我が道を突き進め!!

清水エスパルスと北嶋秀朗をこよなく愛してます!!澤田崇と中村慶太も推してます。
ベルテックス静岡も応援中!!!

2016 J2第20節 VSレノファ山口FC 維新公園

2016-06-29 08:59:00 | エスパルス
レノファ山口FC 0-4 清水エスパルス

<得点者>
白崎凌兵 石毛秀樹 北川航也 村田和哉

J3昇格組で快進撃を続けている山口ホームでの試合。
正直難しい試合になると思っていたが結果は快勝!!!!
河井、六平の出来が良くパスがつながりそのパスワークに相手DFがついてこれないのでフリーの選手ができそこから突破していけるこちらとしては楽な展開。
テセも前線からハイプレスで相手の攻撃の芽を摘んでるしあのテセの人相で全力でこられたら選手はびっくりするでしょうね(笑)
今までなら4得点取ればマルチ得点の選手がいたけど今回はいないし元紀が抜けたことがいい方に向いてチームが成長している証でもある。
サポーターもおおはしゃぎで現地組は完全勝利!!!!!!
折り返しまであと1試合。相手は岡山。強敵だけど勝てない相手ではないし勝ち点36で折り返したい!!!


アウェイお決まりのショット


予想外に可愛かったレノ丸!!


ホーム山口ゴール裏



2016 J2第19節 VSジェフユナイテッド千葉 アイスタ

2016-06-29 08:42:00 | エスパルス
清水エスパルス 1-1 ジェフユナイテッド千葉

<得点者>
鄭 大世

オリジナル10同士の一戦。互いに上位進出のためには負けれない一戦だったが勝ち点1ずつを分け合った・・・
テセがJ2レベルでないFKを直接決めて先制!!!
先制した直後の失点が多い清水だが選手同士でもここを話し合って注意していたみたいだけど力裕が見事にニアを打ち抜かれ失点・・・あのボディバランスの悪さは何とかなりませんかね・・・
その後も終始ペースを握ってはいたけど追加点が奪えず千葉の終了間際の猛攻もなんとか凌ぎきった。
ホームでこういう試合を勝ちきれないのは正直きついがしょんないとも取れる。
金子とテセのコンビは良さそうなんでもうちょっと成熟したら面白いかな?
FKやCKから点が取れたり点が取れる雰囲気がしてきたのはかなり大きい!!!!
折り返しまであと2戦!!何が何でも連勝して折り返しましょう!!!!


千葉ゴール裏



2016 J2第18節 VS横浜FC アイスタ

2016-06-18 20:45:00 | エスパルス
清水エスパルス 3-0 横浜FC

<得点者>
枝村匠馬 村田和哉×2

KINGカズが先発で出場と聞いた時は素直に嬉しかった。俺らの世代では絶対的エースだしどんなに歳をとってもカズはカズ!!やっぱかっこよかった(笑)
試合は枝のゴールで先制!!!いつもならズルズル行って相手のペースになるが今日は相手がプレスをかけてこないお蔭で終始エスパペースで試合が進む。
後半も裏にスペースがあるとみると村田投入。入ってすぐにミドルシュートを決める。この時のGK見てお前はリキか?と突っ込みたくなった(笑)
90分にも村田がダメ押しゴールで久々の完勝!!!!!
この日一押しのプレーは後半、航也がDF2人を引き連れてドリブル。右サイドをフリーで上がっていった村田にパスを選択せずに強引にシュート。決まらなかったが2-0で勝ってるからこその選択肢だしFWとしてそれくらいの強引さは必要かな!!!
横浜FCのようなプレスの甘いチームに何とかなることは証明できたし町田や山口のようなチャレンジャー精神むき出しで挑んでくるチームにいかに勝ち点稼げるかが復帰への焦点になるはず。
4戦負けなし。折り返しの21節まであと3試合。何とか勝ち点35で折り返したい。


アウェイゴール裏



2016 J2第17節 VS町田ゼルビア 町田市立陸上競技場

2016-06-11 18:58:00 | エスパルス
町田ゼルビア 1-2 清水エスパルス

<得点者>
大前元紀(PK)北川航也

J3から上がってきたばかりだが快進撃が続く2位の町田との対戦。
難しい試合になると予想していたがテセのパスを受けようとした白崎が倒されPKを獲得。元紀が落ち着いて決めて先制!!
これでペースを握れるかと思ったがパワープレイでガツガツくる町田にペースを握られシュートすら打てない時間が多くなってく・・・
そして35分に問題のシーン。
ボールの落下地点を察しそこに行く元紀。先にジャンプしている町田の選手。落下地点に元紀が先に落ちててその後に町田の選手がエルボーした形となって脇腹を負傷・・・
いろんな所でわざと狙ったとかいろいろ言われてますがお互いにボールを取りにいった結果だし空中で体勢を変えて避けろっていうのも無理な話でしょうがないのかなーと個人的には思います。
かなり荒いプレーをする町田に主導権を握られ何度もチャンスを作られていたが六平のループパスに航也が芸術的なトラップからGOAL!!!
その後、町田にPKを与え詰め寄られたがなんとか逃げ切り勝利!!!大きな勝ち点3を手にした。
まずは航也。自分のゴールで勝てたことは自信になるし元紀が長期離脱なら航也の覚醒はチームにとって不可欠!!!頼むぞ航也!!!!
そして元紀。あれはかなり痛いだろうし病院で自分の怪我が無駄にならなくてよかったと言ってるくらいだからそこまで落ち込んではないのかな?
とにかくしっかり治して欲しい!!
ここからはチームの正念場!!勝てなきゃ元紀がいないからと言われるだろうし・・・元紀を中心に作ったチームだし大幅なシステム変更はされるだろう。
ただ控えの選手にとってはチャンス!!!みんなで切磋琢磨してポジション争いをして元紀が戻ってきてもポジションすらないくらいの活躍を期待します!!!
ピンチはチャンス!!


町田ゴール裏


今回もしっかりとGET



2016 J2第16節 VS水戸ホーリーホック ケーズデンキS

2016-06-05 21:15:00 | エスパルス
水戸ホーリーホック 0-0 清水エスパルス

前節8-0の記録的な大勝だった清水。
この試合はやっぱりなっていう大量得点後のチームでした(笑)
シュートは前半3本、後半0本。兵働は1人でシュート4本・・・
最初はペースを掴みつつあったものの徐々に水戸ペースになりそのまま流れを取り戻せずに試合終了!!!
良く負けなかったと思える試合だった。
風のせいにすればそれまでだけど90分の間にそれに対応してくのはプロの仕事。
ここで連勝できないようじゃPO圏内すら危うい・・・
スタジアムは外観は良かったが中は傾斜もなく芝生席で本城より酷い様な・・・
ホーリー君との写真だけが収穫でした。
なんとかここまで全試合参戦中。嫁と子供も16試合中13試合参戦となかなかハイペースです!!!


コラボ幕


ここだけ見れば本城より上(笑)


唯一の収穫!!!