goo blog サービス終了のお知らせ 

最高の退屈な日々・・・in Sao Paulo

サンパウロ生活&ケアンテリア・マロンの成長日記を随時更新します・・・

お友達に会いました

2009-08-18 22:48:03 | 日記~日本にて
今日は、以前親子共に仲が良かった友達と
ランチを交えて久しぶりに再会&お別れ会してきました。
彼女は2年ほど前に引越してしまい
なかなか会えなかったのですが、
子供たちはそんなブランクは関係なく
とても楽しそうにおしゃべりしてました。
もちろん、私たちも、ブラジルの話もしながら、
久しぶりに色々おしゃべり出来て楽しかったです。

しばしのお別れということで
沢山プレゼントを頂いてしまいました
うちは、少ししか用意できなかったので、すごく申し訳なかったです・・・。
彼女はこういう時の気の利く贈り物をよく知っていて
ほんとに毎度関心してしまいます。
私はいつも、マンネリで、子供にはキディランドで購入したコップとハンカチを。
ママへは、フランフランで買った、入浴剤・・・。
ん~・・・つまらない・・・
彼女からは素敵なお箸を頂きました
しかも、名前まで彫ってある
是非、次回、誰かに贈り物するときは利用させてもらおうっと。

別れた後は、そのままバスに乗りお買い物へ。
嵐のアルバム(初回限定版)をGETしてきました
BESTだけあって、いい感じです!
特に表紙の写真、相葉ちゃんが真ん中ってのがいい
さらに、ページをめくると1ページ目が、相葉ちゃんってものいい
(正確には2ページ目ですが・・)
最後にある、メンバーの選曲についてのコメントもいい
つまり、全てBESTなアルバムです

今日は、長女に取られてしまっているので
あとで、じっくり聴こうと思いま~す

(連日、嵐ネタですみません・・・






夏休み・・・してきました

2009-08-17 20:20:12 | 日記~日本にて
今日、実家から戻ってきました。
茨城は涼しかったです。
おかげで熟睡できたし、ゆっくりしてきました。
でも、夏特有?のだいっ嫌いなある黒い虫が(ゴキ・・)
実家に毎晩出没し、子供も私も大騒ぎ
ひゃ~~

一時帰国は夏を避けることにしよう・・・。

さて話は変わりますが、
帰省中のなか日、15日は嵐の国立一般受付の日でした。
10時前から、3台の電話を使って12時まで
頑張ったのですが、残念な結果に・・。
ず~っと「ただいま大変込み合っています」
が続き、めげずにかけていたのですが、55分頃、
チケットピアに繋がったと思いきや、
「本日分のチケットは完売しました」
何ともはや悲しいアナウンス。
午後ももしかして・・?と思い電話してみたら、
ローソンチケットに繋がり、
期待を持たせるアナウンス。
「ご希望の日にちを入力してください」
おお!いけるか?
「チケットは完売しております」
おいおい、じゃあ、別な日は・・・。
同じアナウンス・・・

やはり、一般は厳しいですな。
長女はそれでも当日国立に行くそうな。
今年は10周年だから、最近ファンクラブに入会した子よりも
デビューから応援してきたファンに光が射したようですね。
そりゃそうだ
しかし、ひどく残念がっていた長女の顔は忘れられません
もちろん、私も相葉ちゃんに会いたかったです~~

潔く諦めましょう・・・

嵐の話はこのくらいにして・・・。
いよいよ、今日から、第2便の荷造り始動です。
引越し屋さんから、今後の日程の連絡もあり、
来月15日に航空便、28日に2便を出すことが決まりました。
国内便は私とルンパパの実家に送るので、ギリギリの10/2に。

いよいよって感じです。
JALのファミリークラブにも入会し、キットも届きました。
今後は荷造りしながら、転居はがきの作成、家具をリサイクルに出す、
お世話になった方々へのご挨拶の品物を購入、
などなど、やること沢山です。

頑張るぞ~



ルンパパ、ブラジルに戻る!

