バラのキャンピングカー BLUE1

初めてのキャンピングカーでの出来事や旅行、日常生活などを綴って行きます!

新しいフロントフェイスパネルを見に行く

2017年08月30日 | キャンピングカー

先日、ナッツ太宰府店の夏祭りのイベントに行ってきました!

カムロードのフロントフェイスパネルと

ボーダーバンクスのフロントフェイスパネルがチョ~カッコ良くて

ナッツ太宰府店まで我が家のBLUE1で行く途中 

ナッツのクレアとミラージュの2台とすれ違いました 

主人が手をあげて挨拶すると手を振って挨拶を返してくれました 


 

ナッツ太宰府店に到着して見ると

結構 キャンピングカーを見に来られていました!

ファミリー層から夫婦連れまで~~~


展示車に乗り込み担当者と会話した後は

クーラーの効いた室内で飲み物やたこ焼き、かき氷を頂きました 

 

車の移動でBLUE1を動かしてもらった所

そろそろタイヤ交換をお薦めしますと言われた 

タイヤのバーストの心配をしてくれました 

わかっては要るものの先立つ現金が無い!

 


カムロード用のアルミホイールはネットで購入

揃えていますが、タイヤ購入+取付けして貰う所が

なかなか決まりません~ 

タイヤ交換だけでも10万以上かかりますので

支払が ドーンと出来ればいいのですが・・・


我が家の諸事用で色々と支払がある物で

優先順位が後回しです

 

キャンピングカーのメンテナンス

タイヤ交換で支払いが現金払いでなく

クレジットの分割払いが可能なお店を利用したいと思っています

ただ 店舗を決めかねているのでもうしばらくは

タイヤ交換に時間がかかりそうです~~~


我が家のBLUE1は重量が3ton 近くありますので

それなりの設備がある所でキャンピングカーを受け入れてくれる

お店が見つかれば 非常にありがたいと思っています 





私の愛車をドレスアップしてみました!

2017年08月23日 | 快適化

キャンピングカーではないのですが

私の自家用車のタイヤ・・・そうとう劣化が進み亀裂が 

主人の盆休みがあるうちに甥と姪に留守番を頼み

タイヤを見に行く事にしました!


タイヤを交換する前はホイールカバーをしていました。

こちらのホイールカバー  とても気に入っていました 


タイヤの目はあるのですが亀裂が気になり・・・ 

主人も心配 

そこでタイヤを交換するとどうなるか見に行く事にしました。


ホイールカバーを取りお店の前で記念撮影  

※カバーを外すとイメージがずいぶん違うでしょ


タイヤを購入する予定で見に行きましたが

中古のアルミホイール付で新品のタイヤがセット販売されていました 


新品のタイヤ+取付け料金と比較して

中古のアルミホイール付の方がお得感もあり 

ただし懐は隙間風が通り抜けるように   なくなります~~~


タイヤ交換はしないといけないので早いか遅いかの違い

結局、中古のアルミホール付を購入しました

オーソドックスな感じですが私の愛車に合う感じがしたので決めました。


ブログに載せるので作業中の写真を撮らせて頂きました。

タイヤを取り外した状態

新しく購入したタイヤと中古のアルミホイール

装着完了です 

アクセントにエアバルブキャップをつけてドレスアップ

バルブキャップは愛車と同じレッドです~~~

ちょっと個性を出してサイコロ型を選びました 

結構 皆さんタイヤ交換されると

購入されていくそうですよ   



施餓鬼法要の準備?

2017年08月19日 | 暮らし

御霊屋にお供え物をあげにお寺へ行くと

施餓鬼法要の準備が出来ているようでした~ 

阿弥陀様の掛軸でしょうか?

祭壇の上部に飾られています~~~

良く見ると穏やかな優しい表情をしています~ 

今年 亡くなられた方のお寺さんへの香典返しが貼られています

実家のお寺ではお布施の他に葬儀後に香典返しを5万包ます

お寺さんへ訪問された方々に分かる様に公開

受け取った香典返しの金額を貼られますので皆さん同じ額です

檀家さんは知っていますが新しく入る方は知らない方もいると思います

※これはあくまで実家の場合です・・・ 参考までに

本堂正面は天界と地獄図の掛軸が飾られていました 

掛軸のアップです~   

施餓鬼とは、お盆の時期に行われることが多い行事の一つです。

餓鬼(がき)とは、俗にいう生前の悪行によって亡者の世界に落とされた魂や無縁仏となっているような霊や魂の事を言い、常に飢えと乾きに苦しんでいるものを指します。

施餓鬼とは、そういう者たちにも食べ物や飲み物などの供物を施すことで餓鬼の供養を行う法要行事です。


お盆には亡くなった祖先や家族たちの供養を行うのと同時に、餓鬼の供養も行なって徳を積むことで自分にも救いがあるとされています。

その為、お盆に先祖の供養を行う法要行事の際にはお施餓鬼も同時に行うため、初盆の法要以降のお盆では「お施餓鬼」として行事を行います。お施餓鬼法要や施餓鬼供養と呼ばれます。

またお寺でも日にちを設けて盛大な施餓鬼法要が営まれます。

全ての仏様のために心を込めて供養する行事であり、お寺も力を入れている行事の一つです。


※宗派によっては考え方が違う場合も有ります


昨年まではお寺さんから案内が来ても休みを取ってまでして行く事がなかった!

それよりも仕事に行ってお金を稼がないと支払いが出来ないし、父は入院中 時間を作っては母を連れて父の所へ行っていました。


今年は父の初盆の為

休みを長くとっています 

お寺さんから施餓鬼法要の案内の通知は早くから来ていました・・・!

父の初盆の法要の時も和尚様から施餓鬼法要には来て下さいと言われていました。

今回は母のデイサービスを休ませて一緒に出席です 

 


お寺へ行くと・・・

2017年08月18日 | 暮らし

お寺にお参りと御霊屋にお供え物を持って行きました!

実家のお墓は共同墓地になる為

お寺に御霊屋があります~ここにお供えをします 

上の段に実家の御霊屋があります

こうして見ると各家でお供え物が違いますね~

私がお供えしたのはコーヒーとサイダー

お菓子はチョコボール2種類とクッキをあげてきました 

※クッキーの袋に「落ちつきなさい」と書かれていた! ???

撮影後にきずきました~何だか私に言われている気がした・・・

納骨堂にも行ってみた 

親族が数件入っているので、すると・・・?

一軒のみ何も上がっていない! ここは 

祖父の兄弟の所です~~~!?

お参りに来ていない様子

叔母さんに聞くともう長男さんもガンで亡くなり

数年前に奥さんが東京からお参りに来てから・・・


もうこれなくなったようだと聞いたので翌日

飲み物とチョコボールとスナック菓子をお供えしてきました。

私が幼いころ祖父に会いに佐世保から良く来てくれたのを

母から聞き、他の親戚がいないのなら一緒にしてあげようと・・・

いずれは実家も同じ状態になるだろうが

私が出来るうちはしてあげよう

祖父も喜んでくれれば良いと思い 

私も少し気になったので 

御霊屋の一角に御位牌が沢山 置かれています

永代供養されている御位牌かな~???

結構 古そうな御位牌がまとめて置いていますね!


お寺の本堂に行くと施餓鬼供養の準備がしてありました!



この続きは次回へ  


お盆

2017年08月17日 | 暮らし

父の初盆の法要を8/6にしてから

13日までに近所の方が初盆参りに来られました!


親族と私の同年と区長さん達数名あわせて66名


8/16のお寺で執り行われる施餓鬼法要後に お参りに1名

来られましたので祭壇に線香を挙げてもらい

しばらくお話しました!~~~

集計してみると67名でした  また7が付きました 

多分これからも7の数字が何処かで付きまとうかも知れない!

父のラッキー7です 

同じ年代の親を持ち~

親をデイサービスに通わせ

行動パターンも似たり寄ったりと会話がつづきました。

まだ 要介護1なので自宅で面倒見れますので

しばらくはこのままの状態が続いたらと思います~~~

でも、結構大変 苦労しますよ(私からのコメント)

13日が近づいてきたので仏壇から祭壇へご先祖様の御位牌も移動して

父の御位牌と一緒に並べて祭壇に飾りました 

良く見ると御位牌の間から阿弥陀様が見えています 

 

話は変わりますが

最初に父を早めにお迎えする為 お墓に行くのに御花を用意して

私達夫婦でお参りに行きお迎えしてきました 

母と姪は自宅でお留守番

初盆参りに来られたら対応しないと行けないので・・・

戻ってくると4~5人 お参りに来られたそうです


後日、姪や甥がいる間にお留守番を頼み

お寺さんへ行き 

御霊屋にジュースやお菓子をお供えして

お寺さんへも 白い封筒に「上」と書いて 母の名前で

包箋をあげに行き~お参りしてきました。