goo blog サービス終了のお知らせ 

バラのキャンピングカー BLUE1

初めてのキャンピングカーでの出来事や旅行、日常生活などを綴って行きます!

実家の事で動いています

2016年07月08日 | 暮らし

今日、リフォームの資料を持って銀行へ相談してきました!

 

リフォームローンを組む場合の条件です

 

・20歳以上~満71歳まで、完済年齢が82歳未満

・同一企業に2年以上勤務している方、又は同一事業に3年以上従事している方

・前年度税込年収が250万以上の方

・保証会社の保証が得られる方

・団体信用生命保険に加入できる健康な方

 

今のマンションを購入して15年

その間に主人は高血圧になり、今は病院の主治医から薬をもらい、毎日服用しています。

もし、主人が団体生命保険に入れなかったらリフォームが出来なくなる~ 

是は大問題です 

 

リフォームローンも住宅ローンと同じですね!

 

早く、主人を連れて借り審査の手続きをしないといけないと感じた。

 

住宅ローンなど各種ローンの相談窓口

土・日・祝日も開いているパーソナルプラザへ主人を連れて行こうと計画中

 

だって平日は休めないと主人が話すので、日曜日なら大丈夫でしょと考えた。

 

実家に引っ越す場合は老朽化している所や補修をしないといけない

私達のくつろぎの部屋を用意しないと行けない

資金を借りないとリフォームの工事も進められない

マンションの売却 又は賃貸も出せない羽目になります。

 

自宅マンションの片付けや掃除なども残っています。

 

私は掃除はするけど片付けは出来ないタイプ

散らかすのが得意な方で、整理整頓は苦手です。

今度の連休は内覧会をする予定で不動産会社の方と主人が打合せをしました!!

 

昨日までは、日曜日に車で持って行ける物を実家に置いてくる予定にしていましたが・・・

今日、銀行へ行き予定変更です。

午前中にパーソナルプラザへ行き、借り審査の手続きをすませてから帰宅後

実家へ荷物を持っていく事にしますが果たしてうまく行きのか?心配です~

 

いつもの様に疲れたと話し、休憩と言いつつ昼寝をするのではないかな~と思う 

毎度このパターンでいつも予定に入れていた事が半分しか出来ない 

 

しばらくは、キャンピングカーでのお出かけは無理かな~ 

でも車を走らせるぐらいはするでしょう

 

早く、実家のリフォームをするのが最優先です

その後は ・・・ 引っ越しです

 

リフォームの細かい所は月曜日に打合せする予定です。