goo blog サービス終了のお知らせ 

転勤妻 My Life Style ~~続編~~

転勤族の妻になり今年で10年目です。
浅田LCでの不妊治療を経て41歳で高齢出産し、子育て生活を楽しんでいます!

苗の植え付け

2014-05-02 11:39:26 | ベランダ菜園
今日はとても良いお天気です

朝早く起きて、プランター&鉢に植え替えました。

プランターにはデルモンテのミニトマト“フルーツガーネット”・“スイートバジル”・“青じそ”
鉢には坂本さんの“フルーツトマト”・“スイートバジル”

水もたくさんあげたのでベランダの1番日当たりの良いところへ置きました。
日中はここに置いておこうちゃんと育ってくれれば良いな~。



コンパニオンプランツ

2014-05-01 18:11:00 | ベランダ菜園
トマトの苗と一緒に植えるためにスイートバジルと青シソを購入しました

コンパニオンプランツとは、そばに植わっているだけで病害虫を防いだり、生長を助け合う
よい関係にある植物のことだそうです。
トマト×バジルは良い関係のようなので上手に活用できればと思っています。

今日届くはずの培養土がまだ届かないので作業に取りかかれず困りました

初めての野菜菜園でマニュアル本を見ながらの手さぐりなので早く届いて欲しいな


プランター到着

2014-04-30 18:58:41 | ベランダ菜園

プランター2個・鉢2個が届きました

肝心な土が品切れで後日発送になっているので、まだ部屋の中に置いてあります。

今日100円均一にプランター類を見に行ってきましたが、同じ大きさのプランターも
100円で売っていたのでビックリしました
探せば100円とは思えないようなかわいい鉢も見つけられそうな感じでした。

ベランダ菜園 トマトの苗購入

2014-04-29 22:43:35 | ベランダ菜園
春からベランダで野菜を育てようと思い、まずは本屋に行って初心者用のベランダ菜園の本を買って
あとは実家の庭で色々な野菜を毎年作っている父親に電話でどんな野菜が初心者でも簡単に育つのか
聞いて参考にしました。
早速、インターネットでプランターや培養土を注文しました。重たいものや大きなものは届けてもらう
ほうがラクですからね
注文したものは2~3日中に届くようなので今日はホームセンターに野菜の苗を買いに行きました
色々な野菜の種類があるので見ているだけでもどれにしようかと迷ってしまいます。

本日はトマトの苗を2つ選びました
茎が太くて良い苗を探しましたがちょっとヒョロッとしてたかな

また道具が揃ったら、追加で苗や種を選ぼうと思います。