寒河江難聴者友の会会員ブログgoo

旧「山形県中途失聴・難聴者協会会員ブログgoo」です。

山形県の要約筆記はどうなるのかな・・・?

2012-02-05 00:57:47 | 要約筆記
 昨年3月末、厚生労働省から各都道府県・指定都市に、
「要約筆記者養成カリキュラムについて」通知がありました。

「要約筆記者養成講座」を受講・修了して、全国統一試験に
合格すれば、要約筆記者として登録されるシステム。
数年の猶予はあるものの、正式に派遣されるのは
『要約筆記』だけで、
『要約筆記奉仕員』ではなくなるらしいです。


そこで気になるのが、今まで私たちの派遣申請を受けて、
要約筆記をしてくださった人たち(山形県は奉仕員です)のこと。

どうなるのでしょうか
奉仕員』が『』になるためには、
補講を受けなければならないとか・・・


私が得た情報では、

・ K県とK市は、ここ2年間は「養成講座」のかわりに
  現任『奉仕員』を『』に移行させるための補習講座を実施。

・ M県は、すでに「養成講座」へ対応済みで、
   3月11日の第一回試験を実施予定。

・ A県は、もともと『』という名前を使っている。

ということなのですが、山形県はどうなるのかなあ・・?と。

それでなくても登録者の少ない山形県。
今の人数だけでも絶対に確保しておきたい
減らすわけにはいかない

と思うのは私だけでしょうか?  by ロコぽち


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年会!いかがでしたか~? | トップ | 一木会とは? »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (senbeiya)
2012-02-05 08:57:43
「者」への移行の話が出た初期の段階では、長年の実績のある奉仕員の方は「者」への移行を認めるとあったような気がしますが・・・・。
全ての奉仕員が講義を受けなければならなくなったのでしょうか?
我々要約筆記を使うほうにしてみれば、レベルアップした要約筆記になるのは大歓迎!
しかし、気軽に使える奉仕員の方々も絶対必要に思えるのです。
奉仕員の派遣制度は消滅するのでしょうね・・・
現在開催されている要約筆記奉仕員養成講座は「者」養成講座となることでしょうが、時間割などかなり厳しくなっていくでしょうね。
今でも途中リタイアがあったり、受講希望者が少ない山形県・・・
「者」が職業として1本立ちしないかぎり「者」は増えそうにないな。
返信する
Unknown (ろこぽち)
2012-02-05 16:46:46
コメントありがとうございます。少し訂正しますね
返信する
Unknown (キムさん)
2012-02-11 08:22:58
おはようございます!!みなさん!雪に負けてないですか~?{NO}

要約筆記の者と奉仕員問題、これからの事を考えると重い課題ですね。手話の方もかなり「者」までの道は厳しいようですね・・・・・。

この前全難聴からのBAHA保険適用の署名のお願い来てましたが、BAHAそのものがわからず、皆さんに署名をお願いする立場の私が分からないではちょっと・・・・・。誰か教えて!!人工内耳以外にも、聞こえを回復する方法があったなんて!!(今更ですが・・・{超びっくり})
字幕の画面を遅らせることが出来る機械とかいろいろ私たちの周りには新しいことがおきてるんだなあ・・。
勉強足りないねえ・・とつくづく思います。
ところで、鶴岡での「遠」赤外線システムの話、正しくは赤外線でした・・・。{汗}あらら・・・・恥ずかしい・・・・{汗}お騒がせしましたぁ!!


