また、飛行機なの~~~~?
また、この狭いことろにいなきゃなんないのぉ~~~?
と、言ってるような雰囲気のマロンさん。。。。
ごめんね。
もうしばらくの辛抱だから。。。。
と、、再び私のカーディガンをかぶせました。
しばらくしたら
静かになった・・・。
もしや薬が効いてきた?
少し、安心です。
そして、お食事が出てきました。
今回は、和食を選択~。
これは、前回と違ってめちゃ、美味しかった!
ワインも美味し♪
この、「うざく」と「そば」は久しぶりだったからかな。。。特に美味しく感じました~。
デザートは、2種類も食べちゃった(マンゴームースに、フルーツ)
日本人のCAさんもいらっしゃったので
気持ちも楽~~。
朝食も美味しかったですぅ
今回は
私の緊張も少し解け、前回よりも睡眠が取れました。
そして定刻通りに成田へ到着。
あ~~~やっと、着いた~~~
よく頑張ったね~~マロン!
始めに口にしたのは、この言葉でした。。。。
出発前に元気がなかっただけに
すごく嬉しかったし、安堵もあってかちょっと涙ぐんでしまった・・・
ターミナル1は
あまり利用したことがなかったけど
これまた、入国審査の場所まで
遠い、遠い・・・・・
15分ほど歩いて
ようやく到着し、入国。
すぐに私は、マロンの為に、動物検疫所へ向かいました。
(娘らには、カバン合計6個のピックを頼んで・・・1個 約30kgね・・・)
事前に用意していた書類を提出。
サインをして、となりの部屋でマイクロチップの番号をチェック。
あっという間に終了です。
係員の方は、税関まで、一緒に付いて来てくださいました。
そこで、今度は、
引っ越し業者さんより、言われていた、
別送品申告書を提出。
申請用紙は2部用意。1部は返却。
そして出口へ・・・。
これで、終わり・・・・
ではありません。。。
その後、重たいダンボールを3箱。
実家へ宅急便で送る為に窓口へ。。。
そして、次に、引っ越し業者(西濃運輸)の窓口へ行き
別送品申告書を提出。
これで、無事、申請関係は終了です。
ちなみに、その間、マロンを付きあわせるのは可哀想なので
娘らに、外で散歩していてもらいました。
そして、リムジンバスのチケットを購入。
バスの出発時間は1本遅めのを購入しました。
暑い日本・・・
到着してから、バタバタ動き回っていたので
喉が乾いた~~~~
私にも、ちょっと休憩させておくれ~~~。
マロンは、初めての日本の土を踏んだわけですが(正式にはアスファルトだけど)
やっぱ、暑いようで・・・・
かなり水を飲んでました。
ちなみに、リムジンバスは
ペット連れの場合、一番後ろの席に座ることになっているようです。
(乗り場係員の方が、その席を予約してくれました)
もちろん、ケージに入れて。。。。
実家のある新宿まで約2時間。
バスの中では、ずっと私の膝の上にいたので
落ち着いていたマロンさん。
そして、無事に新宿ヒルトンホテル前に到着。
おじいちゃんちに初めてきたマロンさん。
それはそれは、嬉しそうでした。
もともと、人が大好きで賑やか好きなマロンなので
この点については心配してなかったけどね。。。
家でも、お水をかなり飲みました。
食欲はあまりなかったけど(出発前よりは食べたかな・・・)
少しずつ元気が戻ってきているような気がします。
またマロンの体調については後程。。。
長い、長い、
飛行機での旅。。。。。
何事もなく無事に帰ってこられて本当に良かったです
はじめての犬連れ帰国は
本当に不安が大きかった。。。。
でも、マロンには不安な気持ちがなるべく伝わらないようにしました。。。。
私たち、人間の都合でこんな大変な思いさせちゃったけど
マロンは本当、よく頑張ったよ
ありがとうね!
マロン!
そして、日本で新しい生活をまた始めよう!
楽しいこといっぱいだよ~~~~~
<やっと、安心して眠れるわ~~ん。>
by.まろん