goo blog サービス終了のお知らせ 

人生は、ときどき晴れ?

夫婦のお気楽日記。。。

あんこもち

2006-12-29 21:25:58 | スイーツ
私の大大だーい好きな母お手製のあんこもち。
このあんこもち、あんこが入りすぎていて黒光りしている
そして、ずしんと重い
去年の今頃もせっせと食べたな~
臨月で、検診の度に血液検査をしては
糖が出てますよっ
と怒られているのに
“へーきへーき産んじゃえば糖なんてでなくなるって”
という、根拠のない母の無責任な言葉に後押しされ、一日二つは食べていた
今年も上上のできでっせ、お母ちゃん
このあんこもちを食べると、すごーく平和な気分になる。
“お~お~外はさぞ寒かったろう・・・すぐ温めてあげるからね~
とあんこもちに話しかけながらトースターで焼いて
パクリ

お母さん、あなたにノーベル平和賞を贈ります

おでん

2006-11-10 21:51:37 | スイーツ
母がレガシィ飛ばして遊びに来てくれた。
お土産は、リクエストしたおでんとカステラ、忙しくて来られなかった父作のシュークリーム
ほんとに、母の作ったおでんはおいしい
旦那も、この季節になると母のおでんを待ちわびている
3日連続で食べても、全く嫌にならない私たちおでん夫婦
でかすぎる
多すぎる
じゃがいもなんて、丸々そのまま入っているし
かまぼこは真っ二つ
長方形のさつま揚げは、そのままだし
あなた、一反もめんですか?とさつま揚げに聞きたくなる。
何度も火を通して冷ましを繰り返すので、味がしみ込んでいてたまらない
大喜も、生まれて初めて食べるおでんのじゃがいもや大根をパクパク食べていた
さすが私たちの子
しばらくあなたの離乳食もおでんよっ

一日一膳

2006-11-08 23:00:29 | スイーツ
先月、公園で小さい女の子用の帽子を拾った。
そのまま置いてこようかと思ったが、風が吹いていたので飛ばされてはいけないと思い持って帰った。
名前が書いてあったので、近くの小学校に電話をして、調べてもらったところ、その学校の在校生とのこと
散歩がてら、学校まで届けに行った。
すると今日・・・
大喜の昼寝中ピンポンを連発するヤツが
怒りの余り、勢い良く玄関を開けたら
“あの~先日公園で帽子を拾っていただいた方でしょうか”
と手にはお菓子が
般若のような顔から笑顔にシフトし
“はい、そうですっ
“わざわざご丁寧に学校まで持ってきてくださってありがとうございました”
とお母様がお礼を言いに来て下さいました
このお母様、お礼を言いたくて、私の名前(帽子を学校に持って行った際、担任の先生に名前とどの辺りに住んでいるか聞かれた)を頼りに地元ネットワークを使い、家を探し出したのだとか
ビックリしたのが、この方、私の住む団地の上の階に住んでいるとのこと
世の中、せっま~い
大ちゃん、お昼寝十分にできなかったけど、お菓子もらえたし睡眠不足もたまにはいいよね


秋味のケーキたち

2006-10-22 11:08:37 | スイーツ
Mちゃんにぜひ私たちのお気に入りのケーキ屋さんのケーキを食べてもらいたい
ということで、買っちゃいました
お店の中は、ハローウィンの飾り付けで一面オレンジ。
“うわぁかっわい~”と
Mちゃん、びっくり
私もびっくり
大喜もびっくり

和栗のモンブランレアチーズケーキサツマイモクリームのケーキ
和栗モンブランのクリームは、栗の皮の味?なのか栗そのものの味がして
サツマイモクリームのケーキは、期待を裏切らない濃い~サツマイモの味がして
レアチーズケーキも美味しかったみたいで、よかった

素敵なお茶の時間が過ごせたのは言うまでもありません



手前みそ

2006-10-21 20:40:13 | スイーツ
私の10年来の友達Mちゃんが名古屋から遊びに来てくれた
Mちゃんは、来月旦那様の仕事の都合でアメリカへ行ってしまう
寂しいな~
名古屋人のMちゃんお勧めが、旭軒のほんの手前みそ
はな○るマーケットのおめざでも登場したらしい。
まだ、チョコレートケーキの方しか頂いていないけど、丁度良い大きさで、後を引いてしまう
やっくんも岡江久美子もこの美味しさにびっくりしただろうな~





白玉ぜんざい

2006-10-17 19:42:11 | スイーツ
甲状腺の定期健診のため、大喜を連れて小倉へ
朝一で診てもらおうと、7時過ぎに家を出たのに1時間半待ち
病院が終わり、昼食を食べ、買い物をし、甘味処へ
なんてどっさりのあんこなんでしょう~
んも~おいしぃ~
このあんこに埋もれたーい
一時間程前に昼食の豚カツの白米をおかわりしたのに、この白玉ぜんざいもペロっとたいらげられちゃう私って

朝早くから大喜のお世話のため小倉まで出てきてくれた母と、早起きして大喜の支度をしてくれた旦那、そしてラッシュの電車に付き合ってくれた大喜に感謝して・・・
おやすみなさい