今日から何故かまた3連休♪
まぁその分年末の休みが無いってことなんですがね・・・(大晦日まで出勤です)。今日は、シーに遊びに行っちゃいたい気分を抑えて、お部屋を掃除して、近所の商店街へ日常のこまごましたものを買出しに行きました。でもあんまり天気の良くない一日だった。布団を干したらとたんに陽がかげっちゃったりして(汗)
近所の商店街は、既になんとなく年末っぽい雰囲気でした。クリスマスグッズはもはや売れ残りしかない感じ。お正月のお飾りやおもちなんかでいっぱい・・・それからお年玉袋とか、福袋やおせちの予約とか。また福袋の季節がやってくるんだなぁ・・・今年も成城石井でお菓子の福袋を買うのが楽しみです。
それと冬の商店街で鮮やかなのがみかん。私は果物はあまり好きではないのですが、妹が「粘膜が強くなるんだよ、きっと胃腸にもいいよ!」というので、なるほどと思い「樹上完熟みかん」と書いてあったのを買ってみました。とっても甘くてんまい。以前、体験教室で作った手作りの藤カゴに山盛り入れて窓際においてあります。いい感じ。このオレンジ色がなんともいえないよなぁ・・・でも、あっという間になくなっちゃいそうだ。
そのほかにも、掃除用コロコロテープとか、夕飯のおかずとか、チョコレートとか売れ残りのクリスマスリースとか、靴とか、ダッフィーに着せる服(笑)などなど、山ほど買って帰ってきた・・・やっぱり近所の商店街好きさ。
ちなみに今夜の夕食は鶏肉とタマネギの黒酢炒め・・・先日母に薦められて、んまそう・・・と思い、作って食べてみたいのですが、ううむ・・・和食(中華?)だ・・・パスタに合わない。どうしよう~!
実はもう数年ゴハンを炊いたことのない私。今日は妹に教わりつつ炊いてみるつもりです。ウチのゴハン鍋で炊いたご飯美味しいしね。
そろそろイタリアン以外の料理にも挑戦してみるべきなんだろうか。
今日の写真は久しぶりにTDSではない写真。近所の公園の紅葉です。黄色やオレンジの葉っぱが陽に透けてステンドグラスみたいで、毎朝「綺麗だ~!」と眺めながら出勤しました。
桜の木ってスゴイよな・・・春は花、初夏は若葉とちっちゃな実、秋は紅葉で楽しませてくれちゃうんだから。
まぁその分年末の休みが無いってことなんですがね・・・(大晦日まで出勤です)。今日は、シーに遊びに行っちゃいたい気分を抑えて、お部屋を掃除して、近所の商店街へ日常のこまごましたものを買出しに行きました。でもあんまり天気の良くない一日だった。布団を干したらとたんに陽がかげっちゃったりして(汗)
近所の商店街は、既になんとなく年末っぽい雰囲気でした。クリスマスグッズはもはや売れ残りしかない感じ。お正月のお飾りやおもちなんかでいっぱい・・・それからお年玉袋とか、福袋やおせちの予約とか。また福袋の季節がやってくるんだなぁ・・・今年も成城石井でお菓子の福袋を買うのが楽しみです。
それと冬の商店街で鮮やかなのがみかん。私は果物はあまり好きではないのですが、妹が「粘膜が強くなるんだよ、きっと胃腸にもいいよ!」というので、なるほどと思い「樹上完熟みかん」と書いてあったのを買ってみました。とっても甘くてんまい。以前、体験教室で作った手作りの藤カゴに山盛り入れて窓際においてあります。いい感じ。このオレンジ色がなんともいえないよなぁ・・・でも、あっという間になくなっちゃいそうだ。
そのほかにも、掃除用コロコロテープとか、夕飯のおかずとか、チョコレートとか売れ残りのクリスマスリースとか、靴とか、ダッフィーに着せる服(笑)などなど、山ほど買って帰ってきた・・・やっぱり近所の商店街好きさ。
ちなみに今夜の夕食は鶏肉とタマネギの黒酢炒め・・・先日母に薦められて、んまそう・・・と思い、作って食べてみたいのですが、ううむ・・・和食(中華?)だ・・・パスタに合わない。どうしよう~!
実はもう数年ゴハンを炊いたことのない私。今日は妹に教わりつつ炊いてみるつもりです。ウチのゴハン鍋で炊いたご飯美味しいしね。
そろそろイタリアン以外の料理にも挑戦してみるべきなんだろうか。
今日の写真は久しぶりにTDSではない写真。近所の公園の紅葉です。黄色やオレンジの葉っぱが陽に透けてステンドグラスみたいで、毎朝「綺麗だ~!」と眺めながら出勤しました。
桜の木ってスゴイよな・・・春は花、初夏は若葉とちっちゃな実、秋は紅葉で楽しませてくれちゃうんだから。