goo blog サービス終了のお知らせ 

人生は、ときどき晴れ?

夫婦のお気楽日記。。。

火傷・・・

2006-12-10 22:13:10 | 大喜
先日、私の不注意から大喜が火傷をしてしまいました
ちょっと目を離した隙に、魚を焼いているトースターを触ってしまったのです
今まで聞いたことの無い泣き声で、振り向くとトースターに手をかざしたまま固まっている大喜
右手の親指以外の全ての指の第一関節が水ぶくれに・・・
旦那に、散々気をつけろといわれていたのに
大喜は大丈夫、自分は大丈夫と変に安心していたので、大喜をこんな目にあわせてしまいました。
翌日朝一で病院に連れて行くと、先生が急いでみてくださいました。
診察の間も、先生の顔を触ろうと手を伸ばしたり、真新しい病院の真新しい机で歯を研ごうとして先生に“あぁっ!!”と言われたり
活発そうなお子さんなので、これからも気をつけてあげてくださいと言われ、塗り薬をもらって帰ってきました。
ごめんね、大喜
写真は、鼻風邪をひいている大喜の、栄養たっぷり風邪バイバイメニュー
甘鯛入り野菜あんかけご飯
かぼちゃのみそ汁
サツマイモスティック


あぁ・・・

2006-11-17 22:26:21 | 大喜
引越しの用意が全然進みません
どうにかなるだろう主義の私たち夫婦
二人してこんなんだから困ります
大喜には、生活のリズムを崩して体調を崩して欲しくないので大喜が起きている間は、普段通りの生活をするようにしているので余計はかどらないのですが
大喜が寝てから、チマチマと荷作り荷作り
ブログを更新している暇があったら、少しでも荷作りしろよって
あぁ どこでもドアがあったらな~
ひょいひょい運べちゃうんだけどな~
めんどくさいな~

写真は、オムツ替えをなんかのゲームだと勘違いしすっぽんポンで逃げ回る大喜

反省・・

2006-11-07 22:17:15 | 大喜
最近、友達の離乳食を見てショックを受けた
離乳食なんて、栄養が取れて、月齢に合った噛む練習ができればいいんでしょくらいにしか考えていなかった
友達の離乳食を見て、猛反省をした
彼女の作る離乳食は、大人のご飯のようにかぼちゃも面取りしてあって、盛り付けも考えられていて、しかもデザートまで・・・・
私なんて、
“具沢山雑炊”とか
“お野菜たっぷりリゾット
なんて、かっこいい名前ばかりつけて1品で済ませちゃおうの魂胆丸見え
大喜に申し訳ないことをしたと凹んだ
すると、旦那が
“大喜が美味そうに食ってんだから別に良いじゃん”って
ま、そうなんだけど。
反省した割には、相変わらず大したご飯作っていないけど
今日の大喜の昼ごはん
サツマイモのみそ汁
きなこご飯
豆腐と野菜(小松菜、たまねぎ)の茶碗蒸し
あぁ・・大喜の視線が痛い・・・

海亀

2006-11-01 14:55:48 | 大喜
今日も日課の公園へ
毎日毎日、まぁよくも飽きずに遊びますな・・・
なんていいながら、公園で大喜も私もお友達ができ、毎日楽しく通っているのですが
今日は、早く来すぎたらしく一番乗りっ
いつも朝一で、団地の清掃員の方が公園を掃除してくれるのでとーってもきれいな砂場で遊べちゃうのです
いつも本当にありがとうございます

砂場に下ろすや否や、
うひょひょーいってな感じで一目散にハイハイして遠くへ行ってしまわれた大喜さん・・・
一回くらい後ろ振り向いてよ
きれいな砂場に、大喜のハイハイの跡がズルズルと・・・
亀が産卵に向かう後姿のようだわ

しゃもじ飯

2006-10-26 15:13:34 | 大喜
先週私の友達が遊びに来た時、みんなで焼肉の食べ放題へ。
初めての焼肉屋にびっくりした大喜。
しばらく固まっていたけど、さすが大喜さん
“こんな広いところで固まっているわけにはいかないでしょー
と動く動く
隣の席の家族連れをのぞきに行くわ廊下をハイハイしまくるわ
逃走するする度に連れ戻され頭にきたのか
突然お櫃を開け、中のしゃもじを
パクリ
口に入る分より、手や足、お腹や床にこぼれている方が多く、拭き掃除しまくりの私
大喜を追っかけまわしながらも、食べ放題だしたくさん食べねばと赤い肉まで食べたお陰で
夜中におなかピーピーになったけど
みんな楽しかったみたいだし、よかった。かな

