goo blog サービス終了のお知らせ 

ごゆるり♪ふぁくとりぃ

気持ちをストレートに吐き出して元気になる!好きなことを好きなだけ。スポーツ&コスメの話題も。

へんな風邪とエキシビションの感想

2012-04-03 02:31:40 | スポーツ
ノド風邪だと思っていたのが、微熱が出るようになり、普段体温が低いだけにダルい感じです。
もう1週間になるんですよね…仕事終わりの日からだから。(あっという間だな~)気がゆるんだのかなぁ?
痰が出るようになったから、もう少しでなおりそうなんですがね

世界フィギュア、EXの録画を観ました~

しっとりしたナンバーが多かったですね最近の流行かな。競技会がEXのように見応えのあるダンサブルな表現の演技が増えてきたからでしょうか。

Pチャンまでしっとり系になってて、ビックリした全日本のEXに来日してくれた時のムキムキロックかっこよかったけどなぁ
あの時に高橋大輔のナンバー見て影響されたんでしょうか?似ていた(笑)

この華やかな場に小塚くんが居ないことが、やっぱり少し寂しかったです…
SPで出遅れてしまったのが響いた形で、FSでもジャンプに乱れがあったから、ハイレベルな今大会では沈んでしまいましたね。
でも、全日本で2位になっているのだから、決してプログラムの問題ではなく、攻めた結果ですよね
技術面が去年ほどうまく調整いかなかったようですが、課題としていた表現面はレベルアップしたと思うので(一皮剥けた)、自信にしてくれたらな

腐女子的には、Pチャンが高橋大輔と親しげに話したりスキンシップしてるのが気になるっ
それは小塚くんの特権なのにっ(笑)
…妄想大爆発。フジさんのせいです、舞台裏も流すからっ
(今回は小塚くんEX出られなくていなかったから仕方ないんですけど~)

フジテレビの嬉しいお知らせ、“全日本フィギュアのチケットプレゼント”に応募しちゃいました当たるといいな

なんだろう~
体調悪かったり、仕事がなくなって落ち込んだりしてたけど…
フィギュアのおかげで幸せな気分で床につける幸せ〓

明日は荒れ模様だそうだから、おとなしく過ごします。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界フィギュア、男子の余韻。。。2

2012-04-01 13:50:14 | スポーツ
女子は録画なんですね………
時差があるから仕方ないけど……
わざわざゴールデン……


男子の余韻に浸っています。
ゆうべは日本男子の活躍ばかり書きましたが、今大会は本当にハイレベルでした。
特に印象に残ったのは?と言われると、第3グループ、最終グループの
かなりの選手がパーフェクトに近い演技をしたので難しいですが、
地元フランスのジュベール選手でしょうか。

オリンピックイヤーからしばらく存在感を失っていたものの、
ここにきて復活を印象付ける見事な演技、
そして代名詞の4回転をクリーンに決めパーフェクトな演技で4位入賞。
ホームのプレッシャーの中、すごく輝いていたと思います。

観衆の得点へのブーイングもありました。
ゆづるくんがメダル争いの渦中だったので、ついその結果だけを気にしてしまったけど
ジュベール選手の演技は得点以上にすばらしく感じられたと思います。
得点の配分は見てないので分からないけど、
演技構成点では両者近い得点が出ていましたね。
ゆづるくんの技術点が90点台に乗っているので、そこの差でした。

バンクーバーの前からコーズイは彼を応援していたので
本番で失速してしまい、非常に残念がっていたのでした。
なので、今回の復活をとても喜んでいます。

えてして大きい大会ほどミスが出るものですが
今回は多くの選手がベストの演技が出来、ジャンプだけでない戦いを見せてくれたので
不完全燃焼感のない、充実した大会でした。

ちなみに私はカナダのK,レイノルズ選手も期待しているのですが
なかなか得意の4回転が全て揃うことがないので…ちょっと残念かな。
P,チャンという大きい存在はいますが、
彼にもソチに向かって選手生活を充実させてもらいたいな~



