釧路野口ビル「日本酒処 よしの」奮闘記

道東の片隅で11年頑張ってます。
主婦&絵描き


68歳ママ奮闘記

11月18日

2022-11-18 09:09:38 | 日記

本日、通常営業しております。

 

昨日は、すっかり寝坊してしましました。

用事があったのに( ;∀;)大あわてで用事を済ませました

何を言いたいかと言いますと「ブログを書く時間がなかった」という事でございます(笑)

 

店に行ってノンビリ夕飯を食べてたら「アッ!今日ブログ書いてない営業してるって書かなくちゃ」と、急きょ二行書きました。

アハハハハ

そのかいあってか?(ないな)お客様に来ていただき和気藹々

最期は三人でSナックへ行って、三人ともヘベレケで12時お開き

いやぁぁぁぁ~~深夜は寒い冬のコート着てても寒い

 

昨夜は最近来てくれる24歳のK君が「ママ、今日の服良いですね」って言ってくれた~~~!!

勿論、キャバドレス

水商売で服はとっても大事

普通の主婦でもセンスのいい服を着るのは大事

人は見た目が8割だったっけ?

ほぼ服がその人を決めるというか、男性は本当に服見てますよ。。というか服しか見てないんじゃないか?

まぁ、水商売でもトレーナーにgパンで商売する人もいますからね

服って言うのは、その人の主張だから何を着てもいいわけでして

私は、お金を払ってお酒を飲みに来てくれるんだから、ちょっと日常から離れて

化粧の濃い髪を盛ったスケスケピッタリドレスの年増ママが居てもいいんじゃないか?と勝手に思ってるわけですよ(笑)

で~お客様が「よしのママはどこがいいんだろうか?」という話になって

出た結論が「声がいい」・・・・・声?他にあるべ・・・なんか。。。。。ギャハハハハ

 

小さい時から「声が変わってる」とは、よく言われました。

「よしのウルサイ」ってよく怒られてましたよ( ;∀;)

大勢の中でも私の声だけは、判別できるらしい・・変わった声だから

赤横でもお酒飲んで笑ってると「よしのママの声がした」と言われる(笑)

 

良ければ今日もこの声です(多分)

声を聴きに来てください・・ちなみにキャバドレス着てます。。。アハハハハハ

大人しい服の時も、もちろんあるんですよ(念のため)

 

┐(´д`)┌ヤレヤレ

そうだ!!昨日「詐欺」の電話きたんですよ・・・

「オーナー様ですか?」って

「はい」

「保健所デジタルなんたらかんたら係りです」って

私保健所の検査を再申請するんで、その話の電話かと思って真面目に聞いてたら

「保健所の方からきました」みたいな話で「毎日冷蔵庫の温度と細菌の数を記録する法律が出来たの知ってるか?」

「知りません、誰からも聞いた事ありませんけど」ここら辺からママも怪しさ100%

「ふん」って鼻で笑ったんだよ。。その相手の男

「法律違反ですから。。捕まりますよ」だって、捕まえて見ろ!!バカヤロー

「結論言ってください、何ですか?」

「デジタルで簡単に冷蔵庫の温度と細菌の数を記録できる機械を買え」って事らしい

 

。。。。頼むから真面目に働いてくれ。。。。。誰だか知らないけど

 

気分悪いったらないわ

 

┐(´д`)┌ヤレヤレ(2度目の┐(´д`)┌ヤレヤレ)ハハハハハ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする