なつでーす!
またまた性懲りもなく、行っちゃいましたよ!!
能登、五色ヶ浜海水浴場!!
ええ、確か3週間前にも行きましたが、何か?
今回、いつものグルキャン仲間が
見附島シーサイドキャンプ場で一足早くキャンプインしていたので、
もうひと家族のグルキャン仲間も加わって
そこに便乗する形で五色が浜へ♪
・・・しかーし!!
我が家、お盆渋滞をなめきっておりました。。。
高岡~能越道~のと里山街道に入るのですが・・・
まず横田あたりで大渋滞!!
車進まず・・・。
一瞬順調になるけど、またもや
里山街道の終点あたりでまた動かず・・・。
いやー、まいった

その終点にあるサークルKのトイレは長蛇の列・・・。
待ち切れず、そこから1キロほどの「能登空港道の駅」トイレへ。
この判断がよかった!!
誰も並んでなーい!!
ラッキー!!!
ナイス判断!!私!!
てなこともありましたが、
そこからはスムーズに海水浴場へ入れました・・・
が、
そこにも試練が・・・・・・。
五色が浜の駐車場は小さいので車停められず!!
でも駐車場運だけはやたらといい私、
仮停めしてたとこのすぐ後ろのいいポジション確保!!


で、一番乗りの我が家は、
ちびが待ち切れず海へ~~~♪
あ、海水浴の自撮りがないのはすっぴんだからです。
そんな恐ろしいもの載せられないんでね。。。

あああ、ホントにいつ来ても美しすぎ・・・



で、他2家族も到着して、
ちびたちも大人も早速海に入ります



うちのオットはスノピのペンタを立てて、
ビール&ワイン飲みつつ荷物番・・・。


透明度半端なし!!
見てるだけでも癒されますわ~~~

そして我が家のおきて。
浜辺ではカップラ食べるべし!!

売店のいつもの素敵なおじいちゃん&おにーさんも健在♪(プラスおばさまも)
やっぱりここのあげたこやきは絶品!!

なかなか去りがたしちびどもよ・・・。
シャワーして、着替えたら、
みなさんの今晩のサイト見学へ~!

見附島シーサイドキャンプ場♪
おお!見附島が目の前に~!!
海のホントにそばなので、
しかも小さな海水浴場もついてるし!
ちびっこのいるファミキャンにはもってこいですね!

キャンプ場でゲーム・・・。
テントの設営を手伝って、
みなさんがお風呂に行くのを見送って我が家は帰宅の途へ・・・。
あ~、帰りたくなかったわ~~~~!!
後ろ髪引かれるってこういうことね!!
で、帰りは穴水の「すしべん」で夕ご飯。

つい食べ過ぎてしまうすしべん・・・。
それから和倉まで行って、お初の和倉総湯へ。

まー、さすが人だらけですごかった!!
でもしょっぱい、いいお湯です♪

出たところで消防車がサイレンならして加賀屋へ・・・!
なんだろう?と行ってみるとよくわかんなかった(笑)
でもその横で温泉街のお祭りが開催されてました♪

ヨーヨー釣り~。

スマートボール~。
ここで3つ並べてかわいらしい商品いただきましたよ!
ちびやるじゃん!!

加賀屋横の公園?で・・・
人がいっぱい、みんなスマホ見てて・・・
ああ、ポケモンGO!ですね!!
ここでも出るらしい??
帰宅できたのは夜中11時過ぎ。
まー、遊んだねぇ~!!
そして次の日、筋肉痛なワタシ(笑)
でもまた行きたい!!
最近、能登づいてる我が家なのでした

ま、たぶん9月にはキャンプで行くでしょう・・・。ぼそ。