goo blog サービス終了のお知らせ 

ごゆるり♪ふぁくとりぃ

気持ちをストレートに吐き出して元気になる!好きなことを好きなだけ。スポーツ&コスメの話題も。

自立支援医療って知ってる?

2010-09-19 03:43:40 | 診察日記・病状記録
★自立支援医療(精神通院)★

…精神疾患の治療のため、通院する場合に、その費用の一部を公費負担する制度。
…医療費の自己負担が一割となり、所得等に応じて上限が決められ負担が軽減される。
…薬代他デイケアや訪問看護等も含まれる。

★★

という制度があるそうな。
最近転院したメンタルクリニックで紹介された。

…なんだって~~~
そんなの、大学病院ではひとっことも教えてくれなかった
不親切すぎる。

症状が出てから、約3年半。
いくら「他の人より薬の量は少ないですよ」とは言え、
これまで何万・何十万払ってきたことか
最もひどい(最初の)時期は毎週だったし、今でも毎月診察はノルマ。

早いうちに教えてくれたら、どれだけ助かったか…
医療費が心の&貯蓄の負担になってたのは確かだし。
医療費に関しては一切を自分で払う!と決めているから、
それが頭にあって、無理にバイトはじめたようなもんなのに。

まあ、ね。
どーせ知らなかった私がいけないんですよ←イジケ

でも、さ。
起き上がれず、顔洗えず、服着られず、運転できず、支えられて歩くのがやっと。
って状態の人間が、そこまで思い至ります

せめて家族にそういう制度に疑問を持つ人がいれば…
無理か
無理して1人で診察受けてたもんなぁ

●●

今更ですけど、それを申請することにしました。
長丁場になりそうなんで。
まあ自分次第でメンタルクリニックとおさらばは出来そうだけど、
不眠が改善するまでは薬が必要なんで。

●●

ここ1~2ヶ月、薬飲んで入眠体勢に入って少しすると…
手足がむずかゆくて(特に足)
皮膚がかゆいとか外的なものじゃなく、足の芯って言うのかな。
そこがとにかくムズムズして、手足をバタバタさせて暴れちゃうんです。

こないだはあまりに酷くて、コーズイにさすってもらってた
「う~っ、う~っ」て言ってたかも(覚えてない)

薬の副作用?と思って、先生に訊いたら、特にコメントなし。
ただ睡眠薬は増やされた(ショック)。

もしや、立ち仕事の中年女性に多いという「ムズムズ脚症候群」かな〓
だとしたら、かなり良くない。
運動不足を解消して、着圧ソックスや入浴マッサージを敢行せねば

どちらにせよ、今までになかった兆候だから、気をつけねば。ですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザッケローニ・ファミリーを... | トップ | 首位追撃の阪神×巨人戦です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診察日記・病状記録」カテゴリの最新記事