寝相・・・

2006-10-18 23:47:40 | 大喜
ボイサー@旦那です。
我が息子大喜は寝相が悪く、ゴロゴロ転がります。
親バカではありますが、何ともかわいいです。
今日は仕事の付き合いで帰りが遅く、寝顔しか見れませんでした。
そこで寝顔をパチリ(写真)

さて、息子が誕生し団地が手狭になったので、近所に一戸建てを購入し
来月引っ越すことにしました。
日当たりが良さそうなので、庭で家庭菜園でもしようかと考えています。




ふうた君。

2006-10-12 21:45:17 | 大喜
昨日、公園で遊んでいたら、15センチ程の高さから後ろ向きにひっくり返りモロに頭をゴッチーン
念のため病院で診てもらった。
頭をなでくりまわされ、全身確認、膝の反射やらを診てもらい異常なし
嘔吐し始めたら急患センタ-に行くこと、風呂には入れないこと、24時間は注意して様子を見るように言われ帰宅。
食欲モリモリワガママ健在だったので、ちょっと安心
あービックリした

写真は、最近レッサーパンダのふうた君の様なたっちがマイブームの大喜



わらべ歌

2006-09-28 21:46:56 | 大喜
わらべ歌サークルに入った
団体行動が大の苦手な私は、サークルなんて聞くと鳥肌が立ってしまうのだが
このサークルは、月1回、1時間、半年で終わりなので、心労なく続けられそう

7,8組の親子と数人の保育士さんが先生を中心に輪になって座り、みんなで歌う
大喜さん、先生の方にハイハイで近づき、先生の太ももに乗ってニコニコ
ひょえぇ~と思っていると、赤ちゃんを抱っこしているお母さんの肩につかまって、おしりフリフリ
大ちゃん、もどってきなさい・・・
と小声で呼びかけると、やっとこちらへ。
と思いきや、隣の保育士さんの膝の上でニタニタ
保育士さんより一言
“お母さんの育て方が良いから安心しきってるのね~”
それって、どういう意味ですか~

写真は“お疲れ様っ。ぐびなま飲もっ!”の大喜

離乳食

2006-09-24 13:45:15 | 大喜
毎日2回、大喜の離乳食を作っている
私の住むところは、田舎なので、その土地でとれた野菜が格安で手に入る、産直のお店がゴロゴロある
じゃがいも、きゅうりピーマン、小松菜、なすなんて袋にいーっぱい入って100円位
せっかく恵まれた土地にいるのだから、大喜には新鮮で安全な土地の野菜をたくさん食べさせたい
ということで、いつも数種類の野菜をすぐに食べられるようにまとめて冷凍している。
こうしておくと、食べさせたい分だけポキポキ折って使えちゃう
ジャガイモはマッシュして、薄く延ばして冷凍
ニンジン、たまねぎはミルサーでみじんにして薄く延ばして冷凍
おかゆは、まとめて作って製氷器に入れ、冷凍
使う時は、チンした野菜を雑炊やりリゾットに混ぜたり、ダシで煮てとろみをつけて豆腐にかけたり・・・
たくさん食べて大きくなぁれ

写真は、左上から、ダシ、野菜スープ、小松菜、ニンジン、じゃがいも、しらす、つるむらさき、たまねぎ、おかゆ。

ポリオ

2006-09-17 10:38:29 | 大喜
先日、大喜のポリオ(小児麻痺)の予防接種だった。
ポリオ予防接種後、1ヶ月間、便にポリオウィルスが排出されるため、便の扱いに注意しなければ500万分の1という低い確率だが便を介して感染するらしい
大喜の便にもポリオちゃんがウヨウヨしてるというわけだ
私は、布オムツ愛好家。
周りのママ友には、
“めんどくさいのに、えらいねぇ
といわれるが、布オムツのすばらしさに虜になっているだけなので偉くもなんともない。
夏は布オムツが背中の汗も吸い取ってくれていたし、お日様の匂いがしてフワフワだし

ま、それはさておき・・・・
念のため1ヶ月間だけ紙オムツにすることにした。
早速かぶれた
布オムツだと頻繁にオムツに手を突っ込んで確認するのだが、紙にすると私のチェック機能が甘くなり、オムツかぶれにつながってしまうようだ
しかも、布オムツ慣れしているので、紙おむつにすると大喜に触る回数が少なくなってなんだか寂しい
ということで、布オムツに元さや
オムツの消毒だけ気をつけることにしよう。
お手柔らかにねポリオちゃん