
近頃、夜になると冷たい雨~みぞれが降っていることがあります。
あの大きな雲もそうなのかな。
空気が乾燥しています。
職場でも、インフルエンザは陰性だが、謎の熱発者が続出
しています。。。
予防的にタミフルを内服し、仕事はお休みしています。
インフルエンザは発症して12時間~24時間がウイルスが増殖しやすい。
(ウイルス量の少ない発病の初期は陰性になりやすくなります)
私は、鼻水すらでてません。食欲もバッチリ

しっかりと栄養と休養をとり免疫力を高め、日頃から、手洗いうがいをし、予防対策は大切ですね
今はマスクがかかせません。
しかし…昨年の冬…自分は体調を壊さないと思っていたら、流行が終わったころに
ノロウイルスに感染してとんでもない体験をしたので、いつ自分にふりかかってくるか分からないので、気を着けたいと思います

皆さんも気をつけてください。。。
この季節を乗り越えれば、春が来ますね~

あの大きな雲もそうなのかな。
空気が乾燥しています。
職場でも、インフルエンザは陰性だが、謎の熱発者が続出

予防的にタミフルを内服し、仕事はお休みしています。
インフルエンザは発症して12時間~24時間がウイルスが増殖しやすい。
(ウイルス量の少ない発病の初期は陰性になりやすくなります)
私は、鼻水すらでてません。食欲もバッチリ


しっかりと栄養と休養をとり免疫力を高め、日頃から、手洗いうがいをし、予防対策は大切ですね

しかし…昨年の冬…自分は体調を壊さないと思っていたら、流行が終わったころに
ノロウイルスに感染してとんでもない体験をしたので、いつ自分にふりかかってくるか分からないので、気を着けたいと思います


皆さんも気をつけてください。。。
この季節を乗り越えれば、春が来ますね~


こちらは毎朝、薄っすら積雪です。
昨夜、スーパー駐車場で派手にこけました。
受験生がいるので、家では黙ってましたが(笑)
風邪にも気をつけたいです。
関東は晴天が続いてますが、とんでもなく乾燥しています。そのぶんインフルエンザも流行しています
kenさん受験生のためにも体力温存ですね。
もらわないように気をつけてください。