goo blog サービス終了のお知らせ 

そして紅茶の海を行く

お絵かきと自転車と写真が趣味のナオミア、福岡に移住。

冬の商店街

2007-12-11 18:08:12 | 日常
今日から何故かまた3連休♪
まぁその分年末の休みが無いってことなんですがね・・・(大晦日まで出勤です)。今日は、シーに遊びに行っちゃいたい気分を抑えて、お部屋を掃除して、近所の商店街へ日常のこまごましたものを買出しに行きました。でもあんまり天気の良くない一日だった。布団を干したらとたんに陽がかげっちゃったりして(汗)

近所の商店街は、既になんとなく年末っぽい雰囲気でした。クリスマスグッズはもはや売れ残りしかない感じ。お正月のお飾りやおもちなんかでいっぱい・・・それからお年玉袋とか、福袋やおせちの予約とか。また福袋の季節がやってくるんだなぁ・・・今年も成城石井でお菓子の福袋を買うのが楽しみです。

それと冬の商店街で鮮やかなのがみかん。私は果物はあまり好きではないのですが、妹が「粘膜が強くなるんだよ、きっと胃腸にもいいよ!」というので、なるほどと思い「樹上完熟みかん」と書いてあったのを買ってみました。とっても甘くてんまい。以前、体験教室で作った手作りの藤カゴに山盛り入れて窓際においてあります。いい感じ。このオレンジ色がなんともいえないよなぁ・・・でも、あっという間になくなっちゃいそうだ。

そのほかにも、掃除用コロコロテープとか、夕飯のおかずとか、チョコレートとか売れ残りのクリスマスリースとか、靴とか、ダッフィーに着せる服(笑)などなど、山ほど買って帰ってきた・・・やっぱり近所の商店街好きさ。
ちなみに今夜の夕食は鶏肉とタマネギの黒酢炒め・・・先日母に薦められて、んまそう・・・と思い、作って食べてみたいのですが、ううむ・・・和食(中華?)だ・・・パスタに合わない。どうしよう~!
実はもう数年ゴハンを炊いたことのない私。今日は妹に教わりつつ炊いてみるつもりです。ウチのゴハン鍋で炊いたご飯美味しいしね。
そろそろイタリアン以外の料理にも挑戦してみるべきなんだろうか。

今日の写真は久しぶりにTDSではない写真。近所の公園の紅葉です。黄色やオレンジの葉っぱが陽に透けてステンドグラスみたいで、毎朝「綺麗だ~!」と眺めながら出勤しました。
桜の木ってスゴイよな・・・春は花、初夏は若葉とちっちゃな実、秋は紅葉で楽しませてくれちゃうんだから。

ただいますごく仕事が忙しいです・・・

2007-11-28 00:31:28 | 日常
こんなに忙しい目に遭うのは10年ぶりくらいだ!!というような忙しさです。結構忙しい職場だとは思っていたが、繁忙期、これほどとは・・・(汗)
昨日は朝10時~11時半まで仕事だった・・・(泣)
忙しいというより、パニックでした。
今日はちょっとおちついてきたし、明日の方が忙しそうなので、頭痛もすることだし残業拒否して帰ってきちゃいました(それでも30分残業したけど)朦朧としてました。
とにかく体調管理に気をつけないとヤバイ・・・今日は先ほど、閉店直前の銭湯に行ってきました。ウチのすぐ近くなので、もはや「我が家の大浴場」と化している銭湯(でも11時には閉まってしまう/汗)
フツウの下町の銭湯ですけどね。

それと、買ったばかりのダッフィーたんを見るとちょっとなごむ・・・(笑)
友達に聞いたところによると、本物の赤ちゃん用の子供服が着せられるらしい。へぇぇ!試してみようかな。

明日も仕事です。ほどほどに頑張ろう・・・(汗)
あ、仕事がおちつくまで更新遅れるかもしれません。みなさんもほどほどにお付き合いください・・・m(_ _)m

ツリーの飾りつけ

2007-11-25 14:37:55 | 日常
今日はカトリックでは大晦日にあたる日です。
かといって明日が新年かというと、そういう訳でもなく、教会ではクリスマスが新年という感じ。つまり新年と大晦日の間に微妙な待ち時間が4週間ほどあるのでした。アドヴェント、待降節ってヤツです。
待降節はアドヴェントカレンダーの窓を一日一個ずつ開けたり、ロウソクを4本立てて一週間に1本ずつ点灯する数を増やしたりしながらクリスマスを待つ期間。
なので、教会では今日、ミサが終わったあと、みんなで馬屋の飾りを作ったり、ツリーを飾ったりしました。ようやく正式にクリスマス本番って感じなのだな。

