goo blog サービス終了のお知らせ 

最高の退屈な日々・・・in Sao Paulo

サンパウロ生活&ケアンテリア・マロンの成長日記を随時更新します・・・

チャオ!私の大好きな街「サンパウロ」・・・フランクフルト空港でのトランジット

2013-07-27 22:54:07 | 本帰国(サンパウロ→日本)

飛行機を一目散に降り、

まず、探したのは、マロンがおしっこをできる場所・・・。

 

トイレ。。。

 

これが、今回の本帰国で何よりも心配していたことでした。

 

 

一か所、トイレを見つけましたが、

のぞいてみたが、ちょっと狭い・・・

 

あまり自由になれそうもなかったので

我々の搭乗ゲートがある

「Z」エリアへ向かうことに。。。

 

同じターミナル1ですが、モノレールに乗って移動します。

降りてからも更にトイレを探しましたが

同じく、トイレが2つしかないような小さなもので・・・・

 

なので、あきらめて

セキュリティーチェックまで向かいました。

 

そこでは、当然、手荷物検査するので

マロンは抱っこ。

ケージはレーンに他のカバンと一緒に乗せました。

 

抱っこしてゲートをくぐったら

ビビ~~~~ッ

 

 

あ、もしや、首輪の金具???

 

 

係員の女性は、笑いながら(ふざけれてるようにしか見えなかった

適当に、私の身体に棒をかざし、はい。OK。。。

 

その後、

免税店等が並ぶエリアに出るのですが

それらには目もくれず、

再びトイレの場所を探した。

 

そして、なんとか見つけることが出来

ほっと一安心。。。

 

 

少しお水もあげました。

 

 

その後、まだまだ続くマロンの長旅を軽減させるために

あたりをお散歩。

フランクフルトの空港内は、小型犬なら一緒に歩けるそうなので(一応係員に聞いてみました)

堂々と、お散歩~。

 

マロンも嬉しそうです。

 

え!?

こんなところで「大」ですか~~!?やめてくれ~~~

....と思ったら、格好はしてみたものの、出なかったみたい。。。

 

トランジットは2時間半ではありましたが

ラウンジに寄る時間もなく、

直接、搭乗ゲートへ・・・。

(本当は、ソーセージやドイツビールが飲みたかったけど・・・止む無し・・・

もしかしたら、ここでは、犬は歩けなかったのかもしれないけど

誰かに怒られるまで、いいや~って、、、

 

結局、ゲート前まで歩くことが出来ました。

 

そして再び、ケージの中へ。。。。

 

 

また11時間のフライトの始まりですよ。

 

あ、

その前に、

サンパウロの獣医さんより、

睡眠薬をもらっていたので

落ち着いた状態の時に(搭乗1時間前くらい)

2滴ほど、なめさせました。

 

7/22(月) 13:50 フランクフルト発 LH710便。

 

また飛行機かぁ~・・と我々もうんざりでしたが

再び乗り込みました~。

これで、最後だよ~~~

 

 

離陸にちょっと時間がかかったからか?

周りが明るいからか?

すぐに騒ぎ出すマロン。

しかも、前回よりもうるさい・・・・

 

薬、、、効いてないのかな???

 

どうなる?今度のフライト!!!

 

 

続く・・・

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。