goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥見日記

伸さん(夫)の定年後
近所に飛来するコハクチョウを撮るようになってから鳥見をするようになりました
夫婦で鳥見三昧です

北本自然観察公園

2013-02-08 14:39:15 | 北本自然観察公園
北本自然観察公園で、野生生物写真展2013が開催されます
それに展示する作品を募集しているので、今日はその作品を置きがてら
 
作品受付: 2013年1月5日(土)~3月3日(日)
展示期間:2013年3月14日(木)~3月25日(月)
北本ホームページ

強風の中、北本を散策してきましたぁT_( ++)三 びゅーっ((´д`)) さむ~~

風の強い日は猛禽が飛ぶ?

シジュウカラとカシラダカ、ヤマガラが群れで
地面で何かを啄ばんでる所へ
バサッと一羽の鳥が降り立ち、それと同時に一斉に小鳥たち&コガモが飛び立った

一瞬の出来事にシャッターを一度も押せずウゥゥ。。。(ノ^T)

それでも飛び去った先を追うと、木の陰ではあるけれど姿が見れた♪


ツミの若のようです
まだまだ狩は上手くなさそうですよ



以下園内を散策して写せた鳥たちです


ルリビタキ





ベニマシコ
ドアッ(。・w・。 ) プ・・(ノートリです)




ウグイス


ドアッ(。・w・。 ) ププププッ (*^m^)o==3



ジョビ雄くん


ジョビ子ちゃん


シメ



カシラダカ


ホオジロ



シロハラ


ツグミ


アオジ




コゲラ

北本自然観察公園

2013-02-04 17:48:50 | 北本自然観察公園
今日は北本自然観察公園を散策 今日も暖かな一日でしたね~♪

今日写した鳥たち~

先ずは、赤いの

と言いながら、赤くない♀

ベニマシコ






次、青いの・・・これまた青くない♀(笑)

ルリビタキ


アリスイ





人懐っこいツグミ・・近すぎ!


シロハラ


シメ


ヤマガラ


カシラダカ


アオジ


ジョウビタキ♂


ジョウビタキ♀



モズ



カワラヒワ


北本自然観察公園

2013-01-23 16:04:41 | 北本自然観察公園
今日は北本へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

北本にオオアカゲラが居るとは聞いていたのですが
(写された写真も見せてはいただいていましたが)

私は見てなかったので、見てみたいなぁと思っていました

(*^m^*) ムフッ今日見ちゃったもんね♪
しかし、遠いし逆光・・・・・でも一応シャッターは押したので♪






そしてアカゲラ♀



ゲラ繋がりで、コゲラ


今日はの付く鳥が多かったですかね(^ー^* )フフ♪


アトリ




アリスイには数箇所で出会いました




このように止まっていると、アリスイとはわからなかったです



アカハラ




アオジ


後は普通に

ルリビタキ♀




ジョビ雄くん


ジョビ子ちゃん


ホオジロ


メジロ


モズ♂


モズ♀


シメ


シロハラ


そして、タシギ


沢山の鳥たちに出会えました♪

雪の中の鳥たち

2013-01-16 17:03:00 | 北本自然観察公園
雪゜。°。°。°。°。 ヽ( ̄▽ ̄積もりましたね~

こんなに積もるとは・・ビツクリです


今日は、北本自然観察公園へ行って見ました

まだまだ雪は残っていて、(園内の日陰など)踏み固められた所は凍って滑りやすくなっていました

皆さん散歩するときなど、足元には充分注意して下さいね

今日は、ルリちゃん(♀)が(数箇所で)遊んでくれました

一箇所目~







二箇所目







何か居るの?