家に帰ってきてからも、でっかいクリスマスツリーを組み立てて、今飾りつけが終わったところ・・・これ出したの3年ぶり位だ~!(いや、もっとかも/^^;)
昔、近所にジャスコが開店したときに、すごく安かったので買ったツリーなんですが、高さが150cmもあるんですよ・・・出し入れも大変なので、ここ数年は押入れにしまいっぱなしだったのです。そして100均一で買った小さなツリーを飾っていたのであった・・・今年出したのはあきらかにディズニーの影響です(爆)
フフフ、妹が帰ってくるのがちょっと楽しみだぜ。落ち込み気味だったのですが、ツリーを飾っているうちに元気になってきたよ~♪単純な性格でよかった。

さて、今日の写真は天然の夕焼けを背景に船の上で演じられている、ケープコッドの「リトルクリスマスストーリー」。場所取りなんてしていないので、ほとんど見えなかったけど、ツリーのてっぺんのお星様がカワイかったです。

今日は浦安の湯巡り万華郷へ行きました

2007-11-21 22:56:52 | 日常
昨日は取り乱した日記で失礼しましたm(_ _)m 一人で盛り上がっちゃって読み返すのも恥ずかしい・・・でも良かったんだよ~

そして一夜明けて、今日行ったお風呂施設もすごかったです。
・・・いろんな種類のお風呂があって、あっちに浸かり、こっちに浸かり・・・疲れを取るはずがますます疲れました(^^;)
10種類以上はあったと思う。特にハーブ湯とワイン風呂とコラーゲンの湯が気に入った!(←いい香りがするのが好きさ)
温泉もあって、浦安温泉はしょっぱかったです(笑)まるでお吸い物の具になった気分でしたな・・・あとはクーポラの湯という、ピングーの家みたいなお風呂があって、丸い天井に声が反響して気持ちが良かった・・・そうそう、洞窟風呂も面白かった。内心ネモネモの湯。な~んて思っていたけど♪でも私は岩風呂は本当はあまり好きじゃないのかも・・・ロードオブザリングに出てくる大蜘蛛みたいなのが出てきそうでなんとなく緊張したよ・・・(笑)それに岩ってもたれかかったりすると痛いしね。

父と弟と妹と私の計4人で行ったのですが、半分以上は水着混浴で入るお風呂だったので和気藹々楽しかったです。フツウは家族で行っても男女べつべつになっちゃうもんね。天気もいいし、ほとんどが露天だったので気持ちよかった。お肌すべすべ、お風呂入る合間にあんみつ食べちゃったりして幸せ・・・♪
あんみつ食べてまたお風呂に入って、青空にとけていく雲を眺めながら、何故こんないきなりゴージャスな日々を送ってるのだろう・・・?と思いました(笑)特になんの予定も立ててなかったのに(昨日今日連休だったのはたまたま)いきなり優雅すぎないか?

妹はこういうお風呂施設へ行ったのは初めてだったので大喜びでした。どうやらパンフレットをみると、素泊まりできる部屋もあるらしい。ランド行って、夜このオフロへ来て泊まって、翌日シーに行って帰ってくるとか・・・なんて想像しちゃったりして。でもオフロのすぐ隣がTDRのパートナーホテルだったので、実際にそんな事をしている人も居そうだ。

それにしても、昨日の夜、頭の中をシーのあれやこれやが巡り、興奮して眠れなかったのですごく眠いです・・・もう寝ます。

今日の写真は昨日シーから見た夕日。夕日が沈むところなんて一体何年ぶりに見たんだろう・・・ゆっくりと着実に、砂時計の砂が落ちるのを眺めているのと同じような感覚で沈んで行きました。

TDL行ってきました。

2007-11-16 21:57:19 | 日常
ランドへ行ってきました。
・・・・・・・・・混んでた!
最初の感想がソレかい!という感じですが、混んでました。ニンゲンだらけだったよ~(汗)平日なのに!
でも乗りたいのは一通り乗って来ました。カリブの海賊と、ナイトメアお化け屋敷とプーさん。それとワンマンズショーも見た。
カリブが30分待ち、ナイトメアお化け屋敷が90分待ち、プーさんが100分待ち!!やっぱりプーさんは待つなぁ・・・でもとっても可愛かったです。「すごく可愛かったッ!混んでなきゃ続けてもう一回乗るのに~」と言ったら「みんなそう思ってるから混むんだよ」と言われた・・・とほほ。