世界フィギュアのことがつぶやきたくてブログに戻ってきました。笑

そういえば5日ほど前から、ノド風邪をひいています…
熱はまったくないんですけど、ノドと鼻がひどく、少し頭痛がします。
どうやら流行り風邪のようです。みなさんも お気をつけて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界フィギュア、男子の余韻。。。

2012-04-01 04:47:27 | スポーツ
フィギュアスケートの世界選手権、男子シングルの闘いを観て、興奮で血圧が上がってしまい、寝つけそうにありません

なんてハイレベルな闘いだったことか(今年は時間的にフジの放送全部観られました
CSみたいに全選手とはいかなくても、生中継してくれて良かった~
世界王者をめぐる熱い闘い、見逃さなくて良かったです。体調良くないし、小塚くんが出遅れてしまったので、少しモチベーション低かったんですが(苦笑)

結弦くんのFS素晴らしかったですね~
最後まで集中してました
何よりニースの観客の支持を得てました。曲の影響もあったと思うけど、しっかり味方にしていて感動した。
クリーンな4回転やミスのないジャンプはもちろん、あのステップは何度観ても心をギュッと掴まれますからね
手をくんで「丁寧に!丁寧に!」と呟きながらステップ見てました(笑)
あの滑走順でメダル争いに絡むのは相当難しいと思うのですが、今季はFS、ロシア杯でも高評価をもらってたので、世界で2位と証明されて良かったですね。
課題だったスタミナも今回は不足を感じませんでした。
ロミオとジュリエット、いいプログラムでした。

本当におめでとう そしてありがとう

●●

高橋選手は、圧巻の演技でした。
FSで4回転跳べたこと、ノーミス、そしてブルースの世界観を表現しきっていたので、彼が金メダルでも良いのではという位、完成度が高かったですね

彼がいてこその日本男子黄金時代だと実感しました。
意識の高さ、ストイックさ含めて世界に誇れる日本の宝です。

小塚くんは今季のチャレンジは結実せずに終わったけれど、NHK杯で高橋選手に負けたことが1つのポイントだったのでは…
追う背中がまだあるので、ソチまで切磋琢磨して、まだまだ向上できると思うので頑張ってもらいたいです。
個人的には今季のSPFSともに完成形を見てないので(テレビ観戦のみなので…)、来季、進化形を観たいな(ソチの準備の年に入るから、難しいかな

ペアは高橋トラン組が快挙ですね
イマジンは何度観ても涙が出るプログラムで、今季の全種目でマイベストです。
それだけに、うれしいメダルでした。正直ペアもアイスダンスももっと観たいので、フジさん頑張ってくださいo(^-^)o

ちなみに今季の好きなプログラムは、
・高橋トラン組のSP
・小塚くんのSP
・町田くんのSP
・ジェレミー・アボットのFS
・高橋大輔のSP・FS
・鈴木明子のSP
・真央ちゃんのFS…かな。敬称略。CS観てなかったりするので、かなり日本寄りです(笑)

●●

ひさびさに生中継のスポーツを集中して応援したので、不安定になってます明日の女子はもう少し、気を抜いて観たいと思います
さあ、残すは女子のみですね。男子、ペア、アイスダンスの皆様お疲れ様でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー五輪代表、がんばった!!

2012-02-23 03:10:54 | スポーツ
関塚ジャパン、マレーシアに4-0と結果を残しました

前回シリア戦とは別チームのように、全員が意識高くプレーしていました。
このチームの良さが、出たゲームでした。

個人的に大迫選手ワントップスタメンで、得点という結果も残したし、動きの質という点で存在感も出てたので嬉しかったです
(途中交代は心配ですが…身体を打っているので)

シリアの結果にもよりますが、次はホームなので、とにかく今日のようにストロングポイントを前面に出して快勝するだけです
3月14日…応援、行きたいなぁ
このあとのシリアの試合結果を確認してから、寝ようと思います。

U23代表のみなさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
正直あと2点くらい欲しかったけど、そこは交代してからの反省点てことで、次につながると信じています

[追記]シリア、アウェーでバーレーンに破れました
日本、自力突破復活
バーレーン戦に勝つか引き分けで五輪の切符獲得。勝つのみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の体調と、サッカー

