goo blog サービス終了のお知らせ 

最高の退屈な日々・・・in Sao Paulo

サンパウロ生活&ケアンテリア・マロンの成長日記を随時更新します・・・

いつまで続く?サンパウロのデモ・・・

2013-06-18 23:23:21 | サンパウロ生活

今夜もAv,Paulista通りでは

デモが行われたようです。。。

 

ブラジル各地で起きている

若者によるデモ・・・。

 

もとは、メトロの値上げに反発して・・ということだったらしい。

 

朝・夜・・とTVの取材のヘリコプターが

ブルブル・ブルブル・・うるさい・・・

 

しかも、今夜は少し、煙たいよぉ。

 

メトロの出入り口や、お店など

破壊行為もすごいし

行進してるだけならともかく

関係の無い人や物まで巻き込むのはやめたほうがいいのではないかい?

 

また、それによる道路の通行止めで

交通渋滞はすごいし・・・

 

さっき、TVをつけたら

どの局も同じ番組を流していた・・・。

(たぶん、デモを起こしている若者へのメッセージ?的な番組だったと思う)

 

 

来伯して初めての体験です。

 

ブラジルでこのようなデモが起きたのは

約30年ぶりだとか・・・・?

 

街の人も困惑している様子。。。

 

一体、いつ終息するのでしょうね....。

 

 

 

 


思い出の1品を探しに・・・

2013-06-17 20:21:25 | サンパウロ生活

Moema地区へと行ってきました。

 

お目当ては、

「Sobral」の写真立て&犬用のお皿です

 

早速、マロンちゃんの小さかった頃の写真を入れてみました

 

なかなか可愛いっす

気に入りました~

 

お昼は、

徒歩で10分ほどの「Yakitoriya」(焼き鳥屋)へ。。。

 

夜は何度も行ったことがあったけど

お昼ご飯は初めて。。。

 

「トンカツ」定食

「麻婆豆腐」定食

「そぼろ丼」定食

すべてR$30,00以内で食べれて

お得感ばっちりです!

 

お腹もいっぱい

いいお買いものができてにこにこで~す。

 

 

 

 

 

 


しばしのお別れ・・ということで。

2013-06-07 23:56:35 | サンパウロ生活

仲のよい仲間と

最後のサンパウロの夜を過ごしました。

 

「Ciao」

http://www.ciaovinoebirra.com.br/#/endereco

Rua Tutóia 451, Paraiso

 

以前は、ムケカ料理を出すお店だったけど

2年ほど前から

Barに変わりました。

 

適当につまみ・・・・

 

 

大好きなワイン

「RUTINI」の白&赤~

 

 

 

楽しく尽きることのないお喋り・・・

 

朝まで話してそうな勢いでした

 

 

このメンバーで一緒にサンパウロで飲むのは

これが最後かもしれないと思うと

寂しいけれど

どこかで必ず、また一緒に飲める日が来ると信じて。。。

 

しばしの別れじゃ。

チャオ~。

 

 

 


考えること・やることいっぱい!

2013-06-06 22:29:58 | サンパウロ生活

もっと、時間が欲しい!!!

 

ここ最近そう思います。

 

今は、

◆家の中の不用品の処分&整理

◆長女の大学入試に関する準備(娘がやってますが、一応・・・)

◆次女・三女の帰国入試に向けての準備

◆マロンを日本へ連れて帰るためのもろもろ

◆会社へ出す書類関係

◆日本での住宅関係

◆通常の家事&マロンのお世話

◆送別会や大事なお友達との約束

などなど・・・・

 

そして、この期に及んで(この時間がない時に...)

ガレッジセールをすることにしたワタシ・・・

値札貼り、状態を確認しながら商品の選別・袋詰め

結構、これが時間がかかるのだゎ。

 

ガレッジセールをするのは3度目だけど

よくも、まあ、こんだけ売れる商品があるもんだ・・・

 

家の中、不要な物ばかりじゃん!

 

どうでもいいような物・小さなものは処分!

大量の雑誌も処分!(これは全て長女の物・・

壊れた家具や電化製品も処分!

(パーマネント・ビザが下りたので捨てることが可能)

 

裏手のゴミ捨て場には

毎日、我が家のゴミであふれております・・・

お掃除のお兄さん、ごめんなさい

 

 

こんな風にバタバタしないように・・って

かなり前から準備していたはずなのに・・・

 

はあ。。。

 

計画通りにはいかないみたいです。

 

でも、まだ、あと1ヵ月ちょっとある!

でも、頭がパニくってきた・・・

 

また、倒れない程度に頑張りまする。。。

 

 

 

 

 


ソファーやダイニングテーブルを買うなら・・・

2013-06-02 23:00:49 | サンパウロ生活

Pinheiros地区にある、「Rua Teodoro Sampaio」という通りは

家具屋さんがたくさん点在しています。

 

今回、何故、ここに来たかというと・・・

 

ダイニングテーブル&ソファーを探すため.....。

 

日本を離れる際

使っていた家具類は、すべて処分してきました。

今、ここサンパウロで使用しているものは

引き続き旦那さんが使用することになります。

 

なので、いづれ、どこかでは買わなくてはならないので

どうせなら、ブラジルの物を・・・

ということになり、ここへやってきました。

 

始めてきたのですが、

本当にたくさんの家具屋さんがありますねぇ~

 

どこから見ていいか、分かんないゎ。

 

 

素敵な家具が多くて、みんな欲しくなっちゃう~~~

 

値段も破格なものもあれば

数百万円もするソファーまで・・・・

 

ここのお店たちのいいところは

大きさ(長さ・幅・高さ・材質等)を注文できるところ。

ただ、納期は45日くらいかかるようです。

 

船便を出す都合もあるので、着日に関しては重要事項。

 

ブラジルは納期があって、ないようなもの・・・

思ってますが

おそらく、大丈夫でしょう!(祈る!)

 

ということで、、

素敵なダイニング・テーブル&イス

そして、ソファーを購入しました。

 

 

これを使う日がくるのが楽しみです