小野なな nanaono CG イラスト フアイル

 小野ななCGイラスト作品画像 などの紹介。過去を伴う日常 コメント特に 環境問題、各ページ後付することあり。

NANA ONO nanaono 小野なな  有機とうもろこしとモヒート

2019-08-12 04:24:34 | 2021 幕開け
8月10日 大津夜入る。何しろ休むしかない。
11日。食欲無し。氷、蜂蜜。檸檬水、アップルミント、シナモン。沢山入れて


キユーバではライム使用らしい。夕方まで。モヒート!
午前中狛江での調理品届く、さっさと冷蔵庫。夜までつまみ食い程度。日本茶と
和菓子、夜遅く、体の熱が逃げたような気がした。クーラなしでもなんとか行けそう。高気圧なので気象病の症状なし。連絡が途絶えていた友人からの電話。荒んだ、気持ちも晴れてきたような!
ここのところ撮影に恵まれなく。やっとでした
心配なのは地震で倒れないように
いい具合に乾燥させ有機とうもろこし。かなり立派なものでした。









NANA ONO nanaono 小野なな  なんとか猛暑の中。

2019-08-12 02:39:25 | 2021 幕開け
生田の続き。かなりの熱中症、画像に収めるのも、タダ、タダ、撮っただけ、ミニ
パイナップル他。単品で撮りたかった。枝の切り詰め、日傘は役立たず。ハサミは熱く、途中で切りあげようとその時近く刈り込み音が途絶える。先程挨拶した婦人、両腕に抱えられ駐車場の方へ(息子さん)
やりかけの草刈りも放り出し事務所休憩所。息切れと階段手すり、熱くて掴まることもできない。ありがたい事に休憩所ウオターサーバ、冷たい水。其れでも身体に熱が溜まって抜けない。運の悪いことに知人と画像おくり。凄い剣幕で相手は観れないという。自分がこんな調子なのでこっちに非が有るのかとあれやこれ
と模索。過呼吸。
認知症にでもなったのかと???
かなり時間が経ってから連絡があり。一言知らせて欲しかった。神経ボロボロ、荷造り!翌日新幹線東京駅大混雑。ホームで転倒。ご存知のとうり盆帰省ラッシュ
ピーク。10日前。予約それも希望席、時間叶わず。3人がけ真ん中。
転倒足打撲は大事に至らず。左腕痺れ再発。京都に着いて気が付いたことはそれ程の人混でないということ。世の中帰省ラッシュ。
岡山、神戸方面。車、高速は凄いこと。関西40度近く、蛍谷
も似たような環境。台風10号に備えて、雨戸、少しでも体調さえまともになればと祈る気持ち。あのトロピカルブーケの日。救急になって、誰かに迷惑考えてしまう。

猫じゃらしーー猫の日
まだあってない。狛江留守番は塩瀬帯。困ったリメイクどうするかなー

おそらく花柳界、使用だと思います。

一応解いてこの暑さで布地整理。大変。クッション。