goo blog サービス終了のお知らせ 

最高の退屈な日々・・・in Sao Paulo

サンパウロ生活&ケアンテリア・マロンの成長日記を随時更新します・・・

雰囲気が好き「Brasil a gosto」

2013-07-12 14:09:15 | グルメ

かれこれ?二か月ほど前に

ランチに行ったレストラン

 

Brasil a gosto

R. Professor Azevedo do Amaral, 70 -Jardins

http://www.brasilagosto.com.br/

 

住宅地の中にひっそりと佇む隠れ家的なレストラン。

ちょっと分かりにくい場所にあります。

 

お客さんもあまりいません。。。。

ここは、日本人にもあまり知られていないのかもね~

うちらだけの秘密の場所にしましょ...

な~んて友だちと話してたけど、

いやいや、皆さん、知ってる人多かったんですね・・・

 

失礼しました~。

 

 

美味しそうなブラジル料理がお洒落な器に飾られ

出てきたのはコチラ

 

・・・・って、ビールは込みじゃないですよぉ~

どれもこれも、美味しかったです。

 

また行きたいなぁ~・・と

思っていたのですが

私には、もう時間がないようで・・・・

 

 

最近よく友達に

最後に何を(どこで)食べたい?って聞かれるのですが

 

私は、こう答えます。。。

 

やっぱり、

一番初めにサンパウロに来たときに訪れた

近所のポルキロ兼ピザ屋さんに行きたいかも・・・と。

 

ブラジルってこんななんだ~

ジュースがフレッシュで美味しい~

ピッカーニャってお肉も、イケるね~

 

そんな風に感じたのを

今でもはっきり覚えています。

 

美味しいレストランはたくさんあるけど

結局、どこも、同じような味で、、、

お店の雰囲気も似たり寄ったり・・・

 

でも、

そんな中で、

この「Brasil a gosto」は

なかなか素敵なお店でした。

 

私にとって思い出のレストランのひとつです

 

 

 


ポルトガル料理「Espirito Santo」

2013-06-27 18:49:38 | グルメ

名前だけは知っていたけど

これまで行く機会がなかったポルトガル料理のお店。

 

Espírito Santo

Avenida Horácio Lafer, 634 - Itaim Bibi

http://www.barespiritosanto.com.br/espiritosanto/index.html

行ってきました~~。

 

まずは、ショッピ~。

グラスには、14周年と書いてある・・・

そして、コースターには、15周年・・・・

 

今年は15周年。。。

毎年、こういう記念品を作ってるみたいです

 

お料理は、

もちろん、Sardinha(イワシちゃん)とPolvo(タコさん)のお料理でしょ~。

これは、「Polvo a Lagareira」

本当は、カットされている「Polvo a Tasquinha」を注文したのですが

間違えたね~....ガルソン君。。。

 

ま、柔らかくって美味しかったから許してしんぜよう。。。

 

美味しくってビールがすすみますね~~

この残ったオリーブオイルにフランスパンを付けて食べるのが

また美味しいんですよねっ

 

ちょっと食べたりなかったので

パスタも注文。

これもガーリックが聞いてて、シーフードたっぷり。

さっぱりして美味しかったです。

 

ビールを4杯半飲んだ、タポタポのお腹ですが

更に、デザートも入れちゃえ~~

 

私は、右奥のエッグタルトを注文。

さくっさくで美味しい~

でも、特におすすめなのは、コチラの「Rabanada com sorvete」

こっちにすれば良かったな。。。(....って、子供みたい・・・?

 

 

最近、例のウィルスメールの事や、

引っ越しのこと、

マロンの書類関連等で、ちょっとストレスフルな毎日だったので

久しぶりの美味しい料理&ビール、

そして、友達との楽しいお喋りで

元気をもらうことが出来ました!

 

これで、また頑張れます。。。

   

 

 

さ~~、やるぞ~~~っ

 

     ....って、

             どこから手を付けようかね・・・

 

 

 

 

 


Bonheur de Pains で朝ごはん♪

2013-06-21 23:53:01 | グルメ

会社のSras数人の方が

送別café da manhãを 開いてくれました♪

 

場所は、近所で人気の

フランスのパン屋さん

 

 「Bonheur de Pains 」

Alameda Santos, 551 - Vila Mariana

 http://bonheurdepain.com.br/

 

 

自宅から少し遠かったので

これまで行く機会がなかったのですが

今回初めて、美味しいと噂のパンを頂きました~

 

 

朝専用のメニューもちゃ~んとあります。

選択はこんな感じ。。。

◆クロワッサンorチョコパン

◆docesは、マカロンorトリュフ(味はチョコレート・フランボエーザ・ピスタチオ)から2個

◆オレンジジュース

◆暖かい飲み物(Cafeなど)

 

これでR$12,00です

 

いいねぇ~。。。(「家族ゲーム」の吉本荒野風 by翔くん)

 

 

ちゃんと、娘たちへのお土産も買いましたよぉ~。

 

 

 

来週あたりから、

本帰国ラッシュなのですが

ここに残る皆さんも

来月には一時帰国する方も多く・・・

 

もう、ここサンパウロでご一緒する機会もないかも・・と

このような場を設けていただきました。

 

感謝・感謝です!