2012-02-19 02:56:12 | スポーツ
関東にはめずらしく昨日から雪が降ったりしています。私は先月に続き、体調を崩してます低気圧、雨、雪にはほんとうに弱いです。

収まってきたはずの被害妄想がひどくなります。夜、気温が落ちていく頃、不安で不安で仕方なくなります。コンスタン飲んで布団に入り、コーズイに話し相手になってもらい、心身あたたまると落ち着いてきたりします。

ただ悪い兆しばかりではなく、昼間は一人で出かけられたし、ネットスーパーも利用して、夕食の支度もできるようになってきました。
徐々に徐々に、治っていくって。去年の9月に発症?した前ほど元気ではなくても、普通に生活できるくらいにはなるって。信じてもいいのかな
最近、家事や買い物ができるようになってきたので…あとできないのは、テレビを観ることと(怖い)、の運転くらいかな(しばらくぶり)。

3月末をひとつの区切りと考えて、それまではバイトを迷惑かけずにこなすことを第一に。
その後は、身体を治して元気になることを第一に生活していきます。

●●

そういう訳で、しばらくスポーツネタ書いてませんね(笑)

フィギュアスケートは四体陸選手権があり、本当はCSで生応援するはずでした。町田樹くん代表でしたからね~。
しかし、できず…フジを録画してあります。

唯一、サッカーの代表戦だけは見逃せないので生応援です。
2月5日の五輪予選シリア戦は、残念でした…総得点で首位陥落。それよりも、日本らしいサッカーが見られず、勝ちたい気持ちでも負けてしまっていたのが残念でした
22日のマレーシア戦では、大迫選手1トップでいってもらいたいな…。彼が得点すれば、大量得点もあるでしょうしね。

A代表は、いよいよ鹿島の柴崎岳選手、初選出~(≧∇≦)
関塚ジャパンにも一度召集されたものの、メンバー選考には見送られてしまいましたから…

「ジャア、ワタシガツカウヨ」←※ザック

鹿島の自慢の逸材ですから、キリンチャレンジカップで出番があったら、日本中をあっと言わせて欲しいですね。
ボランチもいいけど、出来れば前めで3-4-3のSHで見たいですね~

22日 五輪予選マレーシア戦
24日 キリンチャレンジカップ
29日 W杯3次予選ウズベキスタン戦

私としては、ウズベクも国内組でいいんじゃないかと思うんですが…(-.-;)
とにかく楽しみにしています。ああ、なんだか憂鬱が晴れてきた。体調整えて、待ってます。

[追記]
五輪予選、大量得点もいいけど…

まず失点しないで、勝つこと!

これが大切だよぉ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードと関節痛と風邪か花粉か?!

2012-02-12 00:37:19 | スポーツ
めずらしく今月は土曜日も休みのあるコーズイ。
今朝は天気も良かったし、愛車のアンカーを連れ、ウキウキ出かけていきました
友人がロードバイクを買ったので、今度ツーリングするそうです。

あ、私は行きません邪魔だから…(行け~)
というのは半分冗談ですけど、バイトの日なんで

コーズイは休みの日もしばらく私の看病してたので(これは本当)走ったのは久々でした。

どうやら膝を痛くしてしまった様子
帰りの峠はバイク押して登ったとか…

久々だからでしょうか?
それともセッティングが悪かったんでしょうか?
色々調整しながら走ったけど良くならなかったそうで…
私がバイトから帰ると、ストレッチもお風呂もご飯の用意も終え、とても辛そうにしていました。

マッサージしたり、関節痛の薬塗ったりしたんですけど、ダメみたい。
私はへたれなので胸と呼吸が苦しくなることはあっても、関節が痛くなるのは未経験。
オロオロする私

とりあえず思いつくことはして、なんとか眠ってくれました。
今度、お店でポジションみてもらおう…それか誰かに対処法を教えてもらおう

●●

彼が落ち着いたら、今度は私がくしゃみと鼻水がひどい。
そういやバイト先でもくしゃみが止まらなかった。

風邪か

花粉か

自慢じゃないけどこの方、あまり風邪はひかないんです。
去年はワクチンなしでインフルエンザかからなかったし。
手洗い・うがいをよくしてるというよりは…菌にまみれた生活で、耐性があるのかも

