Natural Angler

取り巻く自然にも目を向け、ゆったりとフライフィッシングを愉しんでいます。

2018GW

2018-05-08 14:21:12 | FlyFishing

今年のGWは比較的に天候には恵まれたが、直前の大雨で渓の方は条件が今一つ。

釣り人達はなかなか苦労しているようだった。

もちろん自分もそんな中の一人ではある。

あちこちと情報を集めるものの、芳しい話はなかなかない。

そんなわけで、釣り人が少なそうな初めての渓を訪ねてみることにした。

友人のよねさん情報をもとに、kanzoさんと向かったものの、

思ったより登り&歩きが多く、還暦越えの二人には結構きつい。

しかし到着してみれば、想像していたよりずっと良い渓だった。

先日の雨で結構増水しているが、何とか釣りにはなりそうだ。

早速支度を始めると、上からなんと二人の釣り師が下りてきた。

今釣り終わって戻ってきたところだが、小さなアマゴが数匹だけだったとのこと。

まさかの先行者だったが、苦労して来たせっかくの渓なので

とにかく竿を出してみることにした。

水量が多いのと、先行者の後ということで、釣りにくそうなポイントを拾ってゆく。

やはり二人とも反応が無い時間が続く。

それでもようやく小さなアマゴが顔を出してくれた。

 

しかしやはり反応が厳しいので、早々に見切りをつけ、下流の支流に移動することに。

 

途中何か所かミズ(ウワバミ草)の群生地があった。

ヤマザクラの次は山藤の季節だ。新芽の若草色と空の青さが眩しい。

移動した先の支流も若干増水していたが、アマゴの反応はボチボチあった。

しかし、なかなかフッキングできない。2キャッチ7バラシと散々。


そして休日出勤の仕事を挟んでの土曜日、入っていた予定がキャンセルになったので、

急遽時間がとれ、今シーズン初のチャリ釣行にチャレンジすることに。

天気も良く、山は登山者と釣り人で大賑わいだったが、とりあえず目的の支流へ。

しかし前方を二人組のMTBが走る。目的地は同じようだ。

だが到着してみると、本流はまだ増水・濁流、対岸へ渡れそうなポイントが無い。

先行者もいるし、渡れそうもないので、無理せずUターン。

別の支流2本をチェックにいってみたものの、どちらも増水でとても釣りは無理。

さてどうしようと考えたあげく、小さなイワナの渓を思い出し、

こちらも久しぶりに入ってみることにした。

土石流で一度は壊滅状態になった流れだが、大分回復はしている。

下流からゆっくりと釣り上がる。

こんなチビアマゴがポツポツと出てくれる。

しかし以前のイワナ達が気になり、ランチタイムを挟んで一気に上流に。

懐かしい滝は以前のままだった。

しかし魚の反応は無い。

上流に行くと、大分渓相が戻ってきている。

あとはイワナたちが復活していればいいが。

しかしここから落差のある流れを2時間ほど釣り上がるが、

ほとんど反応は無い。チビイワナらしきアタリが2回ほどあったのみ。

やはりまだ復活というわけにはいかないようだ。

それでもここで今日は終わるつもりなので、時間ギリギリまで釣り上がることに。

すると終点間際の流れで、ようやくイワナが顔を見せてくれた。

それも3尾パタパタと。

6~7寸とサイズこそたいしたことはないのだが、出てくれたことに感謝した。

以前のようにまた復活してくれることを期待して、そっと流れに戻した。

朝から期待はずれが続いていたので、こんな釣果だが、救われた気がした。

夜は良く冷えた白ワインが旨かった。


そして翌日のGW最終日、カミさん孝行もしておこうと、

会社で話題になった「八ヶ岳リゾートアウトレット」に行ってみることに。

地元の牧の原にできるアウトレットがその八ヶ岳リゾートの運営ということらしいので、

どんな感じか気になってもいた。

 

八ヶ岳の麓ということで、山中に作られているので、通常のアウトレットより

解放感もあり、雰囲気はなかなか良かった。

ただし、店舗が少ないので、買い物自体はそれほど楽しめるかというと?な部分はある。

でも気分は悪くないので楽しみ方かな。

自分はご存知の写真の店はじめ3,4店が気になったが、ここでちょっと買い物を。

さて何を買ったのでしょう?(^^)


というわけで、GW2018も無事終了しました。

走行距離は600キロ超、ああ疲れた!!




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山も湖も厳し~いけど。 | トップ | 水温、気温、今年は温度差が... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本番はこれからですね (よねさん@鱒美)
2018-05-08 20:36:54
ゴールデンウィークは、釣果こそ今一つだったかもしれませんが、色々とお楽しみがあったようで良かったですね。
自分も、雪代増水強風に悩まされて、釣りの方はぱっとしませんでした。
鉄橋の先の小渓流には良い型のアマゴが居たので、また行きたいと思っていましたが、結構釣り人が入っているんですね。
大吊り橋の先の小渓流では、自分も今季2回楽しませてもらいましたが、最下流部のアマゴに魅力を感じました。
さて、フォックスファイアの袋の中身は・・・、やっぱりアウトドア・ウエアでしょうか。八ヶ岳、行ってみようかな~
返信する
よねさんへ (カズ)
2018-05-08 20:58:00
よねさんに教えていただいた渓では、よもやの先行者にガックリしましたが、良い渓なので、ヒルが出る前にまた行きたいと思います。
向こう側の渓は、増水で遡上ものも期待できそうでしたね。
上はもう暫く時間がかかりそうですが、流れは復活していましたね。
八ヶ岳リゾートはインターから近いので、わりと早く着きます。
夏場でも涼しそうでいいですよ。
返信する
お疲れ様 (無糖)
2018-05-09 21:45:45
連休中はやはり釣り人多しですね。
天候も安定しないので釣り場選びも苦労する。
MTBで上流ですか、体力ありますね。
天竜川本流は増水濁りの繰り返しで今シーズンは全く釣りができません。
支流でちょっと遊ぶ程度ですよ。
そろそろ岩魚に会いたいと思ってます。
返信する
無糖さんへ (カズ)
2018-05-19 10:53:48
レスが遅くなりすみませんでした。
この支流で先行者とはよもやも思いませんでした。
それにしても今年は各河川ともあまり良い情報が聞かれません。
そんなこともあって久しぶりに湖に出かけたりといろいろあがいています(^^)
後半の支流は以前とても楽しい釣りができたところですが、土石流で壊滅してしまい、ようやく渓相だけは戻ってきたのですが、あんなにいたイワナはまだ復活できていませんでした。
八ヶ岳のアウトレットは牧の原にできるもののイメージに近いかもしれないと思い、行ってきました。
森の中のアウトレットという感じで雰囲気は良かったですよ。
返信する

コメントを投稿

FlyFishing」カテゴリの最新記事