我が道を突き進め!!

清水エスパルスと北嶋秀朗をこよなく愛してます!!澤田崇と中村慶太も推してます。
ベルテックス静岡も応援中!!!

2016 J2第9節 VSギラヴァンツ北九州 本城

2016-04-28 22:37:00 | エスパルス
ギラヴァンツ北九州 1-2 清水エスパルス

<得点者>
O・G 大前元紀

スタジアムも観客数も今年で1番J2を感じさせてくれた試合でした(笑)
玄太が中途半端に起き上ってしまいその隙をついて原一樹がナイスボレーシュートで先制。
試合は序盤からペースを握っていただけに痛い失点。
後半開始から清水が猛攻を仕掛ける。相手のOGを誘い同点に追いついてからも更に波状攻撃を仕掛けるが最後のフィニッシュの精度を欠き時折、北九州のカウンターにあうがお互いに決めれずこのままドロー化と思われた後半ロスタイム!!!
河井のクロスに大前がうまく合わせ勝ち越し!!!!
そのまま試合終了!!!
九州アウェイ3試合を全勝!!!元紀は九州で3戦5発と九州との相性の良さを見せた!!!
鎌田が前十字靭帯をやって川口がスタメンだけど攻撃面では良さが出るけど守備面ではまだ課題が残る・・・
前線は怪我人も復帰して調子のいい選手、相性などを考慮すればいろんなパターンが組めるし明るい材料。
次はホーム金沢戦!!!!絶対に勝つぞ!!!!
熊本地震後、初の九州でしたが地震もなく福岡は普通の生活をしていました・・・
TVでしか見てないけどここまで隣の県と差があるのかと思いました。



今年いっぱいの本城。いろんな意味ですごいスタジアム(笑)


元清水のスピード王・原一樹(笑)


ギラン君。



2016 J2第8節 VSカマタマーレ讃岐 アイスタ

2016-04-28 22:04:00 | エスパルス
清水エスパルス 2-2 カマタマーレ讃岐

<得点者>
大前元紀 チョンテセ

前半立ち上がりにDFの連携ミスから早々に失点。
徐々にペースは握り村田のクロスを元紀が左足でうまく合わせ久々のホームでのゴール!!!
雨が強く降ったりやんだりで最悪だったけどそれを考慮しての後半はテセのミドルシュートで逆転。
DFをうまく壁にしてスリッピーなピッチを考えてのミドルはナイスシュートでした。
15年の川崎戦以来の勝ちが見えてきたのに相手のナイスシュートで再び同点・・・
もう一点取る力はなくまたしてもホームでは勝てなかった・・・
守備が改善されてきていたがここ2試合はマルチ失点。
ちょっと守備面でのほころびが気になる・・・
次のホームこそ我らに勝利を!!!!!



2016 J2第7節 VSセレッソ大阪 アイスタ

2016-04-17 19:12:00 | エスパルス
清水エスパルス 0-2 セレッソ大阪

急性気管支炎のためにバックスタンドSS席からの観戦・・・
いつもとは違う角度での観戦は新鮮でした!!!
ここ数試合とは違い試合の入り方がよく清水ペースだったけど決定機を作れない。
J2優勝候補のセレッソは後半に入りペースを掴みだし2得点・・・
失点も増えてきて得点は取れないしちょっと先行き不安になってきたかな。
折り返しの21節には勝ち点40欲しいしまだまだここから。
しかしホームで勝てないどころか点も入らない(笑)


ホームゴール裏の演出


セレッソ側ゴール裏



平成28年 熊本大地震

2016-04-16 19:35:00 | プライベート
キタジが移籍しなければこんなにも熊本が縁深い所にはならなかったのかな・・・
家族で行き一人旅でも行きいろんな出会いがあり大好きになった熊本がまさかこんなことになるとは思わなかった。
今月の2日、3日にロアッソVSエスパルスで家族やサポ仲間と熊本に行った。一緒にご飯を食べたり案内してもらった人が今は被災者。正直、実感がない・・・
あんなに立派な熊本城も悲惨な姿に・・・
でも現実問題、熊本は地震で大変なことになっている。
俺一人では微力。でも微力だっていっぱい集まれば大きな力になる。
できることはできる限りします!!!熊本のみなさんも頑張って下さい!!!!
明日は讃岐戦。選手が募金を開始するまでサポーター有志でも募金活動をします!!!一人でも多くの人がご理解して募金してくれることをお願いします。
頑張れ!!!熊本!!!!




アルビレックス新潟新コーチ

2016-04-09 14:57:00 | キタジ


去年の8月の岐阜以来のキタジに会いました。
今年の2月の話ですが(笑)
ロアッソのコーチを退任して柏時代の恩師にあたる吉田達磨さんが就任したアルビレックスへ移籍。
本人も相当悩んだけど達磨さん率いるアルビレックス新潟のトップコーチをやりたい気持ちが強かったみたいでこの話を受けたんだろうなと思います。
決して熊本が嫌いになったとかじゃないと思います。
コーチとしてどちらが自分を成長させてくれるかなどいろいろ悩んだ末の直感みたいな感じなのかなー?
新潟のキャンプが急遽打ち切りになり非公開のTMがどこでやるのかわからず勘だけを頼りにはったら大成功!!!(笑)
俺を見つけた瞬間、手を振ってきていつものスマイル(笑)
お互いの現状や熊本のことなど話して最後に清水のサポーター、選手に一言。

「清水はJ1に戻らなきゃダメだしその力はある。1年で戻らないと選手もサポーターもJ2に染まっちゃいます。頑張って下さい。清水は大丈夫だよ。」

J1、J2優勝、ナビスコ優勝、J2降格、J1昇格など経験者から言われると重い一言だなと思います。
俺は清水J1復帰のために全力で応援頑張るからキタジも立派なコーチになれるように新潟で頑張ってな。
今年はもう会いません(笑)J1復帰した時に戻ったぞと報告に行ってやる!!!!!