アリスイにも二箇所であいました・・が・・二箇所目は白茶けて×





ウソ








アオジ


カシラダカ


ホオジロ


シメ


ジョウビタキ♂


ジョウビタキ♀



コゲラ・・角が出ています



ヤマガラ


モズ


ウグイス


ツグミ三兄弟
ツグミ


シロハラ




アカハラ・・近すぎ~ノートリです



今日も色々見れて、お昼までの二時間、

と~っても面白かったです

北本自然観察公園

2013-01-10 17:08:54 | 北本自然観察公園
今日は(近場で)北本を散策

北本にはまだ色々な鳥たちが居るようですが

今日写せたのはいつもの?鳥たちです

ベニの雌
北本で赤いのには、殆どあえません(-_-;ウーン




ルリの若?

逆光


光が強すぎ!!(文句が多くてm(*- -*)mス・スイマセーン)





アカゲラ


コゲラ


シロハラ



ツグミ


モズ♂


モズ♀


カワラヒワ



以下ノートリ

アオジ


カシラダカ


ホオジロ


ジョウビタキ♂


ジョウビタキ♀


明日は病院なので、多分アップはないと思います

北本自然観察公園

2013-01-04 16:57:01 | 北本自然観察公園
昨日は次男一家が着てくれたので

川越の喜多院へお参りに行き(出店を見て歩きました(笑))

そして今日も、午前中用事を済ませ

11時頃北本へ行くと、駐車場が満車でした♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
カメラマンさんも多かったです

一時間ぐらいの鳥見でした

以下今日写しました鳥たちです

タシギ・・近くで写すことが出来ました



ルリビタキ







アトリ








ジョウビタキ♂


ジョウビタキ♀



ホオジロ


カワラヒワ




カシラダカ





アオジ


ツグミ



明日から七日まで、今度は長男一家が泊まりにきますので
鳥見(ブログ)は、7日までお休み致します

またアップしましたら見てください☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

北本自然観察公園

2013-01-02 21:03:39 | 北本自然観察公園
新年明け二日目は北本へ

三男が昨日からきているので、連れまわしました(笑)

シジュウカラの群れが園内どこへ行っても目に付き

三男に「シジュウカラ以外を探して」と言いながら歩き(笑)

霜で真っ白な園内、色々な鳥さんたちにあいました♪

先ずは青い子♪ルリ雄くん




そして、赤い子?ベニマシコ




遥か彼方のアリスイ


かなりトリミング







霜の上のツグミ



道の真ん中に居たヤマガラ



シロハラには数箇所であいました



シメ



ジョビ雄くん


ジョビ子ちゃん


カシラダカ


アオジ


モズ



カワラヒワ



ホオジロ♂


ホオジロ♀



北本自然観察公園

2012-12-25 16:40:47 | 北本自然観察公園
ブログの更新を数日怠ってしまいましたm(*- -*)mス・スイマセーン

一昨日はコクマルを探して車でグルグルし(見つけられませんでした)

昨日は、浅羽へ行きましたが・・風が強く{{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっ

一所に立ち止まってるのは辛かったです

ガビチョウその他写しました

その中でガビチョウのみ載せさせてもらいます♪




そして本日、北本自然観察公園へ行ってきました

やっぱり北本は居ますね~
今日の鳥の出には(⌒▽⌒;) オッドロキーです

ウソ♂


ウソ♀



ルリビタキ♂



ベニマシコ♀


アリスイ


ジョウビタキ♂


ジョウビタキ♀


アカハラ



シロハラ


ヤマガラ



カワラヒワ



シメ


モズ


メジロ


コゲラ


アオジ


カシラダカ




アオバト

2012-12-16 19:49:06 | 北本自然観察公園
今日はバードカービングのお教室で、

私は、北本自然観察公園のセンターに一日居たのですが

伸さんは午前中園内を散策、色んな鳥たちにあったようなのですが

その中で、北本では、と~~っても珍しいアオバトを見つけ写したと言うので

(*^m^*) ムフッ
私は見ても写してもいないのですが、伸さんに写真を頂いちゃいました♪

ノートリです(近すぎたと言っていましたヾ(- -;))







カービングは、やっとここまで進みました

も~少し彫って、ペーパーかけて、色を塗って・・・です
ヒメハジロを作っています