暖かいを通り越して暑くなりました
この辺りも25度超えでしたが、30度越えの場所もあったようで・・・
この先も異常気象が続く年になりそう
うちの近所の桜の名所は川沿いで寒いので、この陽気でもまだだと思うけど、ちょっと様子を見に行きたいところ。
ではあるけれど!
今日までは黄砂が相当飛んでいるようなのでやめました。
花粉もあるし、遠くがかすんでるようだった・・・
うちで満開はユキヤナギです。

あとビオラも。

パンジーの鉢もあるんですが、花びらを鳥に食べられてみすぼらしい状態。。。
鳥の好む色があると聞いたことあるけど、ほんとかな?
ちなみにうちのはオレンジ色です。
そして!
今日はチューリップにツボミ発見!

一番先に芽が出た右端のは、なぜか大きい葉っぱだけで・・・
後の2つのツボミは、赤系かな?
この暖かさで一気に成長したんでしょうね
この頃のSNS・・・
うさぎやネコなど、落ちてる画像が急に増えてきたな~と思う。
さもありなん。特に今日みたいな日はね~
ななちゃんもそうでした。

お部屋を出たとこで、行き倒れふう。
11歳のおばちゃんだから大目に見てね~
===
この冬はお茶をよく飲みました。
お茶と言っても、緑茶ではなくハトムギ茶。
以前職場に持って行っていた保温ボトルをふと思い出して使ってみたところ、中々良い。
で、朝晩煮出したハトムギ茶を入れておいて、気が付いたら飲んでいます。
カフェインレスだから夜も気にせず飲めるのが〇。
ハトムギ茶、お肌にも胃にもいいらしいけど・・・?
まぁ効果はともかく、水分摂取量が少ない私にはいい習慣ではないかと思ったりして。。。
ところで、昨日テレビで観た「ヒシ茶」。
ハトムギの次に飲んでみようか、と思って検索したけどすでに売り切れ状態。
テレビの影響はスゴイね。当分品切れなんだろうな・・・
.

この辺りも25度超えでしたが、30度越えの場所もあったようで・・・
この先も異常気象が続く年になりそう

うちの近所の桜の名所は川沿いで寒いので、この陽気でもまだだと思うけど、ちょっと様子を見に行きたいところ。
ではあるけれど!
今日までは黄砂が相当飛んでいるようなのでやめました。
花粉もあるし、遠くがかすんでるようだった・・・

うちで満開はユキヤナギです。

あとビオラも。

パンジーの鉢もあるんですが、花びらを鳥に食べられてみすぼらしい状態。。。
鳥の好む色があると聞いたことあるけど、ほんとかな?
ちなみにうちのはオレンジ色です。
そして!
今日はチューリップにツボミ発見!

一番先に芽が出た右端のは、なぜか大きい葉っぱだけで・・・

後の2つのツボミは、赤系かな?
この暖かさで一気に成長したんでしょうね

この頃のSNS・・・
うさぎやネコなど、落ちてる画像が急に増えてきたな~と思う。
さもありなん。特に今日みたいな日はね~

ななちゃんもそうでした。

お部屋を出たとこで、行き倒れふう。
11歳のおばちゃんだから大目に見てね~

===
この冬はお茶をよく飲みました。
お茶と言っても、緑茶ではなくハトムギ茶。
以前職場に持って行っていた保温ボトルをふと思い出して使ってみたところ、中々良い。
で、朝晩煮出したハトムギ茶を入れておいて、気が付いたら飲んでいます。
カフェインレスだから夜も気にせず飲めるのが〇。
ハトムギ茶、お肌にも胃にもいいらしいけど・・・?
まぁ効果はともかく、水分摂取量が少ない私にはいい習慣ではないかと思ったりして。。。
ところで、昨日テレビで観た「ヒシ茶」。
ハトムギの次に飲んでみようか、と思って検索したけどすでに売り切れ状態。
テレビの影響はスゴイね。当分品切れなんだろうな・・・

.
こちらは強風で黄砂と花粉が恐ろしいほど飛んでいました。
桜、きっと咲き始めたら一気に満開になっちゃうんじゃないかな。
でも週末から冷えるっていうから長持ちするかもね。
チューリップ、うちもつぼみが出てきたよ。
ユキヤナギも満開なのね。
うんうん、やっぱり春だわ。
ななちゃんも行き倒れ風にくつろいでる。
うん!!これぞ春よ。
春通り越して一気に夏になった感じ😅
こちらも結構暑かったから、いつやろうか迷ってた衣替えもほぼ完了したわ。
ただ、また寒くなるって言ってて、「今更?」って思った😥
もう、冬物は出したくないよ。
満開の雪柳が、本当に雪が積もってるみたいで綺麗ね✨
ビオラも黄色と紫の花がいい塩梅で咲き乱れてて可愛いね💓
チューリップも楽しみだし、ひとみさんちの庭は春爛漫ね🥰
行き倒れのネコさんやうさぎさん、本当に可愛いのよね~😂
家の中にあんな宝物が落ちてる幸せ、もう味わえないのかと思うと寂しいわ。
ヒシ茶?
初めて聞いた!
私は、最近、緑茶を飲むようになったかな。
高いから敬遠してたけど、何度も飲めば元は取れるかなって思って、2~3回はオカワリしてる😁
でも、基本は水一択。
特に暑くなると、水が一番美味しい😋
黄砂もそうだけど、一昨日だったかな。庭仕事してたら喉や鼻がイガイガすると思ったらね。名古屋と岐阜で韓国の山火事の影響があったって、テレビで今日知りました。何か…最近、あちこちでほんとにヘンですね…
ヒシ茶は聞いたことなかったけど、ハトムギ茶。よさそうですね。わたしはナチュリエのハトムギ化粧水を使ってるけど😅
ふふ。ななちゃん。白いおなか見せてくつろいでますね♥️シロも部屋んぽの時、2倍くらいの長さになって伸びてますよ〜🤭
なんだか今日はモワッと暑いくらいで・・・チューリップ、今朝はもう咲いてた!
夕べの激しい雨が上がって植物たちがすごく元気になりました。春、だね~(*^^*)
ゴミ出しからの帰り、この暖かさ、なながいたら寝そべって迎えてくれただろうな~と思い出したりしました。。。
★もふもふミッフィーさん
特に衣替えってしないんだけど、洗えるものはもう洗っちゃおうかな~って陽気になったね♪
とは言いつつ・・・今日は、まだ長袖のヒートテックシャツを中に着て近所の買い物行ったら、汗かいちゃった(^^;
うちは春が一番きれいかな・・・もうすぐコデマリとハゴロモジャスミンが咲くし♪
何もしないでも時期が来れば咲いてくれる、ありがたい庭木たちデス(^^)
緑茶、毎年新茶の季節になると買うんだけど飲み切ったためしがない(^^;
そのうち古茶になっちゃうの・・・
私ももう少ししたら水だな~
★ガッ君ママさん
ユキヤナギ、結構切ってるんだけど・・・次々に増えてくような。
傍に挿し木したらすぐに根付いたし、強いですね。
キレイだけど、後の散らかりようが・・・ね(^^;
あらら・・・日本全国、いつ何があるかわからない、もう昔とは違うんですねぇ。
目に見えないものが相手じゃよけい怖い(;´Д`)
ハトムギ、シミにいいってのは聞いたことあります!(^^)
いいですね~、おうちに可愛いのが伸びたり落ちたりしてるの(´艸`*)