Everyday Enjoy

松本潤さんと嵐さんメインな日々語りです。

有終の美

2006-08-26 22:30:13 | ARASHI
翔ちゃんの言葉には、ときおり涙させられることがあります。

だいぶ前だけど、嵐の24時間テレビのことに触れてた会報。
Dのスタッフさんが、メンバー一人ひとりに付いてサポートしてくれた話。
気心知れたスタッフさんが付いてくれたことで
どれだけリラックスできて、安心してやれたかを語ってて
なんだかすごく感動したのを覚えてます。

それから、去年の握手会のあとの「楔」メール。

そして、今日きた「うらあらし」

地方公演がすべて無事終了というのは、とても感慨深いものだったのね。

地方へ来てくれた人への感謝の言葉あたりからうるうる;;
これから横浜へ来る人たちへ「楽しませるよ」
そして「寂しいですね」

最後はオトコマエに「かかってこい横浜」

極めつけが「有終の美へ」

うわぁ~~ん、翔ちゃんカッコイイ(涙)

時々彼は、ファン心理をついた言葉で泣かせるな~と思うのです。

潤くんが今日のラジオで
「嵐の夏はまだ終わらない。日本では8月で終わるけど、9月10月と台湾・韓国と続くから」みたいなこと言っててね。

そっか~~ってちょっと淋しくなって。。。
台湾に行くひと握りの方達を除いて
ほとんどの日本のファンにとっては、31日が夏コンの最後って気持ちだと思うのね。
それは、もう既に地方でラストを迎えた人にとっても気持ち的には同じだと思うんだけど。

だけど、嵐にとっては終わりじゃないんだな~
いつものオーラスのように、
嵐もファンもこれで一緒に<最後>じゃないのは
片思いみたいで淋しいな~ってちょっと感じて。

そんなこと考えてたときに読んだ翔ちゃんのメールだったから
余計に感動してしまったのかも・・・。
わかってくれてるって☆

もちろん潤くんだって
日本のファンと一緒に無事オーラスを迎えることができる大事さはよーくわかってる。
そんなことは十分知ってますが。。。

もうすぐまた逢えるけど、それはラストに近づくことでもあって
ん~~~、嬉しい、淋しい、哀しい、
でも楽しみ、やっぱり寂しい

あ~なんだかフクザツです