花粉症も、スギ花粉が2くらいの軽いもので、それも自律神経の薬飲みはじめてからは
全くというほど出なかったんです。

なので、心配…
今の時期はたぶん免疫力が落ちてるので、なんにせよかかったら重くなりそう
できれば、これ以上、医療費はかけたくない

(たぶん)風邪と見込んで、市販の薬を飲みました。予防、予防。
(インフルエンザのワクチンももう少し早く打っておけば良かったかなぁ

二人とも、明日の仕事までには治まるよう願いつつ、早寝します。

おやすみなさい

●●

ぎょえ~っ

今測ったら、急にね、熱が…

インフルエンザだろうか。困ったなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超サプライズの物体(2)!~○○○のワイン

2012-01-23 16:45:59 | スポーツ
昨日バイト前に起きると…

廊下に箱が。。。




そういえば「ピンポーン」て鳴ってたかも…コーズイが受け取ってくれたんだな。

と思いながら、送り状を見ると
『ワイン』
ん? またお義母さんが送ってくれたのかな? 私宛だし。
と何気なく送り主を見たら…!

『ベースボール・マガジン社』

こ、こ、これはもしやっっっ





なんと懸賞に当選してしまいました~

FCバルセロナ公認ワイン☆
『FCバルセロナ クリアランサ -DOカタルーニャ-』

12月初旬のサッカーマガジンのプレゼントに応募していたのでした!
(思えば、調子悪いのに、よくそんな事できたなあ…
 やっぱりクラブW杯で気持ちが盛り上がっていたのかな?!)

〆切が12月13日で、一ヶ月以上たっているのでとっくに外れたと思っていたよ~
まさか今頃届くとは…びっくりしました。




ラベルにはこうあります。

「エレガントなチェリーレッドにバニラやシナモンをほのかに感じる、
 温かみのある赤い果実の熟した香り。なめらかで、洗練された
 ふくよかな味わい。樽熱からくるマイルドなココアやコーヒー香と共に、
 カシスやプルーンの芳醇な果実味が心地よく口中を満たします。」
「赤・辛口 フルボディ」

3本とも同じです。
うーん想像しがたい味ですなあ…フレーバーワインって感じなのかな?!
飲みやすそうではあります。

そしてしっかり(C)FCBARCELONA の文字が
原産国はもちろんスペイン。
ちなみに通販とかでも買えます(1280円らしい)。

●●

なんとなく…なんとなくですがっ、
この懸賞のハガキを書いたときに「当たりそう♪」な気がしたんですよね~。
かなり質問もがんばって考えて答えたし。。。
詳しくは、恥ずかしくて、ここでは公表しませんが…(笑)
サッカーマガジンへの愛とサッカー熱を伝えられたのかもしれません。

ありがとうございます、担当の皆様!
大切に大切に、味わわせていただきます!!

(いつ開けようかな、やっぱり体調良いときにサッカー観ながら…ですネ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさトレラバ

2012-01-11 00:37:50 | スポーツ
連休なので、久しぶりにトレラバに顔を出しました~
まだの運転ができないので、コーズイ同伴で

あっという間の2ヶ月ぶり

こないだの新年会、バイトが終わったから「合流しようかな?」と
飲み屋の前をウロウロしてたけど(一見アヤシイ人)、
結局、誰も連絡つかないので帰ってしまいました。
出席予約なくいきなり入っていく勇気もなく
(あらじんさんにも久々会いたかったんですが…)

まあまだ飲み会出られるほど本調子じゃないんですけど
その残念な気持ちがあったので、今日、後れ馳せながら新年のあいさつに

やっぱり趣味の店のパワーはすごいと思った。
店番してたから懐かしいのもあるけど、在庫の自転車
眺めてるだけでなぜか癒される~
凍った心が溶けていく感じ。
超常連・Uさんが通りがけに寄ってくれて、新年のごあいさつできたのも嬉しかった

新年はすでに皆さんお店のライドやレースでガンガン走ってる模様で…
刺激を受けますの~。
私も実は、初夢は、なぜか姉がロードを買い、それを私が組みあげ(?!)
それで走る夢だったんですよ(笑)
「今年は自転車復帰しなさいっ」て神様からのお達しだったのかなぁ?