返信する
Unknown (キムさん)
2012-02-15 08:56:00
だあれも書きコしてないねえ・・・{グズン}寂しいです{グズン}
鶴岡では難聴の仲間を増やすべく3月に1日サロンを計画中です。{パチパチ}平日ですが、私が1日待機して、難聴者をお待ちしたいと!!
4月からは要約筆記講習を終了した人たちの勉強会とミニ手話講座をやって、難聴の人たちのコミのお勉強会もやる計画です{祝}
1日サロンの日程が決まりましたら、ここでお知らせしていいですか??
みなさんもお天気{晴}だったら鶴岡までドライヴ{車}いかがですか~{はてな}
極上の{なんで}笑顔でお待ちしてます{YES}
返信する
Unknown (senbeiya)
2012-02-15 11:55:32
キムさん
あんたはすごい!!
頑張ってるね~~~~
1日サロンいいね。
こちらでも考えていますがまだ実行に移していないのが悲しい。
即実行に移せるところがキムさんの素晴らしいところです。
行きたいのは山々だが途中の雪道と3月は予定がいっぱいでね。
でも、応援してるよ。
返信する
Unknown (ロコぽち)
2012-02-15 15:11:25
コメントありがとうございます!!
もちろん、OKですとも!!詳しい日程が決まったら、皆さんに声かけてくださいね{CARR_EMO_96}{CARR_EMO_17}

それから、キムさんデザインの{CARR_EMO_5}シャツもいいんじゃないかと思いますが…皆さん、いかがでしょうか?
返信する
Unknown (キムさん)
2012-02-17 07:53:27
sennbeiyaさん、ロコぽちさん、ありがとうございます!でも、これは私一人の力じゃないです。鶴岡には障害者支援センターにKさんという強力な助っ人がいるからなんです。{YES}
ある難聴者と会話して、同じ障害なのに自分は困ってることはないし、助けてもらう立場じゃなく助けてあげる立場に立ちたいと言われました。
医者にいってもマスク越しに話された内容が分からなかったとか子供の学校の他のPTAの人たちの中に入っていけないと言う話を私にしてるのに、そう言う心理が理解できず・・・・{ショック}
同じ障害を持った仲間を作るって難しいかもと思っています。Kさんの力があって輪が広がるのはうれしいけど、摩擦もありそう・・・{汗}
返信する
Unknown (hanano)
2012-02-17 21:14:08
みなさ~ん…こんにちは。
hananoですぅ{ラブラブ}
すっかり話題に乗り遅れてしまっていますが鶴岡頑張ってほしいです。
寒河江でもサロンしたいと思っているけど、hananoの仕事は土日関係無くなってしまいました。平日も何かと忙しいし、今のところ考えもまとまっていません。
なので鶴岡のサロン頑張ってほしいです。寒河江のいいモデルになってほしいと願うところです{天使}
いろいろあると思うけどキムさん頑張って♪
返信する
Unknown (ロコぽち)
2012-02-18 23:05:11
サロンの話ですが、鶴岡と寒河江でも実現できたらうれしいですね~♪
{CARR_EMO_377}

ところで、山形支部では、「一木会」というサロンみたいな会があるそうですが、みなさま参加したことありますか?

場所や時間が分かったら教えて欲しいです!

最近どんな事をやっているのかも知りたいで~す!!

詳しいことをご存知の方よろしくお願いします!!
返信する
Unknown (hanano)
2012-02-19 09:05:44
一木会は毎月第一木曜日に山形市のアズ七日町(山形市中央公民館)で開催されています。
最近の詳しいことは分りませんが、要約筆記者は派遣されていると思います。次回は3月1日に開催と思いますよ{ドキドキ}
都合つけば是非♪

余談になりますが、平成10年ごろの話。
女性部の集いというのが活発な時がありました。協会の女性部の方々が順番で講師になり講座を開いていたのです。
小山田さんは絵手紙。土田さんは寄せ植え。hananoはリース等など。確か大森さんは踊りを・・・。
知られざる特技を生かし楽しい講座を開催していたのでした。
皆忙しくなって自然消滅してしまったけど、集まる機会が増えれば会も活性化してゆくような気がします。
中心になってまとめて行ける人が必要なんですよね。
求む!だれかぁ~{キラリ}
返信する

コメントを投稿

要約筆記」カテゴリの最新記事