田中大介ブログ2

関西大学卒業
杏林大学大学院修了
日本の国家安全保障とメディアを研究
田久保忠衛・元時事通信ワシントン支局長に師事

「化石の荒野」角川映画82年

2019-08-30 17:28:44 | 映画











化石の荒野





1982年 角川春樹事務所








渡瀬恒彦










浅野温子




大木実  

田中明夫  




垂水悟郎  

郷鍈二





加藤武  

室田日出男  

青木義朗   



阿藤海 

竹井みどり

范文雀


 



竹田かほり 山西道広 江角英明 片桐竜次 成瀬正孝 友金敏雄 椎谷建治

伊吹徹 重松収 檀喧太 荻原紀 二家本辰巳 戸塚孝 新井一夫





鹿賀丈史 



宍戸錠






川津祐介






佐分利信







夏八木勲






製作  角川春樹



原作  西村寿行




監督  長谷部安春

脚本  丸山昇一

製作協力 セントラル・アーツ

プロデューサー  黒沢満 紫垣達郎

三石千尋とマイク・スタントマン・チーム  高倉英二



警視庁捜査一課の仁科宗介巡査部長が何者かに襲撃され気を失う。

気づけば横に外人の死体があり、自分の拳銃で射殺されていた。

捜査一課長が凶器はコルト・ローマン・MK3であることを発表し、容疑者が仁科であることが伝わる。

逃亡する仁科をつける男たちに自ら接近する仁科。

山沢という男が率いる集団は仁科に命令を下す。


総裁選に立候補した政治家・中臣晴良の息子で、FBI留学直後、警察官僚を辞めた息子・中臣克明の行動を報告しろという。

中臣克明は部下を連れ全国各地の山を調査していた。

仁科はオートマグとギャラ5000万円を渡され、中臣克明を追い徳島の剣山へ向かう。


徳島から香川に移りホテルに宿泊する渡瀬恒彦と郷鍈二。

香川県警に追跡される渡瀬恒彦と郷鍈二。

白のC130日産ローレルでパトカーから逃走する渡瀬恒彦と郷鍈二。

最初に230日産セドリック後期型に衝突、サイドを破損。

次に進路を妨害されたパトカー、230日産グロリア後期型、80系トヨタ・クラウンなどが衝突。

そしてC130日産ローレルのパトカーが横転しガソリンスタンドに突入、トヨタ・コロナマークⅡをまき込み爆発炎上。

市場に逃げ込んだ渡瀬たち。市場の2階からジャンプする渡瀬らのローレル。

追う230日産セドリック後期型とトヨタ・コロナマークⅡのパトカーが市場の2階から転落、全損。

またも進路を妨害されたパトカー軍団。
次々と衝突する。

230日産グロリア後期型の側面にトヨタ・クラウン(クジラクラウン)が突っ込む。

低いジャンプ台が用意され浮き上がるようにクラッシュ。

さらに230日産グロリア後期型が次々とジャンプしてトヨタ・コロナマークⅡやC130日産ローレルに突っ込んでいく。

ブルースブラザースに影響されたスタントである。



角川映画の超大作。

豪華キャストと全国ロケで金がかかっている。

製作プロダクションは東映の子会社、セントラル・アーツ。

日活のスタッフがにっかつ撮影所で撮影している。

西部警察と探偵物語のキャストが多数出演。

宍戸錠と郷鍈二の兄弟が出演している。

陸上自衛隊第1空挺団が自動小銃を持っているのにボルトアクションライフルの夏八木勲に負けてしまう。64式小銃のプロップガンが用意できなかったようでM16ライフルが使われている。

鹿賀丈史はセリフが無い。

片桐竜次も死んでほしかった。

佐分利信の遺作で、郷鍈二の引退作となった。


保守ランキング






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。