明日、調子良かったらの周りだけでも走ってみようかなぁ。
(もうこんな時間だけど。)
そう思わされました。あさって仕事だから無理はできないけど、
走ったら体調にいいこともあるかもしれないし

ともあれトレラバ常連のみなさん、今年もよろしくお願いします
お店で会ったらお話しましょう。
ライド復帰目指して、リハビリ続けていきまーす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス=全日本フィギュア

2011-12-26 04:47:23 | スポーツ
クリスマスの風物詩となった全日本フィギュアスケート選手権。

フ○テレビの放送の仕方と実況(特に女子)は好きになれないのですが…
「無料だからね、フ○は」←コーズイの鋭い一言
確かに、NHKは有料だからね…スポーツ中継の質が高いですよね。
去年はCSで観たのかな?覚えてません

選手達に拍手を贈ります。
今年も素晴らしい緊張感のある、熱い闘いをしてくれました。
世界フィギュアの切符をかけた駆け引きは、絶妙でしたね。

攻めるか。確実に行くか。

結果は…
予想通りの8組が世界フィギュア、代表を決めました
今年は私も文句ありません。やってくれると期待してます

小塚くんのFSの演技…涙が出ました
スケートもよく滑っていて、昨シーズンの世界選手権のFSリストを思い出しました
4回転2本〓本人跳ぶ気マンマンなので楽しみです。
今回SP回避したこと、悔いが残ってるみたいなので、世界選手権ではやりきってください


四体陸選手権の代表に町田樹くんが選ばれたので、世界には行けませんでしたが、精一杯応援します
CS入らなきゃ~

明日はメダリストオンアイス。こちらも楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPファイナル開幕(追記して再投稿)

2011-12-10 06:34:26 | スポーツ
今週はフィギュアスケートがGPファイナルを迎えているので、(やっと)ロシア杯を観てます

とはいっても、録画したのは地上波の方です。
すっかり長い時間スポーツが観られなくなってしまって…
サッカーだったら一試合が限界ですし、フィギュアも全選手は観られません。
何においても、長い時間継続することは耐えられなくなってしまったようで。。。

…話がずれました。

GPシリーズは男子&女子シングルのみ放映(だと思ったが)なのが残念だなって思う。
NHK杯でペアとアイスダンスを観て、すっごく良かったから
熱い闘いだったのに…私、何故かフリーを録り逃してしまって
川口&スミルノフ組がどれだけ素晴らしい演技だったのか
大逆転の金メダルでしたからね~…
高橋&トラン組のショートは、状態の悪い私の心にも響いて、涙が出た位でしたし。
フリー、やっぱり観たかったな

ちなみにコーズイはアイスダンスのバーチュー&モイヤー組が大好きなので、やっぱりGPシリーズもペアとアイスダンス、放映してもらいたいです。テレビ観戦のファンとしては。

●●

羽生ゆづるくんのFS演技を観ました。

中国杯の方が気持ちがこもっていたように感じるけど、ロシアでは優勝のために冷静にまとめてきて、がむしゃらだった昨シーズンからぐっと大人になったような印象です。
音楽との調和という点はもともと高い表現力あったと思いますし

何より課題だったスタミナが豊富になったのは素晴らしい~
成長期とはいえ、夏場には線が細くて心配でしたが、しっかり身体作ってきたのか、一回り大きくなったような気がします。

調子が上がってるようなので、決めてもらいたいですね4回転―3回転も。応援してます

●●

追記

浅田真央欠場、そしてお母様の悲報…とてもショックでした。

眠れませんでした。

哀悼の意を示すと同時に、出場選手には精一杯良い演技をしてもらいたいです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする