたのでポイントととして
「コウモリよ」良かったよーって
ピンク着て来てということなので
中にピンクのTシャツ仕込んでアピール
熱いリアクションゲット
最後にひめたんビームを所望すると
ビーーーームっと
もう上がりまくりっ♪(´∀`)♪
まいまいにはブログチェックで決めてた前髪について
斜めの方が大人っぽくっていいよ~って
ブース仕切りのパーティションから乗り出して離れてくれた
キレイな子だし推せるなぁ(´∀`)♪
2組目はロッティとまなったん
列は長く待たされてる間後ろにぐるカーの衣裳風のかわいい女の子
すれ違う人みな注目
中には声を掛ける人も
途中で声を掛けてけっこう長く話してしまった♪
隣のレーンのひめたんを見るとやっぱい可愛いな~♪
いい子さ感ぱんぱない
ロッティ
ブログでの夏のおすすめフードに
エチオピアのカレーって言ったら
知ってる食べたことあるーって
めっちゃ盛り上がった(主観)
もうテンション上がりまくりで
釣師まなったん
あまりの可愛さ(DBのカリン様)に
ネタは考えていたのに完全に思考停止
カワイイとキモい言葉を搾り出すのが精一杯
でも笑顔を絶やさず
離れ際に所望すると
ズッキューーーン
萌え死
1枚追加予定だったけど販売時間に間に合わず
迷って最後は長い列の誕生日ペアへ
並び中隣のレーンのツンツンイメージのまりっかが満面の笑みだった
ん~かわいい
かなりんとあしゅりん
おめでとうくらいしかネタがないのもあって
どちらもややあっさり
でもあしゅりんは顔ちっさいな~
会場の空気も暑苦しいし暑がりとしては限界
イベント終了を待たず幕張を後にしましたとさ
全握た~のし~♪
約2年ぶりに山中湖へ
前回と同じくJR→富士急→バスというルート
始発でいくつもりが2時間以上寝坊(-_-;)
ちょうどホリデー快速があって新宿から1本
富士山駅って・・富士吉田じゃないと分かんないよ
ちょうど2時間に1本しかないバスに乗り継ぎ
乃木ヲタいないし時間になってもバスが来ないので
不安度MAX
観光路線でなくあくまで地元ローカルな路線バスなので
遠回りしながらのんびり1時間
山中湖交流プラザきらら着
覚えているもので全く迷わず
乃木ヲタいたーっ!!
雲が多くステージの奥にある富士山は見えなかったけど
涼しい風が心地よいライブ日和?
ゆとって来たのでそれほどがっつかず
上手3列目
メンバー登場
あがるあがる
センターまいやんがいないからポジション確認をしっかり
ラジオの公開収録
ライブ本番
やっぱりステージが近いのいいなっ
後ろの玲香推しがコールうるさい(^_^.)
相変らずとくに推しなしなので
ななみんやまなったんを中心に
まいまいやみさみさ
ちっこいまりっかやさゆにゃんの
ライブパフォーマンスが熱かったなぁ
やや押してバスの時間が迫ったので
湖畔に行くこともできずバス停直行
バスは2年前の駅伝ですぅちゃんが走ったルートを
自転車で追走したよなーここで声掛けたよなーって感傷的に
途中まで超混んで下車に時間かかったりして
かなり遅れるな~でもさすがに間に合うよな~ってちょっと不安
富士山駅に40分延着
まさに駅に着いたときホリデー快速上り列車が発車していった
マジか・・・
バスの運ちゃんもうちょっと要領よく運行してよぉ
訳ありの安い桃を買って
食事したかったけどすぐ続行するかのように新宿行き快速
残念ながらこちらはE233系
大月手前から爆睡
単独行は寂しいけど
充実の乃木坂初遠征
ライブ楽しいな♪♪
写真撮り忘れたのでAKBのときの
チケットは発売日にとれず
15分以上購入画面に進めないんだもん
なのにアリーナ3分、全席5分で完売
なのでオクでゲット
なんと定価以下
同じような列でセンターブロックだと4倍以上だもん
ラッキー♪
遠征して来て他のイベントの合間のヲタ友さんと合流
センターEブロックの左隣のDブロック11列
角度は悪くないけど遠いなぁ・・・
横浜の3列と比べちゃいけないいけない
セットリスト
ガールズルール
走れ!Bicycle
扇風機
おいでシャンプー
制服のマネキン
世界で一番孤独なLover
君の名は希望
乃木坂の詩
横浜にいなかった
ひめたん
を観ることが最大の目的
2曲目でアンダー出てきてキターッ
でも後列・・・
アンダー曲「扇風機」でやっと前へ!
かわいいぞ
でも全般に上手なんだよなぁ
でも最下手に来たのでヲタ友さん席入れ替わり
遠いのでよく見えないけどかわいかった!
うん
ゆったんも最下手に
相変わらず玲香さんの笑顔いいなー
今回はほぼフルメンの31人
すっごく賑やか華やか
「制服のマネキン」は被せ?
「ガルル」とのTVで流れた2曲は被せたみたい
「君の名は希望」ではまた泣きましたよ
「乃木坂の詩」は初めて聴いた
ライブの〆のお約束曲なのかな
メンバーもサイリューム振っていい感じ
2列後ろの「ななせー」がうるさかった(笑)
2列前にひめたん推しが!
恥ずかしかったけど1回「ひめたーん」コール
今度はもっと近くで観たいなー
だって皆可愛いんだもん♪♪
夜の麻里子サマのツイで出演を知る
仕事が3時くらいまでかかりそうだから
5時の始発で行くかと
豊洲からのゆりかもめの始発で着くと約200人ほど
座席はランダムということで
Aブロック5列
下手・・・
ぱるるは上手ポジなのに
しかもステージの真横なのでお顔が見えない
さっしーの太ももがやけに目に止まる
ぱるる下手に来るも後姿オンリー
オープニングイベントが終わり
ライブまでの時間
AKB48お台場りんかい学校ブースへ
するとご本人たち登場
最前列でワクドキだぜー
でもぱるるは死角で見えず(T_T)
さてライブ
定番の曲でノリノリ♪
踊ってる皆可愛いね
2曲くらいはぱるるも下手に♪
ステージからの去り際ではしっかり下手側面に向かってお手振り
ヤッター
卒業を前にして麻里子サマも見れたし
ゆいはんも
優子ちゃんも板野ちゃんも
さっしーはセンターとしてしっかりしてたなぁ
大満足(´∀`)♪
朝の並びから隣だった女の子がこじはる推しで
法被に鉢巻に団扇と完全装備
ライブ中「はるなー」を大声で連呼
アンコール前にこじはる本人から指差しレスをもらってた
ライブ後は放心状態
このあとお台場を後にし
バスで帰路
桜庭ななみのいるbump.yのイベントをのぞくため
亀戸で途中下車
本屋で集英社文庫を手にした女の子に
母親が「ゆいちゃんだね」と
ゆいはん=横山由依ちゃんの帯が付いてたのだった
東日本大震災の被災地訪問やってるAKBだけど
子供たちを笑顔にする存在っていいな
もちろん本人たちは高尚な目的で活動しているわけではない
でも彼女らを活かすのも殺すのも大人次第
他のグループも含めて
どんな形にせよ明日が今日よりよい世界になるように