 

私は、これまで何も皆さんのお役に立てなかったかもだけど

こうやってお声をかけていただけるということは

本当に幸せなことだと、、

光栄だと、、

心から思っています。

 

出逢いあって別れあり・・・・

よく言われることですが

その通りであって・・・

 

でも、その出逢いっていうのは

運命であり、、、

 

大事にしなくてはいけないんじゃないかな・・って思います。

 

今日は本当にありがとう!

 

 

 

 


「Templo da Carne Marcos Bassi」へ・・・

2013-06-20 23:10:14 | グルメ

今夜、7回目の大規模なデモが起きました。

Av,paulistaが封鎖されるということで

自宅前は16:30から渋滞・・・

 

そして、18時頃には、

「23 de Maio」(高速道路)を行進する若者たちが自宅からも見えました。

 

ちょっとお祭り気分?な感じさえする

今回のデモ・・・。

 

実は、今夜は、前から外食(送別会)をすると決めていたので

これじゃ出かけるのは無理かしら・・・と

なかば諦めておりましたが

少し落ち着いてきたようだったので

思い切って行ってきました。

 

場所は 

「Templo da Carne Marcos Bassi

Rua Treze de Maio, 668, Bela Vista

http://www.marcosbassi.com.br/site/

 

以前、友人の送別ランチでも訪れたことのあるレストランです。

(その時の記事はコチラ

 

実は、ここのオーナーの

Marcos Bassi氏。。。

シュハスコの第一人者としても有名で

フラウジンニャ(ハラミ)という部位を見つけたのも彼・・・

 

その彼が今年の3月に肺がんで亡くなられたそうです。

 

あの時・・(以前、ランチに行ったとき)

私たちは彼とつたないポル語で会話をしました。

 

とても大らかで気さくで、優しい雰囲気を持っていた。

さすが偉大な人は違うなぁ~・・という印象を持ちました。

 

その彼と、てっきり今夜も会えるものと思っていましたが・・・

 

とても残念でなりません。

 

そんな偉大な彼がいなくなった後も

このレストランは健在。

 

味もサービスも変わらぬままです。

(彼の功績を称えるボードが裏手に飾ってありました)

 

今夜も、もちろん、フラウジンニャを注文。

 

そして、

ご一緒した友人のリクエストで

ここ、ブラジルでしか味わえない食べ物を・・・

それは、、、?

「パウミット」

竹が1本出てきました~。

 

これまたやわらかくって美味しかったです

 

お店に一番に入って

最後までいた私たち。。。

大人4人でワインを数本飲んで

すっかり気分もよく・・・

 

友人も満足して日本へ帰国してくれることでしょう。

 

帰りは、デモもすっかり落ち着いて

静か~な夜の中

無事に自宅へと帰宅しました。

 

うちの旦那さんは

初めてここに来ましたが

すっかりお気に入りの一件になったようです。

 

私は、最後かな・・・

 

 

これまで色々なレストランに行きましたが

ここは、なかなか高級感もあってサービスも良く、

落ち着いて会話もできるので

おすすめのレストランです。

 

ぜひ、一度足を運んでみては・・・?

 

 

 


「CERVEJARIA-NACIONAL」で飲み会?第2弾

2013-06-17 23:58:59 | グルメ

先日の仲間(ひとりは一時帰国中)と

またもや、飲みに行って来た。

 

娘が学校のTripで不在だったのでちょうどいい~ということで。。。

 

場所は

CERVEJARIA-NACIONAL

Av. Pedroso de Morais, 604 - Pinheiros

http://www.cervejarianacional.com.br/cervejaria2012/

 

以前、日本のTVでも紹介されていたビール専門のBarです。

1階には、ちゃんとビールのタンクがありましたよぉ~。

18時過ぎ頃の到着だったので

まだお客さんは少ない・・・。

(↑ ↓ 最近カメラの調子が悪く、ピンボケですみません・・・

色々な種類のビールが飲めるんです~

これ、エスプリメンタ用。(R$25,00)小さいコップに入ってきます。

お気に入りの味が見つかったら

早速、注文~。

 

今日の気分はね~~、

     私は、左から2番目のピルスナーにしました。

 

ポテトやブルスケッタ・フラウジンニャ等つまみに頼み

さすがに、ビールはそんなに飲めんっ・・

次はカイピロスカにしました

 

最近は、キウィ入りのが好きでよく飲みます。

 

 

その後、2軒目行く~~?

などと話し、タクシーに乗って

居住区の方面に向かったら

おっと・・・・

 

今夜もデモでAv,Paulistaも、Al.Santosも

通行止めだって・・・

 

なんだかすご~く遠回りして

ようやくパライゾ地区に戻ってきましたが・・・

結局、

2軒目は

「みつよし」にてラーメンと日本酒~。

 

よく食べてよく飲んだわ・・・

 

このところ、飲みが続いております・・・。

 

飲み過ぎには気をつけないといけませんね。。。はい。