でも久しぶりに会った友達と一緒だったので、おしゃべりに花がさいて、100分待ちもあっという間だったけどね♪たくさんおしゃべりしたいときはTDL悪くないですな。でも空いてる方がいいけど。
カリブも面白かったです。映画観て海賊に親しみ沸いてるから、以前からある場面も楽しかった。やっぱり映画をちゃんと観て知ってから乗ると、他のアトラクションも面白さ倍増なんだろうな~なんて思いました。
そしてジャック・スパロウ船長!リアルだった・・・(笑)動きまでいかにも船長殿だった!スゴイ!
他の感想は以下省略(爆)簡単に言えば、ナイトメアは怖かったし、「ワンマンズショー2」も思いがけず怖かった・・・イエ、私はコワイの見るとすぐ夢に見ちゃうんで、なるべく見ないよう目を伏せてしまうのです。なので面白さ半減(汗)ううむ。

でも楽しかったです!いかにも一日遊んだぜ~!って感じですな~。
人が多かったせいもあるかもしれないけど、ランドはやっぱりシーに比べると「遊園地」って感じがします。場所が足りないんじゃないかって位、面白いもの(アトラクションとかショーとかお店)がごちゃごちゃあって、その面白いものの隙間を通って、アレ見よう、これ乗ろう!って右往左往する感じ。どっからどこへ行くのでもほぼ直線コースで行けるのは便利だよな・・・シーでは、ケープコッドから、マーメイドラグーンへダイレクトに行けたりはしませんからね。順路が決まってて、入ったら右まわりで廻るか左まわりかの二者択一。きまった道をてくてく歩いて、風景を眺めるのに立ち止まったりする感じ。ランドは道の途中で立ち止まると「どしたの?何か落とした?」って感じだよね(笑)

シーへ行った翌週にランドへ行くなんて経験は初めてだったのですが、違いがよく分かった一日でした。ランドは遊びに行くところ。シーは観光しに行くところ、なのだな。

今日は早く寝ます

2007-11-15 23:01:50 | 日常
明日はディズニーランドへ遊びに行くので今日は早く寝ます。みなさんおやすみなさい・・・むにゃむにゃ・・・

ランドへは、プーさんのぬいぐるみと、一眼レフ、どっちを連れていこうか迷っていましたが(笑)結局一眼レフを持っていくことにしました。
姫君(友達の娘)が来ないんじゃ~プーさん連れて行ってもオモシロさ半減だしな・・・一眼レフで綺麗な写真を撮るべくがんばろう!

てなわけで、今日の写真は以前ランドで撮ったもの。私の特にお気に入りのアトラクション!「木の上のおうち」の周辺の風景です。
ランドへ行っても水辺の風景にばかり目がいっちゃう私だったり・・・というかTDRに限った事でもないか。とにかく水辺が好きさ!
あ、ちなみに昨日の写真もシーではなくランドです。なんて書かなくても解るって?(^^;)

ミッキー殿の休日

2007-11-14 23:01:35 | 日常
他の方のTDRブログを眺めていたら、18日はミッキー殿の誕生日だと書いてありました。おお、そうなのか?おめでとうございます♪

いつも忙しそうなミッキー殿。誕生日くらいは公務を休んで、トゥーンタウンのおうちでのんびり、みかん食べながらテレビ観たりしててもいいんじゃないかという気がします。そんでもって晴れていたら園内をポップコーン食べながら散歩したり、ワールドバザールでチョコクランチを買ったりするのだ。ミッキー殿がフツウにトイレから出てきたりしたら多分私はビックリする(笑)

トイレから出てきたミッキー殿、時計を見て、それからカリブの列に行儀よく並んだりする。さらにしばらく経つと、レジャーシートを敷いてパレードの場所取りをしている様子。・・・もちろん礼儀正しいファンは、騒がずそっと見守っていなければならない。なにしろ年に一度の誕生日、優しい祝福の目で見送ったり、目が合ったら手を振る程度にとどめる。
やがてミッキー殿が膝をかかえて座っているところへミニー殿がやってくる。二人がチョコクランチの缶を開けて食べ始めると、パレードが始まる。もちろんパレードにミッキー殿とミニー殿はでてこない。なにしろ二人は並んで座ってみているのだから──

そんな日が一日くらいあっても、いいような気がします。どうだろ?


──それにしても、このブログ、TDRの妄想オンパレードになりそうな予感がしてまいりました(笑)もともと夢見がちな場所に、非常に夢見がちなワタクシが行くんだからしかたがないよな(^-^;)恐いもの知らずで勝手なことばかり述べて行きそうな気がしますが、どうぞぬるい目で見守ってくださいm(_ _)m

「TDS妄想日記」とかそんな感じにブログのタイトルを変更すべきかも。なんちゃってね、しないけど(笑)

TDLに遊びに行くことになりました♪

2007-11-13 01:17:59 | 日常
16日にTDLへ遊びにいくことになりました。3ヶ月前に赤ちゃんが生まれたばかりの友達から電話がかかってきたのだ。
友「なに?ディズニーシーへ行きたいんだって?じゃあ行こうよ!」
私「ええッ!?でも子供は大丈夫なの?」
友「大丈夫!親に預けていくから!」
母になっても自由な友であります(笑)実家が近いといいよな。

