やっと晴れた♪と言う感じで
県民の森へ、行ってきました
まったく鳥の声が聞こえず、姿も確認できずでしたε=Σ( ̄ )ハァー
管理人さんに聞くと、声はしないけど
オオルリやキビタキは居ます・・・とのこと
アカゲラや、アオゲラの姿はチラッと見ましたが
見たといえるのかなぁ
ミソサザイが、うるさいぐらいに囀っていましたが・・見つけられず
今回、鳥は一枚も撮れませんでした
今日写したのは、草花と、昆虫( ̄m ̄* )ムフッ♪
毎度書きますが、花も昆虫も詳しくありません。違ってたら(。-人-。) ゴメーン
ヤマオダマキ

ヤマブキショウマ

ヤマボウシ

ヤマアジサイ

ヤマホタルブクロ・・ヤマがつかないかも知れないです

ウツギ

シモツケ

マムシ草

木の実
トチの実

山椒の実

昆虫
ノシメトンボ

イカリモンガ

アサギマダラ

おまけ~と言うか、管理人さんが炭を焼いていました

釜の中の温度が一定になったら、蓋をして
そのままの状態で、三日間置くと墨が出来るとのことでした
この暑さの中、ほんとご苦労様です<(_ _)>
以上です
最後まで見てくださって有り難うございます
明日・明後日と、今年最高気温が出そうです
体調に、十分気を付けてくださいね(^▽^)/
県民の森へ、行ってきました
まったく鳥の声が聞こえず、姿も確認できずでしたε=Σ( ̄ )ハァー
管理人さんに聞くと、声はしないけど
オオルリやキビタキは居ます・・・とのこと
アカゲラや、アオゲラの姿はチラッと見ましたが
見たといえるのかなぁ
ミソサザイが、うるさいぐらいに囀っていましたが・・見つけられず
今回、鳥は一枚も撮れませんでした
今日写したのは、草花と、昆虫( ̄m ̄* )ムフッ♪
毎度書きますが、花も昆虫も詳しくありません。違ってたら(。-人-。) ゴメーン
ヤマオダマキ

ヤマブキショウマ

ヤマボウシ

ヤマアジサイ

ヤマホタルブクロ・・ヤマがつかないかも知れないです

ウツギ

シモツケ

マムシ草

木の実
トチの実

山椒の実

昆虫
ノシメトンボ

イカリモンガ

アサギマダラ

おまけ~と言うか、管理人さんが炭を焼いていました

釜の中の温度が一定になったら、蓋をして
そのままの状態で、三日間置くと墨が出来るとのことでした
この暑さの中、ほんとご苦労様です<(_ _)>
以上です
最後まで見てくださって有り難うございます
明日・明後日と、今年最高気温が出そうです
体調に、十分気を付けてくださいね(^▽^)/