goo blog サービス終了のお知らせ 

小野なな nanaono CG イラスト フアイル

 小野ななCGイラスト作品画像 などの紹介。過去を伴う日常 コメント特に 環境問題、各ページ後付することあり。

小野なな nanaono. NANAONO    保存食ーー続き

2017-07-24 18:03:06 | 2021 幕開け
デザートはザクロジュースと庭で育てたワイルドストロベリー、沖縄黒蜜、
ストロベリーは香りが高く一粒で十分ーーー写真取りが目的、ほとんど何物かに食われています、



小野なな nanaono NANAONO 保存食 

2017-07-24 17:05:00 | 2021 幕開け

パンを作っておこうと(10日ほど前)混ぜ合わせて米粉 小麦粉 ココナツ粉 亜麻二の粉 あれ!バターがない唯一バターは少量しか使用しないのに。なんかぼけ!今回慌ててイースト仕込み忘れ 考える間もなく 寝かせる時間多くしておけばいいや!「6時間」 イースト菌「市販の物、天然酵母はいつもうまくいかない。不本意なイーストで寝かせ。
バターはオリーブ油で代用、これがまた久しぶりに好い発酵の香りにしあがた。早速冷えたころ見計らって何時ものように真空パック。
そんな中ショックな報道。遺伝子組み換えとバチカン聖体拝パンについてこんなことになってるということは既に世界中はモンサントに呑み込まれてしまいつつあるのか。あまり書きたくないこと。どうなってるんだ。他の事は認めないくせに 

干し葡萄 黒無花果 クルミ 粉々これも間違い偶然 同じようなもの作ろうと試してみたけどならなかった。

保存食は酸化させないためにもう一つパック仕切り小分け方法にも慣れてきました。いつも同じものはつまらないのでと客人と分かち合うのもこの頃めっきり減りました。
食器も新しいものはここへきて購入品グレーのコーヒーカップのみ。 狛江から夏物 其れも何回かしら

 ガラスそんなこんなあっという間に秋が来るような早いな  おかしな気候辛いよな!

例えば朝 続く



小野なな nanaono. NANAONO  明け方訪問者 生蜥蜴   

2017-07-24 14:55:06 | 後見制度
ここのところやはり動物の夜鳴きが聞こえない.体温調整がとれてない、目の調子も悪いあいかわらず耳鳴りなのか?じーじー蝉かしら。夕暮れ時たまヒグラシ。
体温調整がどうも怪しい。湿度は高く本日24日少しまし?
明け方3時頃お腹見せてるやもりちゃん。
去年よりすこし肥ってるみたい。



食欲がない日が続きます。昔中国奥地どらいやもり串刺し売っていました。