昨日最終確認かねて 階段上り下り。危ないだけでなく。後ろの通行人に迷惑になるので 荷物は駅コインロッカーに入れ なるべく身軽 と言ってもパニック障害起こしそうになる。タピオカや側にも入口ある。いくら京都市有形文化財のため手すりがない。 幅も狭い 気を付けて来廊して頂きたい。踊り場に腰掛け呼び込みでもしようかしら
緊張というより、色んな事に翻弄され、冷静でありたい。あり過ぎで鈍化してる。かも。整理しているとこんな事やりたかったんだ。やりかけのオブジェ作品見るにつけ、ごめーーーん。バイバイ、
今年6月、檜グループ、結構行けたかな、2度と叶わない和紙摺りだし。意味は説明はいらないと思う。でも希望を感じてください。羽に託して。赤い袋は、血税かな、除染かな!!!!オー怖、怖、
最新の画像[もっと見る]
-
少しは緩和、再度数回転倒、 2年前
-
世間、お盆休みの中で、 2年前
-
世間、お盆休みの中で、 2年前
-
世間、お盆休みの中で、 2年前
-
世間、お盆休みの中で、 2年前
-
世間、お盆休みの中で、 2年前
-
世間、お盆休みの中で、 2年前
-
蛍谷から狛江 搬入整理 2年前
-
蛍谷から狛江 搬入整理 2年前
-
蛍谷から狛江 搬入整理 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます