バラのキャンピングカー BLUE1

初めてのキャンピングカーでの出来事や旅行、日常生活などを綴って行きます!

Sharetiveさんのステッカーを貼り直す

2018年04月30日 | 暮らし

先日、保険の窓口へ私の保険の見直しへいった帰り博多駅まで

主人が「BLUE1」でむかえに来てくれました 

※実は私が保険相談している間、主人は会社で調べ物をしていました

待ち合わせ場所を博多駅に主人が指定したと言うわけです

待つこと5分 

BLUE1が見えてきました 

前の車が荷物の出し入れに時間が掛りそうでしたので

停まっているBLUE1へと行き 乗り込むことにしました 

 

 

帰宅後にシェアティブさんのステッカーが剥がれ掛けていて見苦しいので

新しいステッカーへ張り替えしました~♬

昨年 シェアティブさんから2枚 多めに頂いていたので 

主人に渡して張り替えて貰いました 

少しづつ貼るステッカーが増えてきています~~~

シェアティブさんはキャンピングカー専門の自動車保険の代理店です


ご褒美の外食

2018年04月25日 | 暮らし

先日、がん保険の見直しの為にほけんの窓口へ

午前中に相談+手続きなどして貰いました 

これで主人のガン保険の手続きはすべて終了です~♬

あとは私のガン保険をどうするかです

一週間後に予約を入れてきましたので

もう一度 よく考えてみようと思います 

 

お腹がすいたので昼食をとることにしました 

 

私が注文したのは日帰り定食+豚汁です~

鶏肉もジューシーで柔らかく 

豚汁も美味しく頂きました 

主人が注文したのはハンバーグ定食 サラダとスープ付きです

写真撮影したあとに 気がついたけど 

ハンバーグが半分になっています・・・

主人がパクパク食べていたのです 

スープが美味しいとおかわりを何度もしていました 

 

 

先月からガン保険のことで動いていましたので ご褒美として外食

お腹が満たされました 

 

保険の見直しはライフステージの変化により

必要となる保険が変ります

今回、私達夫婦はガン保険でしたが(定期更新)

保険は定期的に確認してチェックする必要があるそうです~

 


ガン保険について その2

2018年04月22日 | 暮らし

前回、我が家の場合のガン保険について語りました~

 

がん保険には次々と新しい商品が出てきており、

商品によって、保障内容が大きく異なるからです。

そこで、今回はガン保険についてネットでも語られている事で

私がなるほどと感じたことや参考にしたことを語りたいと思います

 

がん保険の基本や上手な選び方、また今入っているがん保険のチェックポイントや

いざという時にしっかり役に立つ保険であるように 

 

がん保険の保障には、以下のような種類があります。

  • 診断給付金
  • 入院給付金
  • 手術給付金
  • 通院給付金
  • 先進医療特約
  • 抗がん剤・放射線治療給付金

それぞれ、どんなときにお金が受け取れるのか、必要なのはどの保障を

選択するかです

 

がんと診断されたら「診断給付金」が出る保険で

金額は100万円程度が一般的ですが私は200万がベストではと思います

診断給付金はがんと診断されれば、入院や手術をしなくても支払われるのが特徴です(自由に使えるお金=医療費+生活費にもなります)

 

いきなり専門用語が出てきてしまいましたが、保険会社によって

  • 「悪性新生物」と「上皮内新生物」の両方とも保障する
  • 「悪性新生物」だけを保障する
  • おもに「悪性新生物」を保障するが、「上皮内新生物」も一部(少し)保障する

といったパターンに分けられます。

 

がん保険の中には、診断給付金が複数回、支払われるタイプと1回のみと分かれます がんは再発したり、転移したりすることがありますから、複数回の支払があれば安心ですが、気を付けなければならない点もあります。

 

また抗がん剤の種類や放射線の線量に条件が設けられており、治療を受けても給付金が受け取れないケースもあるそうです 

 

 

すでにがん保険に入っているという人は、その保険が安心できるものなのかを確認しましょう

生命保険や医療保険にがんの保障が付いているという場合も、頼れる保障かどうか、要チェックです~!?

 

治療内容などによっては入院給付金や通院給付金が支払われない可能性があり、一番頼りになるのは診断給付金です。


古いがん保険では診断給付金が出ないものもありますから、まずは診断給付金が出るかどうかをチェックしましょう。

 

診断給付金がない、保障額が少ないなど、今の保険では不安だという場合には、別のがん保険への加入を検討しましょう。

 

ただし、過去にがんになったことがある、上皮内新生物の治療を受けたことがあるなどで新規加入ができないケースもありますので、先に新しい保険への加入申し込みをするのがポイントです

以前は入院が当たり前だったのに通院だけで治療など、がんの治療方法は日進月歩で変化しています


そのため、昔は優れた保障内容だと思っていた保険が、今ではあまり頼りにならない、ということも起きてしまいます。

 

 まさに私達夫婦が10年前に加入した保険が 今のがん治療に合わない内容になっていました!


今後もそのような変化が生じる可能性があるでしょう
だからこそ、保障はシンプルなものがいい、というわけです

 

 今回の重要ポイント 

  • がん保険で一番役立つのは「診断給付金」
  • 「入院給付金」や「通院給付金」は役立たない可能性もある(場合によって)
  • がん保険はシンプル・イズ・ベスト
  • 必要な間だけ定期型で備えるのが合理的の場合もあります(若い世代の場合)
  • 古い保険は頼りにならない可能性も出てきます
  • がんになった場合:働いている会社はやめずに無理なく働く方法を選択するのが良い(収入面)

 

病気と向き合うときにお金の心配をしなくていいように・・・
家族やお友達にも、がん保険の上手な選び方についておしえてあげてくださいね 

 

がん対策情報センターのデータによると

生涯でがんになる確定率は男性で63% 

女性では47%となっています。

ほぼ2人に1人はがんになるということになります

それ以外は他の病気や事故で亡くなるという事になります

 

基本的には、がん保険は必要だといえますが、

既に医療保険に入っている人にとってはどうでしょうか?

医療保険に入っていれば、がんも保障されます。

ただし、一般的に医療保険で保障されるのは、手術をしたときの手術給付金と入院したときの入院給付金です。

そうなると、手術なしで通院の放射線治療を受けたようなときには、

医療保険では対応できないということになってしまいます。

 

がんになったときには、一般の医療保険では対応が難しいケースや保障が足りないケースもありますので、余裕があれば、既に医療保険に入っている人もがん保険に入っておいた方がよいそうです

 

できるだけ保障を重複させたくない場合は、

診断給付金のみのがん保険や抗がん剤・放射線などの通院治療に関する保障に特化したがん保険とうまく組み合わせるとよいそうです

 

なので、我が家ではこの事を参考にして

FWD富士生命の「新がんベスト・ゴールドα」に加入しました 

 

 参考までに 

資産家ほどでなくても、十分な貯蓄があり200~300万円の治療費が突然かかっても大丈夫という人なら、無理に入らず、貯蓄で対応してもよいでしょうということです

 

貯蓄した分を治療費に使い せっかく貯めたお金を無くすこ事は・・・

複雑な気持ちで一杯になる私です~

 

やはりがん治療には再発や転移がつきもの将来 年金生活の事を考えると・・・

私はいざという時にガン保険で対応したいと考えます

仮にがんにならなかったら掛け金は掛け捨て 

30年払い続けると~見方を変えると結構な金額になっています(終身の場合)

※その時は夢で豪華客船に乗り世界一周旅行を何度もしたと思えば良いと主人に話します

がんにならなくて良かったね  掛け金は生活資金で消えたと思うことにします

また、自動車保険と同じ考えです

自動車を所有すれば任意の保険に入ります

1年掛け捨て~長くて3年更新かな~? 考え方は損保と同じです

 

しかし、がんは60歳を超えて高齢になるほど発病する可能性が高くなる病気です。

そのため、がん保険は、一生涯保障が続く終身タイプでそなえる方法も選択でき

各家庭のふところ状態で自分たちに適したガン保険を選んで貰いたいです

 

老後の生活資金が治療費に掛るとしたら

やはり私はガン保険で対応、悪性新生物と診断確定された時にもらえる給付金が魅力的に感じます

入院や通院のための医療費+生活資金など自由に使える給付金は本当に魅力がありますね 

 

長々となりました  お付き合い頂き有り難うございます


ガン保険について その1

2018年04月18日 | 暮らし

キャンピングカーの話ではありませんが・・・

 

今回はガン保険について我が家が選んだ保険について話したいと思います

 

私達夫婦はガン保険の切り替えの時期を向かえています

先月から何回も足を運び私達に適したガン保険を検討して決めたのは

FWD富士生命の「新がんベスト・ゴールドα」です~

 

主人に私が勧めたがん保険の内容は色々考えた結果

主契約の診断給付金300万にしました!

 

60歳代以上の世代が加入しているがん保険の契約は、

診断給付金のないものが多く、入院日数が短縮すると

相対的に保障水準が低下してしまいます

 

診断給付金はがん保険の要ですから、重度のがんに備えたい人にはピッタリ

悪性新生物と診断確定された場合、以後の保険料支払いが免除になります。

給付金がもらえても、闘病中はなにかと出費が増えるので・・・

保険料の負担が浮くのは助かりますが1つ問題が隠れています

特約は除かれますので「主契約のみ免除」となります 

上皮内がんの場合は診断給付金の対象外のため

特約を付けないとまったく保障されない設計になっている点に注意が必要です

それを含めてFWD富士生命のがん保険に加入しました 

※保険会社によっては主契約とセットされている商品もありますよ~!

 

FWD富士生命の「新がんベスト・ゴールドα」の内容

 主契約 

悪性新生物診断給付金:2年に1回を限度に何度でも給付

・初めて悪性新生物と診断確定されたとき
・2回目以降の診断後に入院または通院をしたとき
・50万円~300万円
・2年に1回・無制限

 

 オプションの保障(特約)

上皮内新生物診断給付金特約:上皮内ガンと診断された場合に給付

・上皮内新生物と診断確定されたとき
・20万円~50万円
・2年に1回・無制限

 

がん治療給付金特約:抗がん剤治療給付金・がん放射線治療給付金

・抗がん剤治療、放射線治療を受けたとき(ホルモン剤も含む)
・一律10万円
・月に1回まで、回数無制限

 

他にも特約はありましたが我が家に必要なガン保険はこの2点が重要でした

主契約は診断給付金(300万)のみというシンプルな内容に特約を付け

抗がん剤治療・放射線治療給付を10万

上皮内新生物診断給付に50万を選択しました

あとは医療保険で対応すれば入院も先進医療も受けられると考えました~

 

10年前に掛け捨て(定期)のガン保険に加入したときは入院を重視

今のがん治療は入院から通院治療へとかわり昔のガン保険では対応が難しく

なってきています  長期の治療に収入ダウン 生活困窮

 

 

男性の場合:50歳からガン保険の料金が大幅に上がります 

もしガン保険の見直しを検討している方は早めに加入されることをお薦めいたします

また、古いガン保険(10年以上前の保険)に加入している方は要チェックです

我が家の場合は私がネットなどで沢山調べて検討して

FWD富士生命が一番良いと思いました!

でも・・・認知度が低いため知らない人も多いと思います

一番の魅力は診断給付金が300万を上限として

2年に1回を限度に何度でも給付されることです

がん治療には再発や転移など考えられますから手厚い保障が欲しいですよね

保険相談では比較的安めの保険を紹介されますが、診断給付金を300万に

設定するとFWD富士生命が一番 安めの金額

他社は入院などのセット価格になり割高になりました!

(あくまでも我が家の場合です~)

保険相談で価格や今現在のお薦め商品を案内されますので良く吟味したり

がんになった時のリスクを考えて必要な物を選択して決めれば良いと思います

 

私はある程度 調べた上で予備知識を付けてから相談にのって貰いました 

保険は住宅や車(キャンピングカー)の次に大きな買い物と言われています

 

 

皆さんにはどうでも良い話だと思いますが

沢山調べてみたのでガン保険について色々書いてみたいと思います

次回はその2です~~~


今年と昨年を振り返って

2018年04月12日 | 暮らし

今のこの時期は地区の総会や管理組合の総会などで忙しく感じます

また、役員の交代も有りますね 

 

4月 

月初めはマンション周りの清掃日

翌週は自治会の総会

今週は保険の事で予約を入れたので朝からお出かけです~

次の週は管理組合の総会です

 

我が家も現在のマンションに住んで副理事から理事長へ2回ほど経験しています

次年度の役員を決める総会はなるべく出席しておきたいと思っています

 

しかし、予算があればキャンピングカーで遊びにも行きたい 

気持ちもあります 

 

5月の連休は何処へ行いこうかな・・・ まだ決めていません 

 

話は変りますが3月は春の彼岸もあり結構忙しかった!

私達夫婦は休みの日は朝ゆっくりして 

昼から行動するタイプなのであれもこれもと一変に片付ける事が出来ません

お互いの性格が違うので仕方が有りませんが・・・

 

此方の花は親戚の(K)叔母さんから頂いた花束をアレンジした物

 

祭壇にはT叔母さんとK叔母さんから頂いた御佛前

私達からのフラワーアレンジメントとお供え物です~

お寺や御霊屋にもお供え物

伯父+叔父さん達へのお供えに納骨堂にもよりました!

昨年 写真を撮影したので今回は撮影しなかったのでごめんなさい  🙇

 

昨年と違う事は祭壇と掛け軸です

昨年の今頃はまだ13佛の掛軸は購入していなかった

勿論、雲の上の観音様の掛け軸も有りません

 

四十九日の時の祭壇です~~~ 

まだ、納骨する前の祭壇の写真ですが今年のと比較すると随分と違いますよね!

今、この祭壇は妹の所にあります  妹のご主人が亡くなられたからです 🙏

初七日から~今年の秋の彼岸の時まで貸す予定にしています

 

此方の祭壇は、我が家のマンション用に作って貰いましたのでオーダーメイド

サイズは小さめなので大変重宝される祭壇です~

妹も重宝していると感謝されています

 

祭壇の昨年と今年の違いの比較を今回してみました