goo blog サービス終了のお知らせ 

最高の退屈な日々・・・in Sao Paulo

サンパウロ生活&ケアンテリア・マロンの成長日記を随時更新します・・・

チャオ!私の大好きな街「サンパウロ」・・・サンパウロ→フランクフルト

2013-07-26 23:58:33 | 本帰国(サンパウロ→日本)

最後の最後まで、バタバタの出国でしたが

何とか、無事に帰国の途に着きました。

 

その時の様子をUPしたいと思います

 

7/21(日)・・・ルフトハンザ「LH507」18:45発

 

自宅を15時頃に出発。

(お見送りに来て頂いた皆さま。。。ありがとう!)

 

グアルーリョス空港まで約45分で到着。

 

まずは、マロンの手続きをします。

 

チェックインカウンターの裏手にある

航空会社のオフィスへ。。。(日本食レストランの向かいに通路があります)

 

ルフトハンザとスイス航空のオフィスでした。(通路奥の左手)

ここでペットの運送料金を支払います。

(クレジット可。約R$260,00だったかな。)

 

その後に、人間さまの方もチェックイン。

預け入れ荷物は、32kgまで可能ですが、30kgが限界・・・持ちあがらない。

我が家は、スーツケースが3つ。ダンボールが3つ。

それらの重さ量り、預けたあと、

マロンが入ったケージの重さを量りました。

合計5kg。

全然OK~。

 

で、大きさは・・・?

 

気にしていた、高さや幅、奥行きなど全く測るられることはありませんでした。

お友達の言ってた通りです~。

 

その後、しばらくカバンの中で過ごさなくてはならない

マロンのために、

おトイレや散歩をさせるため、ぎりぎりまで、

空港の外を散歩しました。

 

あれだけ元気がなかったのに

とても嬉しそう?に少し興奮した様子で歩くマロン。

第1ターミナル=第2ターミナルを端から端まで歩きました

その間、ちゃんと、「大」も「小」もしてくれて

ほっ。

 

そろそろ時間です。。。

 

大好きなパパともしばらくお別れ。。。

 

顔を見ると、絶対にマロンはクウ~ンと泣いちゃうと思ったので

さりげなく、出国ゲートへ入りました。

 

 

喉がちょっと乾いたので

人間さまは、ちょっとだけラウンジへ寄り、飲み物を。。。

(大した食べ物は用意されてないので、飲み物くらいでちょうどいい)

今のところ、大人しくしています。。。

 

搭乗ゲートで数分待ちました。

まだ、大丈夫そう。。。。

 

搭乗開始。

席に座り、マロンは足元に。。。

スペースはかなり余裕です。

 

取りあえず、まだ暴れてない・・・。

 

夜食がすぐに出てきました。

 

いい匂いがするので

食いしん坊マロンには酷かな・・・?と

思ったけど、まだ大人しくしてくれてます。

 

ご飯はまあまあです。

特別美味しいわけでも、マズイわけでもなく。。。

 

ただ、フランス産のワインは美味しかった

 

朝食も同様。。。。

その後、少しマロンはぐずったけど

その時は、「タオル等でケージをかぶせて暗くするといいよ~」と

りきぞーさんよりアドバイスもらっていたので、それを実行。

そしたら、少しして落ち着き、静かになりました。

 

私も、1本映画を見ることが出来たし

それなりに睡眠もとれたしね。

 

そして、あと1時間ほどでフランクフルトに到着です

う~~~、長かった・・・・

飛行時間 約11時間35分だもんね。。。

 

ここで、少し気が楽になった私、、、

これまで、かぶせていた

私のカーディガンを外したのがいけなかった・・・

 

明るくした途端、、ケージをガリガリやったり、ワン!と数回吠えはじめるマロン。。。

(でも、これも許容範囲でしたが。。。)

 

マロンも、最後の30分間は、かなりしんどかったのだと思う。

多分、今、思えば、おしっこをしたかったんだよね。。。

 

ビジネスクラスだったからか、早く降りることができたので

一目散に降りました!

 

目指すは、マロンのおしっこタイム~~~~

 

待っててね~~マロン!

もうちょっとだから~~~~~~

 

 

 

続く。。。。。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。