友「で、シーでしょ?」
私「あ、でもランドでもいいよ?シーには一人で行けるようになったから大丈夫!
・・・・・私も大人になったもんだ(←チガウ)

そんな訳でランドです!ヤッタ~!!よろこびのおどり!騒いでいた甲斐があったというものだ。

私が観たいのは、タル詰めのジョニデ・・・じゃなかった、ジャック船長です。それと興味があるのはミュージカル「ウォルトさんの生涯」たしかそんな感じの出し物があった筈!
年パス友の「クリスマスシーズンだし、休日はカリブ並ぶよ?チュロスまで行くよ?」というアドバイスで平日に行くことになりました。──「チュロスまで並ぶ」ってどんなだ?

そのランド年パス所持友(シーのお土産の紅茶を送ってくれた友達)もモチロン一緒に行くことに♪彼女のお目当てはナイトメア版お化け屋敷であります。良い趣味ですな・・・やっぱりジャック殿さまさまですな・・・
そして3ヶ月前に母になった友達のお目当てはプーさんらしいです。プーさんのはちみつ壷・・・いつ行っても混んでるから一回しか乗ったことがない!これも楽しみ!

てなわけで、今日の写真は、わがブログ最初で最後になるかもしれないミッキー殿の肖像(^^;)アルバムを探してみたのですが、ミッキー殿の写真はこれ一枚しか無いようです。トゥーンタウンにもまともに行った事が無いもんな。
それにしてもこれ、一体いつの写真だよ・・・(汗)

ケイタイといふもの

2007-11-03 22:58:36 | 日常
先日「ねぇ、ケイタイでメール打つとき、右手で打つ?それとも左手?」
と、来年70歳になるおばさまに訊かれてショックだった私。
いえ、70といっても野際陽子さん並みにお若い人なんですが・・・好奇心旺盛で、明るくて楽しくて上品だし、その年代の人にしては珍しく身長も高くて(私と同じ位←173cm)スタイルも姿勢もいい。実は結構あこがれてたりして。・・・ああいう感じの人に将来なれるといいなぁ・・・なんてね、無理そうだけど。
「スミマセン、私ケイタイ持ってないんですよ~」
と言ったら
「やだぁもう」
と笑われて、他の人の所へ行ってしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
思わず、ケイタイ、持とうかな・・・といまだかつてない位真剣に考えてしまいましたよ!!(^-^;)

電話が嫌いな私だけど、メアドは教えても電話番号は誰にも教えなきゃいいんじゃないか・・・と思いついたり。親にはケイタイ買ったことを内緒にして・・・(←知ったら絶対電話番号教えろといわれる)なんて考えてみたけど、妹に「そんなの私がバラしちゃうから無理無理」と笑われた・・・隠し事の出来ない妹め・・・

で、今朝職場でちょっと11月のケイタイカタログを眺めてみたんですが、結局ちっとも欲しい気分にならない・・・。昔に比べると、色鮮やかな、色々なデザインのものが出ていて、センスも悪くないとは思うんだけどね・・・昔は黒くてでかかったよな~ケイタイ。そもそも電気製品はみんな黒いプラスチック製しかなくて、高校時代はじめてラジカセ買おうと電気屋さんへ行った時うんざりした覚えがある。そんな状況に比べれば雲泥の差!でセンスアップしてると思うんだけど・・・・・・物欲が動かん(^-^;)

で、やっぱし無くてもいいや~なんて思っちゃった本日でした。

でも最近、ケイタイでUPしてるブログが増えて、写真も綺麗だし、写真撮ったその場でUPしている様子がちょっとうらやましい・・・、TDSの中からUPとか、いいな・・・そもそも一人でららぽーとやらTDSやらに遊びに行って、ケイタイさえ持っていないなんて、一人で一体何をしているのか不思議な人なんじゃないだろうか自分・・・自分でもちょっと不思議(笑)でもあっという間に時間はたっちゃうんだよね~不思議不思議。ゲームもやらない、テレビも観ない人なのに、一日はあっという間に終わってしまうのであった。何故じゃ。

話題とは関係なく、今日の写真は昔TDSで撮ったブドウ。
多分ホンモノだと思います・・・(汗)「多分ホンモノ」とか「多分ニセモノ」とか、戸惑うようなものも多いTDSでした。たとえばリストランテカナレットの化粧室へ行くところにある、カナレット(←ヴェネツィア画家です)のスケッチとか・・・あれってホンモノなんだろうか?とっても気になっていたりして。うーんスゴク本物っぽい・・・どうなんだ!?キャストに訊いても、複製でも本物だって言われそうだしなぁ・・・(^^;)