2009-08-12 13:53:40 | 日記~日本にて
先月末から、ビザ取得の為に一時帰国していたルンパパは、
今日、ブラジルに戻ります
引越しやら何やらで、あまり会話できませんでしたが
私たち家族の渡伯日や住居のことが、おおよそですが決まりました。
予定では10月4日に発つ予定です。
住居は、狭いですが綺麗なところの方がいいということで
築浅・高層階の物件にすることにしました。
羽蟻(クッピン)が、多く発生するようなので
なるべく上のほうの部屋を強く希望!(→三女)
あとの対策は、行ってから考えましょう!

先ほど、レンタカーを借りてきました。
ケチって、小さいタイプ(カローラ)にしてしまい、
ちょっと後悔です・・・。
車高が低くて運転しにくかった
これから、実家のある茨城へ帰省します。
両親ともしばらく会えないので
孫の顔を見せに行ってきます・・・。


花火大会でした

2009-08-01 22:48:23 | 日記~日本にて
今日は花火大会がありました
うちの住む建物から、わずかですが花火が見物できるので
毎年、自宅の前にテーブル・キャンプ用の椅子を出し
食事&呑みながら楽しんできました。
今年は、引越しでばたばたしているのもあり、
自宅で音だけ聞きながら過ごすことに・・・。
数年前は、家族ぐるみでお付き合いをしていた先輩家族がいらしたので
その時が一番盛り上がった&楽しかったね~と
ルンパパと呑みながら話していました。

とはいえ、下の娘たちはお友達のおうちにお呼ばれしていたので、
ルンパパ&私は時々、そのお宅にお邪魔して
花火を観賞してきました。
途中、別のお友達ママさんと会い、しばらくぶりに3人で
おしゃべりしてきました。
お二人は、最も私の尊敬するお姉さまで、奇遇にもお話できて楽しかったです!
しばらく、こんな立ち話が出来なくなるのかと思うと少し淋しい気もします。

さて、日本で見る最後の花火大会
まあ、特に干渉に浸るわけでもありませんが
相変わらず(不景気とはいいますが)豪華で綺麗な花火でした。
見物客も例年より多い気がしましたね。
やはり、お金をなるべく掛けずに娯楽(デート?)を楽しもうって人が
多いのでしょうか?
若い(20代の)人が多かったです。

長女は、今年は一緒に見に行くお友達がいないとかで(可哀相にねぇ
学校のお友達と「ごくせん」の映画を川崎まで(何故かいつも川崎
見に行ってきたようです
見物客の人ごみに紛れて帰宅してきました。

もう花火はとっくにおわりましたが、今もまだ外は賑やか。
酔っ払いさんも、羽目を外した?若者も、まだまだ盛り上がっている様子。
救急車は3台通りましたよ。
皆さん、気をつけて帰ってくださいね~

明日は、いよいよ荷物の最終チェックです。

だいたい持って行きたい物は詰めることが出来たので
あさっての船出しは何とか無事に出せそうです。

もうひと頑張り!頑張ります



ルンパパ一時帰国!一方落ち込む娘・・?

2009-07-30 23:06:23 | 日記~日本にて
昨日、無事にルンパパが一時帰国しました。
少し日に焼けた感じ・・・?と思って聞いたら
向こうは雨が多かったから、気のせいでは・・?と
言われてしまいました
まあ、無事に帰って来られて何よりです

そして、住居の事について色々話合いをし、
最後に見せてもらったところに決めることにしました。
パライゾ地区のイビラプエラ公園寄りだそうです

・・・と、ルンパパのことはこのくらいにして・・・。

嵐のツアーの抽選結果が出ました
なかなか電話が繋がらず、やっと今朝になって通じて・・。
娘の祈り・熱意・念力?届かず、
残念な結果に・・・

お友達も誰一人当選しなかったようです。
かわいそうに・・・。

8月の一般に奇跡を信じて電話するしかないですね。
まあ、先日の「にの」の舞台で運を使い果たしてしまったのでしょう。

最後の日本の夏休みが良い思い出に残ればいいな~と
母も願ってましたが・・・。

しかし、残念です。
今度は、私の念力でチャレンジします
(おそらく100%無理ですね・・