我が道を突き進め!!

清水エスパルスと北嶋秀朗をこよなく愛してます!!澤田崇と中村慶太も推してます。
ベルテックス静岡も応援中!!!

Jリーグ ディビジョン1 第7節VSガンバ大阪IN万博

2010-05-25 22:39:00 | エスパルス
ガンバ大阪 1-1 清水エスパルス
<得点者>
40分 明神 智和 70分 岡崎 慎司

ドローだったけどこんなに勝てるような気持ちで応援したのはいつ以来だろうか・・・
前半はまったくといっていいほどチャンスが作れず逆にPKを与え1点ビハインドで前半を終了した。
しかし後半はチームが変わったように攻勢に出る。
小野を起点におもしろいようにチャンスが作れ猛攻を仕掛けるがなかなかゴールは割れなかったが70分にヨンセンのポストから岡崎がゴール!!!
同点となってからもガンガンに攻めたがドローで試合終了・・・
勝ち点は1しか取れなかったが内容は見ていてもおもしろかったし去年までなら2-0くらいで負けていた試合展開だったが今年は違うなと思わせてくれるような試合内容だった!!!


ヤマザキナビスコカップ 第2節VSモンテディオ山形INNDスタジアム

2010-05-25 22:23:00 | エスパルス
モンテディオ山形 0-0 清水エスパルス

ナビスコ予選な上に平日で山形アウェイと悪条件が重なったが100人弱くらいのサポーターが山形に来た!!!
山形人もこんな雪が降って寒い4月は初めてというくらいの悪条件での試合となった。
リーグ戦の合間の平日なのでメンバーをかなり落としての1戦。
90分を通してあまり見どころはなくドローで終わったがホームで勝てばいいからアウェイはドローで良しと気持ちを切り替えていくしかない!!!!!
小野がいないと試合が組みたてられないのは痛かった・・・
ただ浮き彫りになったのは控えとスタメンの力の差がありバックアッパーが弱いと感じてしまう1戦でもあった。
優勝を狙う上で控えの充実も絶対に必要だしこれからの課題として受け止めなければいけない現実なのかな?