先日、子育て交流室に行った
部屋に入って、2,3分は端っこの方で静かにしていた大喜。
しばらくして、エンジンがかかった
かかってしまった
1歳4ヶ月の、愛嬌を振りまいていた男の子のおもちゃをひったくって号泣され
周りのママの冷た~い視線を浴び
泣いている彼をよそに、ままごとコーナーに行っては
“あ~ん”してスプーンを口に入れ
同じ月齢(7ヶ月)の子がうつ伏せでゴロゴロしているところに
高速ハイハイで突っ込んでいき
ベビー用滑り台を反対から登ろうとする
あなたは、一体何がしたいの
周りに謝りまくり、大喜を追っかけまわしてへたり込んでいる私に、あるお母さんから一言。
“すごーく活発だけど、この子、二人目
”
“い、いえ・・・ひ、一人目です・・・
赤ちゃんに、謙虚さ&慎ましさを教えるのってどうすれば良いんだろう・・

部屋に入って、2,3分は端っこの方で静かにしていた大喜。
しばらくして、エンジンがかかった

かかってしまった

1歳4ヶ月の、愛嬌を振りまいていた男の子のおもちゃをひったくって号泣され


泣いている彼をよそに、ままごとコーナーに行っては
“あ~ん”してスプーンを口に入れ

同じ月齢(7ヶ月)の子がうつ伏せでゴロゴロしているところに
高速ハイハイで突っ込んでいき

ベビー用滑り台を反対から登ろうとする

あなたは、一体何がしたいの

周りに謝りまくり、大喜を追っかけまわしてへたり込んでいる私に、あるお母さんから一言。
“すごーく活発だけど、この子、二人目

“い、いえ・・・ひ、一人目です・・・

赤ちゃんに、謙虚さ&慎ましさを教えるのってどうすれば良いんだろう・・
