しららやの家

夏音の成長と、たまにお魚のお仕事。

授業参観

2013-03-03 15:39:57 | インポート

2回目の授業参観。

昨年もしっかりと授業に参加していましたが、今年はさらに全く違和感なくみんなとの授業に溶け込んでいました。

授業では動物のカードを使って勉強。

動物の赤ちゃんのカードを引いて、その動物のお母さんのところに持っていったり、動物のカードを引いて「I like ・・・」と発音したり・・・。

驚いたのが、動物のカードを引いて、その動物が動物園にいるものか、野生にいるものかを分けるゲーム。

夏音もみんなもちゃんと出来ているのには驚いたけど、さすがにこれは丸暗記か・・・。

この間の授業はもちろん全て英語です。

翌週先生との面談もありましたが、順調に成長しているといっぱい褒めてもらいました。

良かったね。

Img_3095

Img_3110




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クッキング | トップ | イチゴ狩り2 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すべて英語で授業なんだね。 (じいちゃん)
2013-03-16 09:43:35
すべて英語で授業なんだね。
授業を受けることは、先生の言っている英語を理解しているって事だね。
2才ですごいすごい。
ホワイトボードに向っている後ろ姿は夏音だー。
先生と写っている夏音は「出来たよー。」と自慢げかな?。
しっかりと、成長しているね。
じいちゃんは、楽しみです。

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事