goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こいけさん2 ミリオンダラーベイビー

2006-04-02 22:12:39 | 映画&本
話し合いの(?)結果、本日も昼ラーメン。 近所の博多ラーメン屋へ。

夕方、ミリオンダラーベイビーを観た。
ミリオンダラーを手にしてハッピ~!!!
という映画を想像していたのだけれど、
見事外した。 ちょっと考えてしまう内容だったなあ。 
モーガンフリーマンは味があって、いつもステキだなと思った。。




誰も知らない

2006-03-25 22:34:08 | 映画&本
ずっと気になっていた映画。 
まーこがDVDレンタルをしてきてくれた。

うーん。私には合わないみたい。もしくは合いすぎてしまった。
すさんだ子供たちの生活が、見ていられなかった。
気持ちが悪かった。悲しいような、腹立たしいような。
この映画は実話をもとにつくられている、ということが
頭から離れず、実際の状況を想像しながら見てしまったからかも。

「映画」として観れば、
主演のやぎらくんも、お母さん役のYOUも、最高だった!

どうしても気になったので、実際の事件はどういうものだったのかを
調べてしまった。もっと悲惨だったみたいで、さらにブルー(笑)

やっぱ私は、これでもか、というほどのハッピーエンド映画が
向いているみたい。
ハッピー万歳!! 
ダンスレボリューションでも観るか。。



ナルニア国物語

2006-03-21 22:52:09 | 映画&本
「観る?観ない~??」と、度々迷い、ついにナルニアを観ることに。

お子様向け、ファンタジーだった。
役者もふつうっぽいメンバーぞろいで、親近感がわく(笑)
末っ子ちゃんは、ブサ可愛くって、たまらん。
今後の4人兄弟の成長が楽しみだと思った。
内容は、とっても分かり易い。
ハラハラさせられすぎず、心臓にも良いかもしれない。

複雑さ、役者のオーラ、映像&音楽の美しさという点では、
ロードオブザリングが上だなあ、と思ってしまったけれど、
巷で言われているほどのがっかり具合ではなかった。

次章楽しみ~!! 早く観たいなあ。。



きみに読む物語

2006-02-26 00:41:24 | 映画&本
DVDをレンタル。

良かった~!!!!!
(私の好きな)身分違いの恋愛モノ。
強烈な感動は無いけれど、
あったかい感じだった。

景色や、ヒロインの服装、小道具も美しかった。

恋愛モノに興味の無いまーこも、
「まあまあ。」(←ほめ言葉。)という感想をもっていたので
それも嬉しかった。

私にとっては、出会えて良かった映画になった。。


映画の話

2006-02-03 13:53:52 | 映画&本
ジョニーデップの「ネバーランド」のDVDを観た。
もともとピーターパンの話を知らなからなのか、内容は私には空振りだった。残念! でも、イギリスの家具や、衣装はとっても美しくて、部屋の壁紙などもステキだった。
まーこは何か感じるものがあったらしく、どこが良かったのかをきいてみると、
「薄っぺらい人には分からない」だの、「映画の感想を言葉で欲しがるのが邪道」と、軽くあしらわれた。 くやし~。

私だって感動する映画ぐらいあるわけで。

最近観た「三丁目の夕日」「ニューシネマパラダイス(デジタルなんとか版)」は、
大いに感動した。 たぶんノスタルジックなのに弱い。
ニューシネマパラダイスは一人で観にいったので、思う存分入りこませてもらった。
サントラもとっても良かった!



前にレンタルで観た「ダンスレボリューション」のDVDとうとう買った!
昨日、バージンに行ったら、なぜか980円だった。
なんてオトクなんだ~。
好きなときにいつでも観られるなんて嬉しい。

観にいきたい映画
「プライドと偏見」 「RIZE」 「リトルランナー」 「ミュンヘン」