goo blog サービス終了のお知らせ 

転勤妻 My Life Style ~~続編~~

転勤族の妻になり今年で10年目です。
浅田LCでの不妊治療を経て41歳で高齢出産し、子育て生活を楽しんでいます!

トマトの成長

2014-05-27 15:24:10 | ベランダ菜園
ベランダで育てているトマトが大きくなってきました。
まだ枝が伸びている状態ですが、トマトができるのが楽しみです

サラダ水菜は間引きが不十分だったのか、あまり育っていません。
元気のない芽を摘んで整えました
そして小さな鉢がまだあったので念のために追加で種を巻きました


虫を発見

2014-05-16 13:17:25 | ベランダ菜園
今日もお天気が良いです
ベランダに出て、野菜に水をあげて日当たりの良いところにプランターを置いて朝が始まります。

私の嫌いな虫が葉っぱについていないか確認すると、ピーマンにアブラムシと変な小さな虫がついていました
セロテープを用意して“ピタッ”とくっつけて退治しました
虫が嫌いなのに、野菜の世話なんて出来るのかと心配ですが早めに見つけて自分で退治するに限ります
ベランダなら虫もそれほど付かないだろうと安易に考えていました。
まだピーマンの葉っぱでしか虫は発見していませんが、今後も気をつけてみていこうと思いました。
ベランダも清潔に保つようにきれいにしていますし、虫がもしも大量発生したらと考えるだけで恐ろしい



風邪がまだ治らなくて、夜に毎晩咳き込んでしまい主人には迷惑をかけています。
別の部屋で寝てもらっていますが申し訳ないなと思っています

ジョギングもしたいけど、今週は全然できません。
来週から走れればいいな
















サラダ水菜

2014-05-14 22:53:29 | ベランダ菜園
サラダ水菜の芽が出てきました!
少し間引きしようかな。


風邪が悪化してしまい体調不良です。
仕事をしていると風邪なんか引いてる暇はないと気合いが入りますが、仕事をしていないと
たくさん休めてゆっくりできるのになかなか治らない 
寝ているだけでは治らないみたいです。

観葉植物

2014-05-09 18:50:02 | ベランダ菜園
観葉植物のポニーテール

確か、結婚した年くらいに主人が買ってきてくれたものです。
それからずっとリビングに置いていたのですが、枯れる寸前というか置いてあるだけというか、、、。
ずっと部屋の中で元気のない植物でした。

この春からベランダ菜園を始めたのでこのポニーテールも鉢を大きくしてみようと思い植え替えました
枯れているところを手入れして、土も新しく追加しました。
少しは元気になってくれればと思いを込めました