我が道を突き進め!!

清水エスパルスと北嶋秀朗をこよなく愛してます!!澤田崇と中村慶太も推してます。
ベルテックス静岡も応援中!!!

Jリーグ ディビジョン1 第3節IN瑞穂

2009-03-28 23:16:00 | エスパルス
名古屋グランパス 3-1 清水エスパルス
<得点者>
25分 ダヴィ 76分 吉村 圭司 80分 岡崎 慎司 89分 ダヴィ

流れは清水の方にあったと思うけど名古屋の強さにやられたという印象だった。
今年は優勝を狙うためにキャンプから仕上がりはいいと監督が言ってきた。
大宮、横浜とドローが続きここが正念場となった。
優勝を狙う上で勝っていかなければならないチームの1つでここで今のチーム力を測る意味でも重要な1戦だった。
しかし攻撃は修正してきてかなり良くなったがここまで踏ん張ってきた守備がここにきて崩れてしまった・・・
1点目も守備のミスからで2点目はうまく守備の薄い所をカウンターで崩されてしまった。
淳吾、エダを入れ押せ押せムードの中での失点。これがダメだった。
しかし今シーズン初得点も生まれて攻撃は少しずつ良くなってきた。
ヨンセンも今までよりもエリア付近でプレーをするようになったし周りも連動して動けるようになってきてはいるがもう1歩といった感じです。
とにかく3月のリーグ戦は未勝利で終わった・・・
メンバー替えを含めてナビスコでいろいろ試して4月に反撃の態勢を整えて欲しいと思う。

家に戻ってきた

2009-03-24 21:51:00 | プライベート


昨日の夜に嫁の実家に泊まり今日の1週間検診を終えて家に心結が家に戻ってきました。
帰ってきてから荷物の片付けやら冷蔵庫の掃除やらいろいろやって疲れた。
ミルクあげたり風呂に入れたりこれからは嫁と二人でやらなければならないのか・・・
でも可愛いから許してしまう(笑)





得点力不足・・・

2009-03-20 22:57:00 | エスパルス
今年の補強は攻撃陣を中心に補強したはず・・・
しかしシーズンが始まってフタを開けると和道が抜け不安があった守備陣は2試合で0失点。
なんとか踏ん張ってくれているにも関わらず攻撃陣は2試合で0得点。
まずはヨンセンと岡崎があまり噛み合っていないように見える。
これは組み合わせが悪いのかと思うけど岡崎自身の調子が良くはなさそう。
ヨンセンもボールがこないから中盤までボールをもらいに行ってしまい本来のプレーが出来ていないように感じる。
でも1番の問題は中盤にあると思う。
去年はダイヤモンドでエダが生きていたが今年はボックスに戻して完全にエダが消えてしまっている。
もし今のシステムで行くなら組み合わせを変えてうまく対応するしかないのかな?
淳吾も戻ってきてバリエーションも増えるしスタメン争いが激化してくると思う。